お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

沖縄・宮古島で聞いた視聴率

2005年04月22日 | テレビ番組
宮古島にドラマのロケに行った事がある。ロケはディシーン(昼間のシーン)だけだったので、夜はキャスト・スタッフと酒を飲んだり、麻雀をしたりした。すでにその連続ドラマは放送中で、徹夜で麻雀をして、朝自分の部屋に戻って会社に電話して、視聴率を聞いた。悪かった。電話しなければ良かったとさえ思った。僕はその日一日、携帯電話を電源OFFにして、ホテルの部屋のベッドの中で寝ていた。スタッフ達は撮影オフの日だったので、海水浴や観光に行っていたようだ。視聴率が沖縄・宮古島まで「追いかけてくる」・・・自分の弱さを感じた一日だった。よく考えれば、ベッドに倒れこんで寝ていても、観光しにいっても、宮古島にいる限り、視聴率に関してはなす術も無い事だったのに・・・。その時は、「地獄に突き落された様な鬱な気分」だったので、多分観光に行っても面白くなかっただろう。連続ドラマのプロデューサーをやるのは、大変な重労働だ。体も心も。燦燦と太陽の光が降り注ぐ沖縄の大自然の中、視聴率に振り回された男の馬鹿な話である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿ゴールデン街のホームグラウンド

2005年04月22日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン
先日、新宿ゴールデン街で飲んでいると、「二時間ドラマ」の完成試写を見た、そのドラマの監督・プロデューサー・チーフ助監督がなだれ込んできた。とても出来上がりが良かったらしく、みんなの気持ちが高揚しているのが手に取る様に分かる。僕もドラマをやっていたから、MA(音楽とか効果音・・・鳥の鳴き声、とかをつけて、整音し、音をMIXする作業。映画関係では「ダビング」という)終わりでプレビューし、脚本以上に素晴らしいドラマになっていた時の興奮は忘れられない。「喜びの御裾分け」を頂いたような気分で楽しい酒を飲ませて貰った。放送が楽しみだ。いつもは閑古鳥が鳴く(マスターに怒られそう)お店が人だらけになり、お祭りの様な雰囲気になった。
僕はこの店が大好きである。本当に、僕とマスターで四時間くらい、誰も来ないで飲んだ事もあり、先日の様に、カウンターの中にまで、お客が入って、ワイワイという事もある。ちょうど、雨が結構激しく降っていたので、昔の「青線」である「新宿ゴールデン街」の風情はより一層、心地良くなる。仕事関係で、銀座や六本木、赤坂などの店に行く事もあるけれど、僕はこの店にいる時がいちばん幸せである。但し、このお店、「一見さんはお断り」。僕は同期の友人に連れて行ってもらい、もう10年以上になる。ここで、本当にいろんな人にあった。監督・脚本家・アニメ作家・声優・JR関係、地下鉄関係の人・建設関係・元大蔵大臣・・・数え切れない出会いがあり、そのいくつかは自分の仕事にも関わることになったこともある。店は二階にあり、帰りがけ、二回、酔って階段を転げ落ちた。店内で始まった喧嘩を仲裁し、喧嘩に巻き込まれそうになった事もある。ヘベレケに酔って、マスターに叱られた事も。でもでも、マスターに感謝しているし、「いい映画」を見た後は、必ずこの店に一人で行って、酒を飲みたくなる。いつもマスター、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タクシーメーターの三本の線」

2005年04月22日 | エッセイ・日記・意見
東京のタクシーのすべてではないが、メーターが「上がる」前に「三本の線」がメーター上に出てきて、それが一本ずつ消え、三本消えると80円料金が上がるというタクシーが走っている。僕は「貧乏性」なので、目的地が近づくと、その「三本の線」が出ているかどうかの確認をし、出ている場合は、心の中で「早く着いてくれ」と祈ったりする。仕事でタクシー移動をしている時でも、領収書を貰うにもかかわらず、タクシーメーターをずーっと注視している。でも、タクシーの運転手も気になっているのだろうなぁ。タクシーに乗るだけで、ドッと疲れる昨今である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機に乗るなら、「非常口座席」

2005年04月22日 | 旅・外国
飛行機は、インターネットで予約する。その際、必ず「非常口座席」の通路側を指定する。「非常口座席」とは、スチュワーデスの目の前の席の事である。前に座席がないので足を思いっきり伸ばせ、快適な状態で飛行機に乗っていられる。搭乗して、席に座った途端、あまりの心地良さにすぐ熟睡してしまい、着陸するドーンというし衝撃音で目が覚めた事がある。その時は、「今、自分がどこにいるのか?」がすぐには分からなかった。東京-大阪一時間のフライトが一瞬に感じた。
僕は「閉所恐怖症」なので、「窓側」はダメである。映画館でも、必ず通路にいちばん近い席に座る。「演劇」はできるだけ、見に行かない。昔、大阪の小劇場で、膝を抱えたまま同じ姿勢で、三時間近くすし詰めで芝居を見て以来、懲りたのである。
飛行機の「非常口座席」はお薦め。どうせ、同じ運賃で乗るなら、心地良くなれる座席の方が良いに決まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「目玉焼き」の乗った料理をついつい頼んでしまう。

