お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

高校生クイズ近畿大会の高校生は今?

2012年08月31日 | テレビ番組
1982~1984年の三年間、高校生クイズ近畿大会の総合演出をやった。夏。京都・大阪・姫路の順。その頃、近畿でも一万人近い高校生が集まった。26時間回ったVTRを70分に編集するのに二週間かかった。気が狂いそうになったが高校生の喜怒哀楽の表情に助けられた。彼らはどうしてるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線調布駅付近が地下化!!!!!

2012年08月31日 | 鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
調布駅付近が地下化され、京王線の車両にもそれを祝う看板が取り付けられていた。京王にとっても、長年の大事業の達成に思うところがあるのだろう。調布駅付近の開かずの踏切が無くなった事は車を運転する僕にとっては大きい事だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウンタウンDXDX、9/20放送分をお楽しみに!!!!!

2012年08月31日 | テレビ番組
今日は「ダウンタウンDXDX」の収録日。「スターの私服」のコーナーもあって、見応えのある番組になった。放送は9月20日木曜よる9時から11時8分まで。叶姉妹が前代未聞の私服で登場する。今日の収録では取材が6つも入っていたので、結構てんてこ舞いした。先程帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健インタヴューズ

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
高倉健インタヴューズ
野地 秩嘉
プレジデント社


読みたいな~~~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健インタヴューズ

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
高倉健インタヴューズ
野地 秩嘉
プレジデント社



即、買いたい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健インタヴューズ

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
高倉健インタヴューズ
野地 秩嘉
プレジデント社



即、買いたい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健インタヴューズ

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
高倉健インタヴューズ
野地 秩嘉
プレジデント社



即、買いたい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高倉健インタヴューズ

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
高倉健インタヴューズ
野地 秩嘉
プレジデント社



即、買いたい!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我輩は猫である、を読んでいた小学生。

2012年08月30日 | 本・雑誌・漫画
今朝、通勤電車の中で、夏目漱石の「我輩は猫である」を笑いながら読んでいる小学生を見つけた。大人でさえ、スマホや携帯でゲームをしている人が多い中、ちょっと感心してしまった。僕も実は「我輩は猫である」を読んだ事が無い。そんなに笑えるシーンがあるのだろうか?不思議な光景だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカ・コーラとヤマザキのパンには要注意!!!!!

2012年08月29日 | 料理・飲み物・食べ物


世間にはコカ・コーラが好きな人がいる。コーラ一本の中にどれだけの砂糖が入っている事か!ヤマザキのランチパック。ヤマザキのパンがいつまでもふっくらしているのは大量の防腐剤・膨張剤が入っているから。食生活には気を付けた方がイイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お酒を飲んでブラックアウト状態!!!!!

2012年08月29日 | お酒・焼酎・ウィスキー・ワイン


昨夜は服も脱がず、酔っ払ったまま、子供部屋で寝てしまった。午前6時にその事に気がついた。六本木でタクシーに乗ってからの記憶が全く無い。帰趨本能はスゴイなぁー。今日は仕事の雪崩状態。やってもやっても仕事が終わらない。今、帰宅中。夕食も食べていない。腹減ったぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アームストロング船長死去

2012年08月28日 | エッセイ・日記・意見


アポロ11号のアームストロング船長が82歳で亡くなった。僕は彼が月面に降り立つのをオンタイムで観ていた。小学校五年の時。翌年大阪万博で4時間並び、月の石を観たものだ。月面に降りられなかったコリンズが可哀想だと子供心に思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレN画伯の絵と手塚治虫のサイン

2012年08月28日 | エッセイ・日記・意見


僕の部屋に飾られた日テレN画伯と11PMの台本に描かれた手塚治虫のサイン。やっと、絵が僕の気に入った位置に収まった。画廊で観た時から欲しかった絵。嬉しいなあ!芸術の秋も近い。美術館へ行く事はあまり無いが絵が自宅にあるのはイイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語の美しさと難しさ

2012年08月27日 | エッセイ・日記・意見
日本語は美しい言語であり、一から学ぶにはとんでもなく難しい言語である。ひらがな、カタカナ、漢字の音読みと訓読み。敬語はあるは、漢字の数が多分万単位であるだろう。僕たちは英語を憶えるのに苦労しているが、外国人で日本の事を知りたい為、日本語を勉強している人たちを尊敬する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痴漢らしき人を見た!

2012年08月27日 | 鉄道・車・タクシー・バス・飛行機
先日、終電間近の中央線で、若い女性に「痴漢をしましたね」と詰め寄られている男性2人組を見た。男性の方は吊革を持っていたのだから、痴漢など出来ないと反論。延々口論は続き、周りの乗客は知らんふりを。僕が降りた時も口論は終わっていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする