札幌西区手輪の会

昼★第1~3木曜10~12時/夜☆毎週木曜19時~20時45分
札幌市身体障害者福祉センター※部屋入口のボードで要確認

12月の例会予定

2021年11月30日 21時59分00秒 | 予定
昼の部
場所は西区民センター

12月9日  1階 第1会議室
  コロナ禍の新しい単語
12月23日  2階 第4会議室
  対面トーク(1対1)


夜の部
場所は全て西区民センター2階 大会議室

12月2日   
前半 視線と手話「表情豊かに」
後半 初)1日の流れ
   中)繰り返し(8つのポイント)

12月9日    
前半 札幌の地名            
後半 初)1ヶ月の流れ
   中)同音異義語

12月16日    
専門部会議

12月23日   
前半 Xマス、年末年始に関する単
後半 手話歌
  「赤鼻のトナカイ」
  「見上げてごらん夜の星を」

12月30日
お休み

いつでも見学お待ちしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日 夜の部例会

2021年11月29日 08時32分00秒 | 例会
今日は新しい見学者が来てくれました

前半は「対で覚えよう」
反対の意味の単語を学びました。





担当は大ベテランのWさん。
一つの単語から次々言葉が出てきて、
うんうん、へーっ、という感じで進んでいきました
けれども・・・私はすぐに忘れてしまう。
同期のAさんとあれ?どうだっけ?って話していたら、若い子が教えてくれました(苦笑)





前半を終えて休憩中、見学者のIさんから、
児童デイサービスの子供たちと
手話歌を発表するのだが
この表現で良いのかと相談がありました。
聞けば発表まで日にちがない!
急きょ後半は手話歌の表現を考えることになりました。

Iさんにホワイトボードに歌詞を書いてもらいみんなで相談{/rabi_right.gif" style="letter-spacing: 0.13rem;">







こういう意味か?いや私はこう思う、子供が表現するから簡単に、などなど40分くらい
かかってなんとか出来上がりました。






曲名は「ともに生きよう」
始めて聞く人ばかりでしたので、
この後は子供たちの様子や
歌のスピードに合わせて
工夫してね、となりました。


たまにはこんな例会も良いですね
byマロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日 昼の部例会

2021年11月28日 19時52分00秒 | 例会

初雪という言葉を聞く季節になりましたね。

本日、ちょうど1年ぶりに昼の部も対面例会が再開されました

その間、オンライン例会は開催していましたが、私は環境が整わず、やむを得ず休学状態でした

本日の参加者は、昼の部オンライン例会の常連さんと、久しぶりの参加で進行担当でもあるドキドキ状態の私を含め、会員6名、ろう者1名で始まりました




テーマは「フリートーク」です。

披露してくれたお話は様々。


その1.

突然のめまい発症で、旦那様に病院に連れて行ってもらい受診したところ耳の奥にある“石”が正常よりずれていた。(石?へぇ~


その2.

ご家族で食事に出掛けた時の様子やオンライン時のテクニック。(さすが!


その3.

最近、やっとコロナ予防接種2回目を終了したが、若い人に見られる強い副反応はなく、接種部分が痛かった程度だった。どうしてか(若くないの?(笑))。


その4.

規制解除となり、施設に居る祖母に会いに行ったが、スクリーン越しの対面だったので、耳の遠い祖母との会話がとても難しかった。(そうそう分っかるわぁ


その5.

規制解除になったので活動範囲を広め、円山動物園や石狩新港ほかに行った。(引続き3密は大切


その6.

地下鉄琴似駅近くに、有名な長靴メーカーが新たにパン屋を開店。(そうなんだぁ


その7.

最近、携帯からスマホに替えて、スマホに搭載されている万歩計を使い、1日歩数10,000歩を目標に楽しんでいる。(8、000歩が良いのだそうですよ

以上のようなトークの合間には、いろいろな質問や手話表現の確認等も飛び交います。





フリートーク時の常態である「とめどなく溢れる泉のように、会話は続くよ何処までも」と、様々な方向に話題が進んでいきます


手話表現に行き詰まり、1秒2秒動きが静止した時には、「固まった?オンラインじゃないんだから」とユーモラスなフォローがあったり、少人数ということもあり、和やかな車座の手話べり(おしゃべり)会となりました