2005年04月22日 | 料理・飲み物・食べ物
「目玉焼き」の乗っている料理、そして、「ナポリタンスパゲティー」のついている定食を見ると、ついつい注文したくなる。まだ「お子様」なのかもしれない。スコッチエッグ(ハンバーグ゜の中に卵の入ったもの)も大好きだ。
千駄木とか根津の市場に行くと、肉屋で、揚げたての「コロッケ」「メンチカツ」「ハムカツ」を売っている。これは買わずにおれないでしょう。また、神社とかの露店の「焼きそば」・・・これも必ず買ってしまいます。
昔、大阪の天神祭で、露店に入り、二人で「おでん三品」とビール二本飲んで7000円取られた事があり、えげつない商売するなぁ~と思った事がある。値段表が貼っていないので、露店側はいくらで、請求してもOKなのだ。こちらが、「ごねるには安い金額」で請求するとは・・・露店にしかできない事だろう。リピーターのお客を求めていないのだから。
でも、そうやって行き当たりばったりで食べ物を買い食いするのは楽しい事。祭りは気分も高揚するから、こちらの方も大盤振舞いになってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜の金曜エンタティンメント

2005年04月22日 | テレビ番組
テレビ番組が面白いかどうか(自分にとって)、見分ける能力を僕は身に付けている・・・と思う。第六感の様なものだ。
今夜9時から二時間フジテレビで放送される「桜の花の咲く頃に」を楽しみにしている。北海道・別海町の高校生を一年間追ったドキュメントである。プロデューサー・ディレクターは、あの「白線流し」のドキュメントを作り、ドラマ化への道を切り開いた横山さんという人である。今日はフジテレビで野球があるので、見たいと思われた方、録画するのであれば、午後9時~11時24分で設定しないと番組のケツが録画されない結果になるかもしれないので要注意!僕の第六感が当たるかどうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「畳の文化圏」はどこまでなのか?

2005年04月22日 | エッセイ・日記・意見
「畳」が好きだ。田舎の民宿とかで、温泉に入り、冷やりとした畳に寝転がるとほんとに気持ちがいい。この「畳」を使う文化は、どの程度の範囲にわたるのだろう。中国、韓国などは当然「畳文化」なのだろうが、タイとか、フィリピンとか、アジアでもそういった国になると、「畳事情」は分からない。畳に寝転んだ時の、あの「井草(?)」の懐かしい匂い。太陽の光で焼けた、古びている畳。「日本」という国を象徴しているものだと思う。欧米の様に、土足で生活するのは、僕には窮屈に思える。靴を脱いで、「外の世界」から帰ってきて、気持ちを変えて、畳の部屋で寝る・・・これが日本人にはとても合っている様だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日に「薄茶色のスーツ」は・・・

2005年04月22日 | エッセイ・日記・意見
雨の日に、「薄茶色のスーツ」を着ていたら、「雨の日に、その色のスーツを着ているとは凄いですねぇ」とある人に言われた。多分、考えるに、「薄茶色のスーツだと、雨の日は汚れやすい」という事だと思った。僕は毎朝、妻が出してくれているスーツを「何の疑問も持たずに着て会社に出社する」のである。服とか靴に全くといっていいほど興味が無いのかもしれない。昨日は会社の受付の女性に、「アッ、それ、フェラガモのネクタイですよね」と突然、声をかけられた。ビックリした。「フェラガモ」も「カルガモ」もよく分からない僕には、「何でそんなに驚いているのだろう???」と「?マーク」があたまの上に飛び出した。
女性は「ニュースキャスターの着ている服のセンス」なども気になる様だ。「いいなぁ、気になるものがあって・・・」と僕は羨ましく思う。僕が気になるのは「携帯電話の買い替え時期」と「薬」くらいのものだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「定期券」を自分で買いに行く事。

2005年04月22日 | エッセイ・日記・意見
僕は今、「通勤定期券」を6ヶ月単位で買っている。4月と10月に給与の中に、その定期券代が含まれている。以前は、会社が定期を買って、現物支給してくれていた時代があった。その時、ある先輩に言われた言葉が記憶に残っている。その先輩は、現金支給で「定期券代」を会社から貰い、「自分で定期券を買いに行く」というのだ「どうして、そんな面倒な事をするのですか?」と聞いたところ、「自分で定期券を買いに行く事で、季節を感じたり、時間が経ったのを実感したりできるから」と言っていた。
僕も今は3月末と9月末に定期券を買いに行く。その時、「また、6ヶ月経ったんだなぁ~」としみじみ思う事がある。10年くらい前に先輩から聞いた言葉が胸に沁みる歳になってきた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「花粉症」と「ヤクルト」「レシチン飲料」

2005年04月22日 | 健康・スポーツ
「花粉症」に「ヤクルト」や「レシチンの入った飲料」が効くと聞いて、「コンビニ」に買いに行くと売り切れである。もともと、「ヤクルト」は「コンビニ」に置いていない事が多いので、しょうがないとしても、カルピスからでている「レシチンの入った飲料」は昨日買いに行った時は、ampmにあったのに、今日は置いてあった棚が空になっていた。午前10時の事である。みんな「情報」を知るのが早い。「寒天」がダイエットに良いと、テレビでやっていた翌日には、スーパーから、「寒天」が消えていた。そんなにテレビや人からの情報を簡単に信用してもいいのだろうか・・・という疑問も湧き上がってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は料理の種類が豊富で美味しい!

2005年04月22日 | 料理・飲み物・食べ物
世界中、いろんな国を旅したが、日本で食べられる「料理の種類・美味しさ」に敵う国は無かった。元々、農耕民族だった日本人がやがて、西洋の料理の要素を取り入れ、様々な料理を作り出していった過程があり、こんなに豊富に「美味しいものが食べられる国」になったのだと思う。しかも、日本には四季があり、島国なので、周りの海で新鮮な魚がいろいろ獲れる事も、料理のバラエティーを増やす要素になっていると思う。それと、料理の味が「繊細」である。日本人の「器用さ」も料理の創造に大きく寄与している事は間違いない。
一週間から二週間、海外を旅して、成田に帰ってくると、日本の「ラーメン」と「カレーライス」を無性に食べたくなるのは僕だけだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする