日々のこと。

オカメインコのココとククとキキとの暮しを徒然なるままに。
(ククは闘病の末2012.6.5に旅立ち、キキが来ました。)

それぞれ通院日。

2021-05-03 19:14:28 | 日記
先週金曜はいつものようにココの通院日、そして今日はきーちゃんの通院日でした。

まずココ。

飛んでもハアハアゼイゼイいってないならば、少し飛んでもいいですよ、とのこと。

その方が全身の循環にもいいので、適度に飛ぶのはかまわない、と。

投薬前後の飛び方よりも今の方がふわっと飛べています。

でも油断は禁物。

今日は開口呼吸はしなかったけど、しばらく胸の動きが大きかった感じがしたので、今後も注意しながら様子見。

電位は私の手にのせてよりも直接のった方が効率いいと思います、とのこと。

念のため日本セルフメディカルの方にも確認しました。

直にのせる。

キャリーに入れてのせる。

私の手にのせて私がのる。

違いがありますかね、と。

すると、効果の違いは殆どないと思いますが、強いて言えば、

直=手にのせてのる>キャリーに入れてのせる

でしょうかね、とのこと。

生体を通じての方が効果があると思います、と。

なので、あまり拘らず、その日の様子に合わせてやっていけばいいかな、と考えています。

でもまずは先生おススメを試してみた方がいいかな、と、二羽がいつも遊んで見慣れている椅子に電位のマットをのせて、汚れないように薄いビニールを敷いて、その上に白いカバーをのせて、コードを齧られないようにガードもして、試してみました。

すると二羽共問題なくのっていてくれることが判明。

特にココは、置いた餌を食べたり歌ったり羽繕いしているうちに眠くなり、結局1時間そこで寝ていました。

きーちゃんは眠くなるというよりとてもフレンドリーになってゴキゲン。

まだ若いからココより短めで、15分~30分を毎日一回がいいかも。

ココは朝と夕方にじっくりと、それぞれ一時間、30分から一時間、のってもらうつもりでいます。

病院での電位はもうしなくていいですね、と先生に言われましたが、電位そのものだけじゃなく、通院のための移動、飼い主以外の人に触れる経験、何か処置をしてもらう経験、そういったものもとても大切に思われるので、これからもこれまで通り病院でも電位もしてもらうつもりでいます。

高かったけど、ココの反応を見ていると、買ってよかったなあと改めて思わされています。

肺の水や心臓に効果があればいいなあ。

でも、気持ちいい、心地よいだけでも、ありがたいと思っています。

きーちゃんもそのおかげなのか、甘えっぷりがなかなかのものになってきました。

病院でも先生の片手に”ちょこんとのって”保定されていたから、ほー、と思わず感心。

相変わらずの羽包嚢腫や、うまく成長できないで取れてしまう羽もあるようですが、明るく楽しく過ごしてくれているきーちゃんも、ココに負けず劣らず流石ですね。

私も楽しく明るく前向きに、二羽を見習いながら、がんばります。




















































































































































にほんブログ村 鳥ブログ オカメインコへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マメピーのママ)
2021-05-04 18:02:19
ピースケとマメのバードドックの翌日はキキちゃんの通院日だったのですね!
病院は混んでいませんでしたか?
ピースケとマメのバードドックの日は混んでいて、とにかく待たされました(-.-;)
でも、みんなが休んでいる連休中に病院は休まず診察していただけるのはとてもありがたいことですね。

ココちゃんの電位は病院でも続けられるのですね。
うちの鳥達は電位をすすめられたことがないのですが、あれは一回受けるとおいくらぐらいかかるのでしょうか?

