DAILY DESIGN.

      

ScanSnap iX100

2016-01-10 | Gadget

年末の掃除をしていると毎年整理したくなるモノといえば、写真や雑誌の断捨離ですよねー。
うちも毎年同じく整理を心に決めるんですが、今年は本気で断捨離を実施するべく、
導入しましたよ富士通の「ScanSnap iX100」!

ScanSnap iX100
細かい仕様はこちらをどうぞ~

スキャンしてデータ化するこのジャンルのガジェットとしては他の追随を許さない「ScanSnap」ですが、
どの機種にしようかかなり迷いました。最初は束で差し込めば自動で書類を読んでくれる
「ScanSnap iX500」にしようかと迷ったんですが、今回は本を丸々スキャンするものはもう自炊業者に出して、
手持ちのプリント写真や雑誌の必要な部分だけをスキャンするという事に決め、サイズも小さい「iX100」にしました。

サイズは本当に小さく、スキャンスピードも上々!
スキャンの際も今やPCレスで、スマホからワイヤレスで行えるのもいいですね~
手動で書類を差し込んでいくんですが、スピードが速いので、
昔のフィルム写真の24枚とか32枚のスキャンなんかはあっという間に終わります。

この年末で手持ちのフィルム写真は全部データ化できたし、
雑誌も自炊業者に出したのと合わせて2/3は終わりましたよ~少しは家の本棚もすっきりしたような…。
さあ~あともう少し!と言い聞かせて休日はスキャン作業に勤しんでます~(早く終われらせたい^^;)

↓おすすめです~あれ?買った時よりもう安くなっているような…

ScanSnap iX100

LUMIX GM + Carl Zeiss Biogon2.8/28

2015-08-31 | Gadget

先日ブログに書いた、新しい古い(?)レンズは、
写真のこの組み合わせです。

昔京セラから発売されていた、レンジファインダーカメラ
「CONTAX Gシリーズ」用の広角レンズ「Biogon28mm」を
Panasonic LUMIX GMにセットして使用しています。

アダプターはMetabones製のものですが良くできてます。

細かく書くとややこしいんですが、
CONTAX GシリーズはレンジファインダーAFカメラなので
ピントリングがありませんが、レンズの内側にある機構を
利用してピント合わせができるようにきてます。

レンズの外周にピントリングがあり、そこで操作が出来ます。
レンズよりも外周にあるのでサイズが大きくなる所が難点ですが、
このレンズが使える事が最高だし、個人的には
ピントリングが大きいので、ことのほか使いやすい印象です。

デザイン的にも個人的には好きです。
ガジェット好きをくすぐるイタズラに大袈裟なスタイル(笑)

GMの小型で機動性の良い部分がほとんど削がれてしまう
この組み合わせですが(レンズ自体もかなり重いので
ボディバランスが悪いです)かっここいです…よね?

あとはグリップを付けるか迷い中です。

写りはさすがにBiogonでコントラストある
コッテリした色乗りが特徴です。
ピントのきてるところはシャープ。ボケ味も自然で良いですー。
これで撮るモノクロが特に好きですね。



5年ぶりのPC更新。

2014-11-19 | Gadget

書きたいことは山のようにあるのになかなか書けない日々が続いとります~ふぅ。

さて、タイトルにもあるようにPCを5年ぶりに新調しました。
今まではずっとデスクトップ派だったんですが、
もう少しスマートに生活したいなと考えて、今回からノートPCにしました。

Macにすることは決めていたけれど、画面の大きさ、機動性、自宅でのPCの使い方等々を考えると
15インチは大きいし、家ではそんなにガツガツ使わないよね…という事で13インチに落ち着きました。
でも買った後にスペックを細かく見てると、15インチのほうはクアッドコアだ!ガーン!
値段はそれほど変わらないので少しショック…まぁいいです、大丈夫大丈夫(笑)



MacBook Proのデザインは驚くほどキープコンセプトで、MacBook Airとシルエットはそっくりです。
厚みがだいぶ違うんだけど、柔らかく絞り込んであってそれほど厚みを感じません。
なので並べて見た印象は差をそれほど感じませんねー。なのでどちらかというともった時の重さに驚きます。

そしてデザイン的にはディテールもほとんど新鮮さはないので、液晶以外は感動がありませんでした。
iPhoneと同じく入れ物をアップデートしただけのような感じ。
これはこれである意味すごい事だけど少しさみしい気もしますね~
そこそこ高いものなので、購入したことへの満足感も欲しい…くないですか?
もうそういう対象じゃなくなっているのかな~色々と考えさせられますね。



今回はベースモデルからメモリを16GBに増やして、かつキーボードはシンプルなUSキーボードに変更しました。
届くまではちょうど一週間。嫁さまのAirと同じく中国から送られてきましたがスムーズに送られてきました。

まだ性能うんぬんを言えるまで使用していないけど、
超絶綺麗なRetinaディスプレイに打ちやすいキーボードはやはり良いですね~
新しい相棒君、これからよろしくね!




