今日はきーちゃんの通院日でした。
朝から雨降り。
電車も遅延。
遅延理由は「混雑のため」、って、前回もそんな理由で遅れていたような・・。
それでも余裕をもって出たため問題なし。
早く着いたので、病院のドアが開くまで、その前でかなり待ちました。
重い。
きーちゃんのキャリーはほんとに重くって、雨降りで傘をさすと、さらに大変。
でも、きーちゃんのためだものね。
爪を切ってもらい、全身のチェック。
右翼に、羽の鞘の固まりというか、羽のできそこないというか、セロハンテープを細長くぐちゃぐちゃに丸めたようなものが4センチくらいありました。
スサーをすると違和感があるらしく、ギャーっていってます。
でもまあ、そのうち自然に取れるでしょう、とのこと。
実際よくそういうものが落ちています、我が家の床には。
今回のそれも、早く取れるといいね。
大規模修繕工事、いよいよ最上階から始まっています。
夕方と夜と、その階を一周してはニオイをチェック。
ウレタン防水後は、さすがに結構なニオイが。
翌朝も翌夜も、廊下を周ると臭っていました。
室内がどうかは、入れないのでわかりません。
塗装されている階の一つ下の階の廊下はニオイがしなかったので、自分の階をする時だけ、最悪避難した方がいいかもと考えています。
内廊下なため、塗装中は止めていた廊下の空調を、塗装後に動かすと、臭ってくるようです。
かといって、空調をずーっと止めていてくださいってのもムリなのかな。
ダメ元で聞いてみようかと思っていますが。
色々憂鬱ですが、これは鳥には対応できないこと、人間の役目、飼い主の役目なので、無い知恵絞って、なんとか乗り切らねば。
予約時間が違うため会えませんでしたが、コポちゃんも今日は予約が入っているそうで、引き続きがんばっていることがわかりました。
にほんブログ村
朝から雨降り。
電車も遅延。
遅延理由は「混雑のため」、って、前回もそんな理由で遅れていたような・・。
それでも余裕をもって出たため問題なし。
早く着いたので、病院のドアが開くまで、その前でかなり待ちました。
重い。
きーちゃんのキャリーはほんとに重くって、雨降りで傘をさすと、さらに大変。
でも、きーちゃんのためだものね。
爪を切ってもらい、全身のチェック。
右翼に、羽の鞘の固まりというか、羽のできそこないというか、セロハンテープを細長くぐちゃぐちゃに丸めたようなものが4センチくらいありました。
スサーをすると違和感があるらしく、ギャーっていってます。
でもまあ、そのうち自然に取れるでしょう、とのこと。
実際よくそういうものが落ちています、我が家の床には。
今回のそれも、早く取れるといいね。
大規模修繕工事、いよいよ最上階から始まっています。
夕方と夜と、その階を一周してはニオイをチェック。
ウレタン防水後は、さすがに結構なニオイが。
翌朝も翌夜も、廊下を周ると臭っていました。
室内がどうかは、入れないのでわかりません。
塗装されている階の一つ下の階の廊下はニオイがしなかったので、自分の階をする時だけ、最悪避難した方がいいかもと考えています。
内廊下なため、塗装中は止めていた廊下の空調を、塗装後に動かすと、臭ってくるようです。
かといって、空調をずーっと止めていてくださいってのもムリなのかな。
ダメ元で聞いてみようかと思っていますが。
色々憂鬱ですが、これは鳥には対応できないこと、人間の役目、飼い主の役目なので、無い知恵絞って、なんとか乗り切らねば。
予約時間が違うため会えませんでしたが、コポちゃんも今日は予約が入っているそうで、引き続きがんばっていることがわかりました。
にほんブログ村
ありがとうございます、無理なさらないよう、いつでもかまいませんので。
どうも秋口からココがちょっとパワーダウンしてるかなと思ったり、年のせいもあるしなとかトヤのせいもあるしなとか、深くは考えないようにしていたところでした。
にゃんこ、ほんとに、すばしっこくて姿が見えないそうです、私の年代にそれは結構きついかも、でも、嬉しい悲鳴、ですよね。
おてんばさんの高速・残像を思い浮かべて笑ってしまいました。2〜3歳頃には少しお淑やかになるかなぁ😆