ご自宅だと椅子の上でココちゃんとキキちゃんがオヤツを食べたりお昼寝しているうちに電位治療ができてしまうからいいですね(*^^*)
さらに電位治療でお世話係さんの体調や睡眠の質も改善できるといいですね!
返信する
Unknown (世話係)
2021-05-05 10:04:09
マメピーのママさん
そうなんですよ!
1日違えばお会いできたのになあと、ちょっと残念でした。
でも祝日は午前中しかやってませんしね。
開院前から5〜6人?もっと?並んでいて、混むかなと思ったら、座れない人が少しいるかいないか、くらいの混み方でした。
新患さんも何名かいて、一人は予約なし、開院前から来ていたお姉さんで、オカメが入ったキャリーをずっと見つめていなした。受付での話によると、朝ふと見たらグッタリしていて、慌てて調べて、休日のためあそこしか開いてる病院が見つけられず、完全予約制ともよく知らなかったようでした。
別途11000円かかりますしかなりお待たせするかもと説明されても、心配でそれどころではない様子。
オカメさんはすぐ中に預かられて、かなり状態が悪いので酸素室に入れていますが急変もありえるのでとも言われて、泣きながら問診票書いてました。
あまりに痛々しくて、大丈夫?とつい声をかけたら、ポロポロ泣かれてしまいました。
どこかにぶつかったのかも、と言ってましたが、その後診察室に呼ばれて聞いた説明では、ショックが酷いから落ち着いてからレントゲンを撮り異物を飲み込んでないかも確認します、と言われたそうです。
その子の名前や年齢や他に飼ってる子の話などをしているうちにちょっと気持ちが落ち着いたのか、笑顔も見られましたが、どれだけ心配かと思うと、他人事ではない気持ちになりました。
病院は初めてというので、ぜひ健康診断に来た方がいいですよ、と、お節介オバチャンをしてしまいました。
やれることをやったのだから信じて待つしかないね、と、慰めにもならないようなことまで言ってしまったし。
予約なしかよー、なんて最初は思ってしまいましたが、でも、急にそんなことになったら、私だって同じことやりそうだし、心配な気持ちは分かるので、たまたまあの病院にたどり着いたらしいけど、運が良かったと、良くなるといいなと願っているところです。

長くなってしまいました、、

電位は1100円、15分かかります。
そしてそこに再診料1100円ももれなくつくので、他に何もなくても最低でも2200円かかることになります。

ちなみに、他のメーカーの電位治療器を持っているという鳥友達(鳥のためでなく自分のために買ったそうですが)の話では、人間の病院であれをしてもらう場合、保険外なので、5500円かかるそうです。
なので、私が買ったのは正解だと思う、と言ってくれました。
少し気が楽になりました。
返信する
Unknown (マメピーのママ)
2021-05-05 22:36:16
お世話係さんは毎週2000円以上を病院にお支払いしているのですね。
1回500円くらいかなと思っていたので、2000円と聞き(しかも電位だけでも再診料をとるのですね)、高っ!と思ってしまいました( ̄▽ ̄;)

そして、予約無しで行ったオカメちゃんは11000円ですか⁈元気になっていてくれたらいいですね。

今回、ピースケは初めてバードドックAコースを受けたのですが、電話で予約した時には「他院でPBFDは陰性でしたのでPBFD検査は無しでお願いしたいです」と言ったら、了承してもらえたのです。
しかし、院長先生には「当院の検査で陰性で無ければ、Aコース初回の場合はPBFD検査を受けてもらいます」と言われてしまいました。
他院で陰性で7歳になって何の症状もないオカメインコが陽性の可能性は限りなく低いのでは‥と思いましたが、仕方ないので受けてきました(-_-)

それに、院長先生のセミナーは病院総出で宣伝していますよね。
他の先生の診察室から出てきた飼い主さんを、助手の方が追いかけてきて「院長のセミナーの案内を渡し忘れていました〜!」と言ってチラシを渡していました。
私ももちろんチラシをいただきました。

何かとお金をとる病院なんだなと思ってしまったので、つい再コメントしてしまいました(^_^;)
リコメは不要ですのでお気遣いなくです。

そうは言っても、やはりうちの鳥達を名医の院長先生に診ていただきたいですから、うちも可能な限りあの病院に通いますよ!
返信する
Unknown (世話係)
2021-05-06 00:07:15
マメピーのママさん