「ブログ担当は?」の問いにみんなの目が「あなたでしょ」と注目をあびた夢バナナでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日 夜の部例会

2021年11月28日 08時30分00秒 | 例会
今日の前半は
「教えて!西区手輪の会のいいところ」

会員5名、見学者1名、ろう者3名(後半に1名来てくれました)で始まりました




人数が少なくて、すぐに順番が回ってきます。焦る

オンライン例会ができる。

情報を伝える方法がいくつかある。

昼の部と夜の部があって、都合のいい時間帯もしくは両方の参加ができる。

手話通訳者が多い

など真面目なものから

お酒の強い人が多い。とか




ホワイトボードには書かれず、ろう者Hさんには吹き出されましたが

綺麗な人が多い???

等々、出し合いました。

見学者の方からは、「明るい」と出してもらい嬉しかったです。






後半は、人数が少なかったのですが予定通りに初級と中級に分かれました。

初級は、講習会の復習でした。

中級は、同音異義語ということで

同じ音ですが、意味の違う状況をろう者に通じるように表現の学習をしました。

「くわえる」では

3に4を加える

猫がネズミをくわえて来る。

大勢に一人加わる

というような感じです。

がネズミをくわえている様子の表現は難しいです。

猫になりきっていたろう者Kくん、流石だなと思いました。





夜の部では、10月から対面での例会が始まり、とても嬉しく思っています

でも、まだ参加者が少なくて淋しいですね

コロナの感染予防が続く中ですし、寒い時期になりましたが換気をしながらの例会です

健康管理を考えると参加は難しいと思いますが、懐かしい顔ぶれで沢山で集まれる日を心待ちにしています

なな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日昼の部

2021年11月26日 19時57分42秒 | 例会

北海道の新型コロナ感染者も

一桁の人数に減少してきており、

どうやら昼の部のオンライン例会も

今日が最後の様で、

次回からは感染対策をした上で

西区民センターでの開催になる予定です

 部屋から一歩も出ずに、

例会に参加できて手話を学び、

様々な人の考えに触れる事が出来たのは

とてもラッキーなことで新鮮でした

ZOOMの環境を整えてくださった方々、

またホスト役を務めて下さったTさん

本当にサンキューで~す

(今ニュースで新庄さんが

北海道日本ハムの監督就任って

聞いてハイテンショ~ン!) 

  

さて、今日のトークの中で、

今こうして手話を学ぶ目標は何か?を聞いてみました。

もちろん手話通訳者として

ろう者の役に立ちたいという

はっきりとした目標を持った

参加者もおります

他の皆はどうなのかな?

手話通訳はあまりにも

遠い存在に感じてしまうって方も。

いやいや遠くないよ!

同じ画面でおしゃべりしているでしょう~~っと

言わんばかりに、

実際の通訳士として活動したTさんから、

その経験談なども聞くことができました。

そう、日々楽しい事ばかりではなく、

勉強は常に必要なんですね

そして………

実際にろう者からも

今感じていることや通訳者に

望むことを聞いてみました

今、ろう者が特に理解に苦しむのは

最近多い新しいカタカナ単語で

通訳者には生活の中で

頻繁に出てくる

新しいカタカナ単語を

勉強して理解していてほしいとのこと。

ろう者だけではありません。

本当に新しいカタカナ単語が多く、

常に興味をもって勉強しないと

全く分かりません。

急に加速した文明の中に

沢山新しいカタカナ単語が連発され、

私も全然勉強不足でわかりません。

前回の昼の部オンライン(10月14日)で勉強した単語、

例えばOT(アイオゥティ、

Internet of Thingsのインターネット

について、

何のことか説明出来るでしょうか?

パソコンやスマホなどの情報機器に限らず、

様々なモノがインターネットに繋がるのです!!

そういえば息子の家では

愛犬の餌も自分のコーヒーも

ネットにつながり自動でしかも

ポイントも付くとか

これが今の時代の様です。

SNSやメールを覚えたばかりの私には

さっぱりチンプンカンプンです。 

ですが…………

そんなふうにぼやっとなんて

していられないようです。

今日もテレビで

SDGs(エスディジーズ、持続的可能な開発目標)について、

今取り組むべき環境問題として

大きく取り上げられておりました

せっかく触れた新しいカタカナ単語、

また皆と一つ一つ勉強したいと思います!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする