DAILY DESIGN.

      

sony nav-u「NV-U35」

2010-02-28 | デザイン
ライバルメーカーの商品はあまり紹介したくはないんだけど、
ソニーからかなり魅力的な商品が出たので紹介します。

ソニーはnav-u「NV-U35」はメモリ8GBを搭載したPND(ポータブルナビ)を発表しました。
ソニーのラインナップの中では最もコンパクトなタイプで液晶は3.5インチ。

前機種と比較してAV機能の充実とIPX5相当の防滴性能を持ち、
デザインも従来のものよりもナビというよりモバイルギアといった雰囲気。
ナビ機能でも通常の自動車ナビに加えて「自転車モード」を搭載し、
自転車での使用に最適なモードで使用出来るという。
自転車の機能としてサイクルコンピュータも搭載してる!いいなあ~

また長時間でも使用出来るよう、操作時だけ画面を表示にする省電力化の
スーパースタミナモードを用意し、約11時間を実現するとの事。
他にもUSBでの外部給電も可能らしく、外での使用をかなり真剣に考えてます。


個人的にこの自転車モードをメインにして使ってみたいかな。
長距離での使用で耐えられるものがちょっぴり欲しいんですよね。

ソニーの新しい使用シーンの展開は、他メーカーも見習って、
独自性のある、わくわくする展開を考えて欲しいですね。

松浦珈琲 一年ぶり。

2010-02-27 | ライフスタイル

ほぼ一年ぶりに島根県松浦珈琲にお邪魔しました。
一年の年月の長さを感じさせないくらい、店内の雰囲気も、
マスターの雰囲気も何も変わっていない、いつものまんまっていう雰囲気。
当然と言えばそうなんだけど、前回同様、幸せな気分で珈琲をいただきました。

松浦さんの珈琲はいつも飲んでいて思うのはとてつもなく「透明度」が高いこと。
雑味が無く透き通っていて、それでいて味の芯は豆の数だけ個性的でしっかりとしてる。
何となく、コーヒーというよりもワインのような感覚かな。

自分で淹れても透明感の一端は感じる事が出来るけど、
特にマスターがネルで淹れてくれる一杯は香りから味、余韻まで、
どこをとっても突き抜けた透明感と共に満足感があります。
本当にすばらしいお店です。

惜しむ点としてはただひとつ。
もう少し近くにあったら、もっと通えるのに~(--;)

LACIE iamaKey

2010-02-24 | デザイン

ずっと欲しかったUSBメモリーがあったんですけど、
ようやく手に入った!

それが写真の「LACIE iamaKey」名前のとおり鍵形状のメモリーです。
パソコン用のUSBメモリーって大体が格好悪いものしかなくて、
前使っていたのは妥協の選択だったんですが、これはスタイリッシュでしょ?

PCにさしている姿もとても絵になる。Macだとなお。
何となくPCに鍵をかけているようにも見えますね。
とても象徴的な所作をデザインしたみたいでやられた!って気持ちです。
まあPCと鍵というのはあまりダイレクトには合致しないけど、
鍵を挿す行為とメモリーを挿す行為って何となくリンクしないでもないかな。

言いたいのは何気ないけど秀逸なアイデア。
モノづくりを続ける上では無くしちゃダメな目線だと改めて思います。

三菱 新型RVR

2010-02-23 | デザイン

三菱から久々に新型車が登場した。
しかもその車種とは約8年ぶりに復活となるコンパクトSUV「RVR」
という懐かしい響きのクルマとなる。

クルマとしては先代よりもSUV色が増して、
最近の流行と言えば流行なSUVコンパクトなデザイン。

雰囲気は何となくアウトランダーと似ているけど、
アウトランダーよりもだいぶコンパクトで取り回しもしやすそうです。
インテリアはよくも悪くも三菱色が強く、スポーティっていうかむしろ
黒いオーソドックスな雰囲気に仕上がっています。




スタイリングは最近のコンパクトカーの中じゃあまり面白みにかけるかな。
日産デュークよりも保守的なSUV感だし、かといっておしゃれなSUV感もない。
そういう意味でやや中途半端感が個人的には強いかと。

ただ全体的にはまっちょというか肉厚な三菱テイストは出ているので、
そういう意味では「らしい」デザインですね。

えーとー、でもやっぱり何か古くさくない?
最近のコンパクトSUVはただのSUVというよりもファッション性を
加味したものが多い中、どうしても古い印象が見え隠れします。
でも三菱のやっぱり泥臭いテイストはある意味貴重かも。