薬を貰いに行くだけでも処方料がかかるようになりましたしね。

昔よりスタッフさんも増え隣接店も経営し、常に最先端医療を施されているわけですから、経費も相当かかっているのでしょうね。
病院もお店もスタッフさんの顔触れが一時期はどんどん変わっていったので、キツい仕事なんだろうな、なんて思ったものです。

それにしても、お金かかりますよねー。
急患で駆け込んで手を尽くされ助からなくても、相当な料金を支払わされるのでしょうし。
ネットに不満を書く飼い主さんもでてきそうですよね。

先日駆け込んだ飼い主さんは、11000円プラス、レントゲンや血液検査代も支払わされたんだろうな、それで助からなかったら、あの病院の印象も悪くなってしまうのかな、なんて、あれこれ考えてしまいました。

うちが初めてバードドックを受けたのは、2010年でした。
ココ12歳、クク8歳直前だったかな。
その年齢まで無事きてるならpbfdは検査不要とのことでした。
年々段々基準が厳しくなってきているのかも知れませんよね。

先月のバードドックは、肺水腫が見つかったため血液検査も白血球の追加検査等もされたので、結局40000円をこしてしまいました。
薬代もあったし、多めに用意してはいましたが、まさかそんなにかかるとは、予想してなかったです。

ママさん今回二羽同時にAコースとあったので、相当かかったんだろうなー、と思いながら先生のブログを拝見していました。

それにしても、半年に一度二羽をAコース受けていても、肺水腫になってからの投薬、お金かけてこれをやれば万全なんてないってことですよね。

それをしっかり頭に入れて、可能な限りあそこにお世話になっていかねば、ですかね。

セミナーのちらし、私は先生から渡されて、それまでは、発情ならまあ今は受けなくてもいいかなあなんて思っていたのですが、申し込んでみるか、と、予約手続きして、Twitterにも、申し込みました、と、一応報告したんです。

誰もそんな細かいとこまでチェックしてないでしょうが、私だけでした、お返事なしは。
皆さん、ありがとうございます、と丁寧に返されていたのに、私にはなんだかやっぱりそっけないなあ冷たいなあ、なんて、あの"テーピングのほつれをTwitterで質問騒動"を思い出してしまいました。
未だに、個人的質問か否かが理解できず、読んでいてもどかしい気持ちにさせられております。

なんて、思うところ色々複雑ですが、神の手の先生にうちの子達をこれからも守っていただきたい、それだけが願いです。
返信する
Unknown (世話係)
2021-05-06 08:32:15
かかるお金について、もう少し書いておきたくなりました。
私は毎週電位と再診料にプラスAP水と水素水の詰め替え代も支払っていて、積み重なれば結構な金額になります。
年2回のバードドックAコースを2羽分もかなりです。
随分かかってるなあと思いながらも、たまちゃんの飼い主さんは私の比ではなかったことも頭に浮かびます。
安定している時でも、隔週静岡横浜新幹線往復に電車代バス代、病院では毎回ネブライザ、電位、注射、水素水も500mℓ詰め替え、薬代。
具合悪くなると通院回数も増えます。
入院も何回かしましたし、手術もしました。
切除した胸腺のしこりの病理はカリフォルニア?だったかまで検査に出して(国内ではやってないそうで)約1万円したそうです。勿論これは必須ではなく飼い主が希望したからになりますが。
そんな風に、1か月に何万もかけて、12年間たまちゃんを守ってきました。
一体総額はいくらになるやら。

どこまでするのかは色々な考え方があるでしょうが、必要経費をしっかり把握し、払える人でないと、生き物は飼えませんよね。
まさか鳥にそんなにお金かかるとは思わないのが今はまだ一般的なのかもしれませんが、納得いく飼い方をしようと思うなら、まず最初に知るべきことですよね。
可愛い小さな生き物を守るためには、を、ちゃんと考えてお迎えする人が増えてほしく思います。
返信する

コメントを投稿