Sony レンズ型デジカメ Cyber-shot DSC-QX100」「Cyber-shot DSC-QX10」

2013-09-07 | Gadget




昨日、SONYがドイツのIFA2013で発表したレンズ型デジカメ。
一瞬ただのデジタル一眼レフカメラのレンズ?に見えるけれど、
実はスマートフォンと連携して撮影する新しいデジカメのようです。

この筒の中に、映像素子、レンズ、バッテリー、カードスロット、
基盤なんかが全て入っていて、それをスマホと同期させて撮影。
スマホの背面に取付けてまるでコンパクトデジカメのように使うも良し、
スマホから離した状態でも撮影が可能との事です。

これは面白い!と久々に興奮しましたね~

個人的にやはりスマホのカメラ機能は良くはなってきたけど、
それでもデジカメ専用機には遠く及ばないので何とかしたい。
そういう人にはとても良い商品ではないでしょうか。

スマホがここまでユーザーに浸透して来た今だからこそ、
商品として成り立つとはいえ、こんな面白い商品を生み出したSONYは偉い!


二種類あるのは機能的な違いから。

小さい方「Cyber-shot DSC-QX10」は映像素子が小さく、
レンズはソニーGレンズ使用でやや暗めですね。ただしズームは光学10倍ズーム!いいなあ。

大きい方「Cyber-shot DSC-QX100」はセンサーが1インチ!
そしてレンズはCarl Zeiss Vario-Sonnarの光学3.6倍ズームと、
中身はサイバーショットのRX100と同等の性能でしょうか。

大きさは機能によってかなり違うので迷う~!

一つ懸念点はスマホとの同期のスムーズさかな。
例えばiPhoneとの接続はWi-Fiで行うらしいけど、
ぱっと撮りたい時にいちいち接続をするとか、他のWi-Fiとで混線?して
繋がらないなんていうトラブルもありそう…。
そこらへんは色々と見て判断してみたいですね。


ともあれ、久しぶりにソニーらしいぶっ飛んだ企画の商品。
早く国内販売しないかな~と今から楽しみにしています^^





SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

2013-04-23 | Gadget

一昔前まではレンズメーカーSigmaの事を思い浮かべると、
昔フィルムカメラを買った時についてきた安~いレンズのイメージしかありませんでした。

しかし、以前購入した50mm F1.4 EX DG HSMあたりからその考えは変化してきたんですが、
さらに最近のSigmaのブランディング変革を期に、そんな考えは消え失せていました。
そしてグローバルビジョンサイトで記されてるコンセプトや製造過程等を眺めていると、
愚直なまでに真摯にカメラの事を考えているメーカーだな、と考えを180度転換?洗脳?されるまでに(笑)

と言う事で(?)Sigmaさん入魂のレンズ「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」です。
※本当は今年の始めに買ったんだけど、そろそろ遅ーいレビューです。



このレンズの事を書く前にSigmaの事についてちょっとだけ。
上述のようにSigmaはブランドイメージ変革を進めています。
その中でレンズラインナップを3つのプロダクトラインへと集約させました。

「C (Contemporary) Line」
幅広い撮影シーンに対応するハイパフォーマンス・ライン

「A (Art) Line」
あらゆる設計要素を最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発。
高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン

「S (Sports) Line」
高度な光学性能と表現力はそのままに、撮影者の意図にダイレクトに応え、
高い運動性能を発揮するスポーティ・ライン

今回入手した「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」は、その中で「A Line」に属するレンズです。
さくっとした感じでは、このレンズ「A Line」の名に恥じない作りと性能です。
写りは他のブログで散々書かれてるので、こちらではデザイン視点から書きます。


「A」のマークがArtレンズの証!


