手さぐりブログはじめました!

足の向くまま、気の向くままに!

今日の家庭菜園・・玉ねぎの収穫を少しずつ始めました

2024-05-24 10:20:45 | 日記




 今朝は市民農園で玉ねぎとニンニクの収穫を始めました。

 量的には玄米の袋に入れて持てる位・・帰宅して数えたら約40個でした。







 左側のパレットはだいたいMクラスでしょうか・・毎年こんなものです。

 両端はトウ立ち玉ねぎとニンニクです。



          



 しかしトウ立ちした玉ねぎは癪だけど立派です!・・肥料をパラパラと撒いて、多いと思った場所が幾つか有ったけどこの株辺りだったか?

 間違わない様にそのまま抜いて来ました・・とう(花蕾)は早々とカットしています。






 本当に食用にならないのか試してみます・・茎なんかは確かに固いです。

 カットしたのでお昼に生で挑戦です。

 鰹節かけてポン酢で食べたけど充分いけましたね。

 夕方玉子とじにしてみました・・真ん中の長い処は嚙み切れなかったけど、他は(自分で納得して)食べればこれも大丈夫でした。

 真ん中は捨てて残りは黙って出しても気が付かないかも知れません。

 



 

 ねぎは収穫時期になると倒れるのですが、とう立ちしたネギは茎が固いので倒れません・・そのうちはっきりと分かるようになるでしょう。

 貰ったのがとう立ち玉ねぎだったら面白くないでしょうが、自分で作って肥料を撒いての結果です。

 固くても腹は立ちません、来年への教訓です・・と言いながらも毎年同じことの繰り返しでは有りますが・・

 幾つかは早めの収穫で新玉ねぎとして食べました・・小さかったけどこれは新鮮で美味しかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これを見て「坂の上の雲」の... | トップ | 今日の家庭菜園・・来月初め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事