なるほど、立ち姿ですか。
私は全体的な感じと表情ばかりが目に入ってしまうので、そういう着目点は、新たな切り口でした。
さっと眺めた感じでは、斜め上とか上の方向に向かった心の感じがそれまではあったのが、あまりそういう感じがしないかも、という気はしました。
あとは日付的には、火曜から翌月曜までの写真をいつも載せていて、10月14日の写真もそうで、そのころの記録としては、その数日前に「ちらほら抜けてきた」で、それ以降か「どんどん抜けている」です。
そして今週分を載せた時点で「抜けている」記載がなくなっていました。
数日前に「まだちょっと抜ける」とはありましたが。
そういったことが、Keiさんの感じる立ち姿に出ていたのかも、と、とても興味深いです。
お時間がある時でかまいませんので、具体的には特にどれがそういう感じがしたのか、どれが気になって、どれが復活を感じたか、等、教えていただけたらありがたいです(多すぎるので数えるのも大変かと思います、無理されなくてかまいません)
小さい身体から発信されることはできる限り受信できたらなあと思うので。
友達の猫は、元気ならなんでもいいよ、って思えるくらいおてんばらしいです。
猫部屋で遊ぶ姿も、あまりに光速すぎて残像しか残らないみたいですし。
たまに止まって猫トイレの砂をいじった前足でちょんと友達の頭を叩くのがマイブームらしいです。
ピコちゃんの真夜中の騒音、猫はやっぱり夜行性ってことなんでしょうね。元気なんだなとわかって家族にとってはほっとする音になっているのかも??
ともあれ、その友達も、ピコちゃんのことやセキセイのたまちゃんのこと、その飼い主さん達のことを思うと、自分もがんばらねばなという気持ちになるようです。
色々教えていただけて感謝していました。
どの子達も元気で毎日を楽しく過ごしていけますように、と願います。
私はお顔や目付きだとよくわからなくって、首から下の立ち姿を見てあんな風に感じてました。
でも世話係さんがついてるから大丈夫だよね〜とも思ってました。
また復活してて全身✨年齢不詳オカメに戻ってくれて嬉しいです🐥
きーちゃんと接近するのあんまり好きじゃないかもしれないけど、ワーワー騒ぎ立てず冠羽もぺったりさせててさすがのココちゃん。
それとねこちゃんは。。。
それは…想像以上のおてんばさんですね。たしかに可愛いイタズラっ子な顔してました!
でも、とてもじゃないけど安心して仕事に行けやしないですよね。
留守中のケージのようなもの、義理の実家が使ってます。
うちのピコを見て義母も猫飼いたい〜となってお迎えしたコがなかなかワルかったんです。
今ではすっかり落ち着いてとても優しい良いこですが。
ゴハンとトイレはそのケージの中で済ませていて、留守番もそこで。
中に居るとそれはそれで安心できる場所になってるようです。
ただ義両親はリタイアしてて毎日ほぼ在宅なので成り立つんでしょうね。
でも、ピコが夜中に暴れたり部屋を荒らしたりすると、うちも小さな頃に「夜はここで過ごすんだよ〜」って癖をつけておけばよかった…と思います。
でもでも、同時にピコによるこの真夜中の騒音があるから、うちのオカメーズはあまりパニック起こさないのかもなーとも思います。
安眠できない状態が普通になっちゃってて、うるささ慣れしてるというか。
ピコはビニールやクリアファイルなどが大好きで奥歯でスルメでも噛んでるおじさんみたいな顔してシャミシャミカミカミします。
塩素かぁ。うちでは石油っぽい臭いが好きなのかね?なんて話してました。
なんとかして、上手にお留守番できるようになると良いですよね。
色々ありがとうございます。
改めてその辺の写真を見てみました。
沢山撮るくせにあまりよく見ないままってことが多くて。
言われてみると、イキイキ感というか目力というか、はじけっぷりというか、が弱めになっているように感じます。
実際その頃どんどん抜けていたのと、気候の不安定と、季節の変わり目とで、前よりイマイチそうだったので、ココは秋が苦手だもんねなんていいながら様子を見ていました。
やっと最近抜け毛もあまりなくなったことは確かですが、まだ秋になる前みたいなフルパワー満タン、って感じではないかな、抜けなくなってきたのでちょっとましになったかな、っていう感じかも。
あまり私に心配かけたくないのかなと、最低限歌って踊って反応してくれているので、がんばってるね、起きて歌って踊って食べて寝て、今日一日無事がんばったね、明日もまた元気でがんばろうね、という気持ちで見守りながら毎日を過ごしています。
年も年ですしね。
電位治療がココに心地いいといいなと願って病院に通っています。
友達の猫、大変な問題児です。
手術して退院して部屋も見直して、やれやれと思ったのも束の間、ある朝猫部屋に行くとスリッパが片方ない。片っぽだけ履いてケンケンして中に入ると、もう片方が落ちていて、食べた跡が。
布のスリッパでなく、ビニールというかプラスチック?ポリ?のようなもので、欠片も見当たらず、頭真っ白に。
具合もイマイチで、朝一に病院へ。
吐かせる注射?をしてもらい様子見。
暫くすると少し吐き出したけれど、大きな欠片の部分が無い。
翌日か翌々日のフンにあったそうでほっとしたら、目の前で猫じゃらしのようなおもちゃの先にあるビニールキャップのようなところをスポーっと飲み込んだそうです。
あっという間で、光速だったって。
ただ、元気一杯なので、様子見。
朝のフンをビニールに入れてつぶしてチェック。
でも数日たっても無くて、元気はあるし、変だなあと、前の日のフンをあらためてムギューーと握りしめたら、そこにあったそうです。
毎朝フンをビニールにいれて握りしめ、猫を飼うってこういうことだっけ?と、不可解に思い自問自答しているようでした。
撫でたり可愛いなあと眺めたりするのが猫を飼うってのじゃないの???って。
なので、それはネコカフェでもできること、飼うってのと違うよね、なんて話していました。
あんなに病院に行くのも苦手で人と話すのも苦手ていってた友達が、否応なしに院長先生にあれこれ相談するようになりました。
院長先生が飼っている猫も誤食癖があるそうです。
誤食するのは空腹からじゃなく退屈だから、とか、猫の足に負担がかからないようにとマットを敷くのは不要なこと、とか、着地した際にずれない床面であることの方が大切、とか、感染が怖いなら窓を閉め切って過ごすのがおススメとか(実際病院も閉め切って空気清浄機を動かしてあるそうです)、あとなんだったかな、齧っても大丈夫なオモチャはと聞いたら、犬用のコングってありますよね、コルネ型の、あれを薦められて、買ってみたら即無視された、とか、もう、留守中はケージに入れておくのが一番と先生に言われたとか、そんな話を沢山聞かされていました。
ただ、日中仕事で留守にするので、その間ずっとケージに入れておくのはご主人が大反対、なので危なそうなものは徹底的に無くして、殺風景な猫部屋で過ごしてもらうことにしたそうです。
また、誤食した場合、胃を通過するまでは元気で、その下に行くあたりで気分悪そうになり、また通過して出るばかりになると元気が戻り、フンとしてでくる、と予想もつくようになったらしいです。
猫が何かを食べてからフンになって出てくるまでをかなりよく観察し研究しています。
なんでも食べようとするらしいです。
掃除道具とか好きなのかもとも。
塩素系のニオイが好きなのかな、なんて言ってました。ほのかな塩素の残り香がしたのかも、なんて。
なので、ピコちゃんがあの部屋でおとなしくちょこんとしている姿に改めてびっくりだそうですよ。
うちの子なら即あれもこれも齧って食べちゃうなって。
新しい子をお迎えして一年以上になるわけですが、一歳過ぎてからいきなり事件続きです。
前の子を思い出して嘆く暇もないので、やはり運命の子なんでしょうね。
ピコちゃん飼い主さんには色々教えていただいて助かったと、とても感謝していました。
うちも今日も工事で微妙に揺れてます。
まぁ揺れはまだ慣れてくれるからあれですが。
昔、テレビのニュースで宗教団体の施設に立ち入る捜査隊の人が、カナリア連れてってた映像が強く印象に残ってて、シロアリ薬や塗料なんか使う段階になったら私もウロウロしそうです。
先週というか、正確には
10/14の写真に「…ん?」10/21の写真に「…あれ?」10/28,11/4の写真に「さすがのココちゃんもちょっとしんどいのかなぁ」って思ったのでした。
でも気のせいかもだし「年相応に見える」は言い過ぎでした💦
それにしても世話係さんの気持ちを察して、2ショットを撮らせてくれるなんて優しいですね。
ねこちゃん!また誤食ですか?飲み込んじゃったのかな。
今度は大丈夫だったんですよね。何度も手術なんて心配。
私もねこちゃんと飼い主さんどうしてるかなって思ってました。
教えていただいたぬくもりマットのL黄色を買ったんです。
ピコもすぐに気に入った様子で、ご飯食べるところに敷いてます。
泌尿器系が悪いので、足腰冷えると良くないので良いものを教えていただいてよかった。
有難うございました。お友達にもどうぞよろしく。
ピコ全然良いこじゃないです!もうね…困ったヤツなんです。
性格も私に似たのかイヤーな感じですよ。可愛い♩というよりは、私とピコはなんというか愛憎渦巻く関係って感じです笑。
主人には「山猫と家猫は相性よくない」というような事を言われました。
でもオカメを本気で仕留めようとしたり死角から忍び寄ったりしないでくれるので、そこは感謝しなきゃです。
(わざと近づいたり匂いを嗅ごうとしたりするんですが、必ずお互いに目を合わせてからやってくれるのです)
ちなみに嗅ぎたがるのはノノちゃんの匂いだけでミカちゃんはスルーされております。
今日も雨で、どんどん工事の予定が遅れていきます。
今からくんくんしすぎていると私の方がダウンしそうな気分の悪さです。
きーちゃんのキャリーをもって傘をさすと、近くでよかった、と本当に思わされます。これくらいだから何も考えずに頑張れるけど、遠かったら、気が遠くなりそうかも。
二羽の距離が近いように見えるのは、年賀状にまた二羽のツーショットを狙っているからでした。
ココとしては迷惑なんでしょうね、でも、私が二羽一緒に撮りたがっているのがわかるらしく、一度逃げてはまた寄ってきてくれるのが、賢いなあと思わされます。
とはいえ、嫌は嫌なんでしょうね、さっさとね、って顔して、私が撮るのやめるとさーっと離れていきます。
まじまじときーちゃんを見る目が、ココの胸中の複雑さを思わされて、小さいのに賢く優しい生き物だよなあって感心します。
多分生まれ持った母性あるノノちゃんの方がもっと大らかなんじゃないかなと思いますが。
ココ、先週まではそう見えましたか、確かにトヤ疲れや季節の変わり目疲れがあるかなとは思いましたが、写真からは私はそこまであまりわからなかったかも。行動とか、実際の動きからはそんな感じがしていましたが。
面白いですね、客観的に見ると感じるってことでしょうかね、写真にうちの子達のセリフをつけてほしいくらです。
ココは、こっちがココに思いきり寄り添う気持ちで接すると、本来のココらしい大らかな無邪気さがでてくるような感じがしています。
本当はすごいおじいちゃんなんだな、って、どこか漂う童顔オカメです。
ところで伝えそびれていましたが、友達のにゃんこ、誤食手術事件その後、やれやれと思ったら、見ている目の前であっという間に食べられないものを食べられて、という事件が続き、友達も茫然唖然、私も「ええ~??」ってな感じでした。
なんとか無事ですが・・。
ピコちゃんがちょこんといい子でいる姿が、友達には信じられないようでした。
同じ猫でもこんなに違うんだなあって、勉強になっています。
工事長くかかりそうで対策たいへんですね。
きーちゃんの通院も。お疲れ様でした。
アクリルキャリー+傘ってなかなか大変そうです。
生き物のお世話ってけっこう体力要りますよね。
この頃ココちゃんときーちゃんの距離が近くって、おお〜♩と思って見てました。
仲良しとまではいかないのでしょうが。。。うちもそんな感じです。
ココちゃん、先週までの数週間は写真を見ててちょっとしんどいのかな?なんて勝手に心配してたのですが
(なんだか年相応に見えるような気がして)、今回いつもの童顔若見えココちゃんに戻ってて嬉しいです!