一番気になるのはテーマカラーらしきブルー。
なんすかこの名前は~「カワセミブルーメタリック」
間違いなくエコ的イメージをねらった色の名前とCMでのカワセミの使い方。
あからさまなので、何かいやだ。なあ。
普通のクルマに、環境志向なクルマです!ていう表現がこの色だけっていうのは、
ちょっと無理がありますよ~三菱さん。

テルマエ・ロマエ

2010-02-22 | ライフスタイル

妹から教えてもらったマンガ。

本屋に探しに行ってびっくり!すごいデザイン!
素っ裸のローマ彫刻を使った?精密な描写の本体と帯デザインの対比がすごい!
モノトーンにキャッチーな赤いタオル。青い水玉に赤い文字デザインの帯。。
しかもまた帯に書いてある謳い文句がよく分からん。
「古代ローマの男、現代日本の風呂へタイムスリップ!!」
なんじゃ、それ!?

という事で読んで納得しました。(半分)
ネタばれになったら面白くないかもしれないので書かないけど、
タイトルのテルマエ・ロマエというのはローマの「ローマの公衆浴場」の事らしいです。
遥か昔のローマ時代、悩みに苦しむ一人の風呂設計技師を中心に話がすすみます。

作者であるヤマザキマリさんはイタリア在住の女性漫画家。
彼女は10年以上イタリアで油絵を学んでいたらしいです。
どおりで絵が変にデッサン的というかマンガっぽい感じがしなかった。。

面白いのがマンガを書き始めたのはフィレンツェでの生活が貧困を極めたから、
という事。そこも突っ込みどころ満載ですよね。

正直、かなりつぼにハマってしまって何度も読み返してしまいました。
ばかばかしい笑いが好きな人にはおすすめの一冊ですよ~

手打ち蕎麦武玄

2010-02-21 | グルメ
Leica D-LUX3

鳥取智頭にある、手打ち蕎麦武玄へ行ってきた。
注文したのはおろし蕎麦の大盛り。
写真の奥の小皿に入っているのは蕎麦かりんとう。

味は言う事無いうまさでした。
汁気の少ない辛味大根とかいわれ、しっかりとしたそばつゆ、
胡麻と鰹節、天かす、ネギが蕎麦の甘み・香りと一体となって、
息をつく間もないくらい蕎麦をすすり続けて、
気がつけばもう器に蕎麦は残っていなかったって感じです。

蕎麦を食べ終わった後に蕎麦プリン、蕎麦湯、
最後にそばがきまで出していただきました。
またこのそばがきが美味しすぎで、食べながらちょっとにやけてたんで、
かなり危ないやつになってました。

お茶からデザートまで大満足の蕎麦づくし。
これで900円は安い!ですよね?

太田酒造 弁天娘

2010-02-19 | ライフスタイル

終わった~ぞ~!!
いや、終わったんでちょっと叫んでみました(笑)


さて、写真は鳥取若桜にある太田酒造の弁天娘。
ヨメさんが買ってきてから二人ですっかりマイブームな日本酒です。

左から「槽汲み(ふなくみ)中垂れ」「純米生にごり」「槽汲み・荒走り」のラインナップ。
今回は3本買ってみて、2人でちびちび飲み比べをしてみました。
同じ弁天娘なので味の根本は共通してるけど、飲み比べての味の違いはとても美味しく楽しいもんでした。

この弁天娘。特に興味深かったのが、どの生酒でも燗で飲めてまたそれが美味しかった事。
生酒を燗っていうのは、何となくもったいないというイメージがあったのが今回払拭されました。

個人的お気に入りは槽汲みの中垂れがすばらしい!
味にピンと芯があって、香り・酸味・うまみのバランスがめちゃ良いです。
アルコールがやや強く、そんなにたくさん飲めないのが残念だけど。。

全国的にそれほど知名度もないけど、この弁天娘かなり美味しいです。
他の鳥取の日本酒も、実はとても個性的で美味しいのが多いですよ。

正直、新潟なんかの洗練された透明感は無いけど、どっしりしたうまみというか性格が味に出ていて、
こっちのほうが僕個人は好きなんだけどな~なんでこんなにマイナーなんだろうか。
まあそのマイナー路線なのが鳥取の良いところでもありますね。

という事で、是非鳥取に日本酒を飲みにきてくださいね。

↓ここで販売もしていますよ!
まるごと・べんてんむすめ