体重がコントロールできない!!!!! 2014年02月28日 | ダイエット 体重がリバウンドして、炭水化物ダイエットを続けても減らないので、明日、スポーツクラブに見学に行ってこようと思っています。ダラダラ酒を飲んで、おつまみも食べるから、リバウンドしたんだなぁ~頑張ってみるべー
銀座の新年会 2014年02月28日 | 料理・飲み物・食べ物 これから銀座で番組の新年会。これが20時スタートなんです。ヒマを持て余し、マツキヨで液キャベを飲んだり、ブログやFacebookを更新したりして、スタッフの来るのを待っています。
てっちゃん 2014年02月28日 | 写真・カメラ 紀伊國屋書店で、「てっちゃん」という写真集を見つけた。ハンセン氏病の患者を赤裸々に写したもの。心が震えた。差別という人間の業の狭間で生きた「てっちゃん」。この土日に読んでみよう。 てっちゃん: ハンセン病に感謝した詩人権 徹彩流社
サザンオールスターズファンの為のBAR 2014年02月25日 | 歌・CD 大阪にサザンオールスターズファンの為のBARが有ると、新宿ゴールデン街で知り合った男性に聞いた。今度、大阪に行ったら行ってみようかなぁ~
メンチカツ 2014年02月25日 | 料理・飲み物・食べ物 メンチカツが好きだ。定食にメンチカツが付いていると、思わず頼んでしまう。昨日もオムライスとメンチカツのセットを昼食で食べてしまった。体重がなかなか減らない訳だ。メンチカツって、日本でできた食べ物なんだろうなぁ~
桶川ストーカー殺人事件ー遺言 2014年02月24日 | 本・雑誌・漫画 「桶川ストーカー殺人事件ー遺言」を読了。警察の怖さ、マスコミの恐ろしさを痛感した。これから記者になる人達はこの本を読んだ方がいい。取材は諸刃の刃である。記者クラブ制度に大きな疑問を持った。 桶川ストーカー殺人事件―遺言 (新潮文庫)清水 潔新潮社
褒められて伸びるタイプ 2014年02月24日 | エッセイ・日記・意見 僕の携帯。そう、褒められて伸びるタイプなのです。昔から。平日仕事をしている時の方が気力が出るのは、仕事以外に趣味を持っていないからかも。今日は夜、心療内科に診察を受けに行きます。
アトピー性皮膚炎治療は、鶴薬局で!!!!! 2014年02月22日 | 病院・薬・病気 アトピー性皮膚炎の診察で西新宿の鶴薬局に来ている。僕も子供達3人もここでの治療のおかげで、症状は徐々に良くなってきている。アトピーでお困りの方、一度診察を受けてみるとイイと思う。健保が利かないので料金は高いが医療費控除してみては如何
愛、アムール 2014年02月20日 | 映画・DVD・ビデオ 映画「愛、アムール」を観た。老老介護の愛の物語である。時間が経てば、心に沁みて来る話なのだろうが、ちょっと退屈したかなぁ~ 愛、アムール [DVD]クリエーター情報なし角川書店
ハン・ヒョジュ写真集!!!!! 2014年02月20日 | 本・雑誌・漫画 ハン・ヒョジュのファーストフォトブックが3月に発売。魅力的やなぁ~即Amazonで予約。「トンイ」の主演女優だ! ハン・ヒョジュ 1st フォトブッククリエーター情報なしぴあ