トヤトヤが落ち着いたからかな?また若返ってる感じです✨
京急、荷物が挟まって、とか、気分を悪くされた方が、とか、以前からよくあったのですが、最近「混雑のため」が続くので、どうしてなのかなあとちょっと不思議な気もしています。
ダイヤを変えたとか、何かそうなる理由があるのかなとか。
なので早めに出るのですが、無事ついても8時50分にならないと病院は開かなくなってしまったので、台風豪雨猛暑の時は、病院に入るまでがまず難関状態です。
日中でも、あんな大変な事故もありましたものね。
飼い主さん達はあそこにたどり着くまでも、大切な鳥さんのためにがんばっているわけですよね。
小さい命のために全力で頑張っているんですね、みなさん、と、しみじみ思います。
きーちゃんの羽のできそこないは、正常に伸びればサヤが外れて羽がでてくるところが、鞘がいびつに絡み合って固まって、そのまんま伸びてきているような感じになっています。
でも、細いので、まだましなんじゃないかなとも。
お団子のようになってずっとそのままの子は、手術して取ってもらうこともあるようです、そうならないようにといつも願っています。
塗装のニオイ、毎日何度もくんくん嗅ぎまわって、怪しすぎますよね。鳥を飼っている人が他にいてもおかしくない気がするのですが、今のところ仲間が見当たりません。
あまりにくんくんしすぎて、鼻にしみついてしまったようで、どこにいてもなんだか不快で、気分が悪くなってしまいました。
清浄機のセンサーの色が赤いと、よくないニオイがしているということらしいので、その色をみては。大丈夫夫なのかどうかドキドキしているところです。
かなり長期の工事になるようで、すごーく憂鬱です。
マメピーちゃん達はそろそろその心配から解放されそうですね。一日でも早くすっきりできますよう祈っています。
そうそう、以前飼っていた文鳥や十姉妹、オカメ等は、ここに載っています。
https://blog.goo.ne.jp/ninfasokame/e/a15cd7a9568f85360d022987127d694f
どの子も、きーちゃんよりずっとベタベタさせてくれたなあ、と、思い出すとちょっと胸がきゅーんとします。
ツンツンツンツンツンツンデレのきーちゃんにも、我が道をいく天然ココにもキュンキュンですが。
ココちゃんとキキちゃんが病院に行く時間帯は通勤ラッシュの時間帯ですから、電車が混雑で遅れることもあるのでしょうね。
うちからだと朝一の診察を受けるのは無理なので、いつも10時半か11時に予約していますが、その時間だと京急はほぼ順調に走ってます。
でも、その時間は待合室がもういっぱいで座れない時もあります。
キキちゃんは、4センチもの塊ができているのですか⁈
オカメの体に4センチの塊はさぞかし違和感があって不快でしょうね(´Д` )
早く取れて無くなるといいですね。
お世話係さんのマンションも大規模修繕工事が始まったのですね。
どんなに怪しい人と思われても、実際に自分の目と鼻でしっかり確認したいですよね!
1番怖いのはベランダ防水工事だと思いますが、納得のいく対策をなさって無事に乗り切ってくださいね!