レンズのデザインとしてはCanonやNikon等の道具的デザインというよりも、
都会的でとてもクールなデザインです。
どちらかというと黒物系の家電やオーディオ機器といった佇まいでしょうか。

これには理由があって、デザインは何と岩崎一郎氏が担当との事!
岩崎さんは元SONY出身の方で、以前当ブログでも紹介したMutechシリーズは、
出た当時は非常に話題にあがったプロダクトでした。

そんな岩崎さんが手がけたレンズは例にもれず素晴らしいのひと言。
カメラレンズではあまり見られない質感の差し分け方やディテールの細かさ、
さらには文字の入れ方やカメラのキャップ(フロント・リア共に)なんかも、
とにかく細かい所まで非常に美しくデザインされています。

…と非常に美しいんですが、道具的観点から見ると少しガシガシは使いにくい気もしたり。

やはりカメラは飾っておくものではなく撮影用のツールなので、
少し位傷がついても気にならないような存在である必要もある気がしました。


僕がこのレンズを使っていて傷が付いたらヘコみそうですもん(笑)
しかし持っていても美しく、使っても美しい写真の撮れるこのレンズは、
これから長い付き合いになる事、間違いなしです。

SIGMA GLOBAL VISION



Amazon SIGMA 35mm F1.4 DG HSM
少し値段は下がったかな…?

以下、未熟な腕ですが少しでも参考になれば~











LINN AV5103 (プリアンプを入れ換えた)

2012-10-23 | Gadget

この度プリアンプを入れ替えたんです。

LINNのAV5103という、かなり昔のAVアンプだけど、
それでも僕のセットの中ではスピーカーに次いで新しいかも(笑)

以前使っていたWAKONDAより明らかに情報量があってかつLINNらしい澄んだ音。
しかも低音もしっかり出るので、ずっと悩みの種だった「こもった」印象もすっきり。

これは良い!
プリアンプでこんなに変わるとはね♪

という感じで音に関しては良い事が多いけど、ひどいのが操作系。
本体のボタンは押しても反応しないしリモコンも反応悪い!

もしかして電池がないのかな?と思って交換しようと思ったら、
日本ではありえないような構造で分解しないと交換できない等々、
とにかく突っ込みどころ満載のプリアンプです。

まあ音が良くなったから今回は良しとしよう!

アレコレソレ~で iPad2 3G

2011-11-12 | Gadget

ソフトバンクの「アレコレソレキャンペーン」とかいうキャンペーンにつられて、
そこまで買い気ではなかったんだけど、ついついiPad2が我が家にやってきてしまいました。

買う気はなかった、と書いたものの、
やはりiPhoneやMacBookAirとの棲み分けや比較も含めててずっと気になってはいたのです。
しかも3G仕様なのに無線オンリーしか使わない場合は通信料はかからないなんて言われたら、
心が揺れ動くヒトも多いとおもいますよ、全くソフトバンクめ(笑)

という事で無事に我が家にやってきたんですが、先ほどにも書いた通り、iPhoneやノートと比べてどうか、
そもそもその2台があればいらないんじゃ?とも思ったのです。
結論から書くと、アップルの製品は絶妙に棲み分けが出来ている上手いラインナップだ、という事を強く感じました。

iPhoneはやはりあのモバイル感がとても大事で、
あれ以上大きいと毎日持つ事をためらってしまいそうです。
ちょっとした操作にはこれに勝るガジェットはないでしょう。

MacBookはキーボードの特化した使い勝手やバッテリーなど、
制作や調べものには力を発揮します。
デジカメや手持ちの機器との相性が良いもの特徴。
欠点としてはその大きさがネックでしょうか。

iPadはまさしくその間で、比較的持ち運びも出来るし電池の持ちもいい。
特に画面の大きさを活かした視認性、操作性の良さが光ります。
個人的には画面の大きい事にこれほど恩恵を受けるとは思いませんでした。
iPhoneだと「小さくて操作しにくい!」という気持ちになる事もしばしばです。
iPhoneがiPadだったら…とも思うけど、やはり毎日持つにはiPhoneがちょうど良い大きさなんですよね、、
ちょっとしたジレンマに陥ります。

まだまだそれほど使い込んでもないので、
細かい事はまた機会があれば書いていこうかな~と。
あ、ソフトバンクのキャンペーンで欲しいヒトは今月末で終了なのでお気をつけて!

Softbank アレ コレ ソレ キャンペーン
※このキャンペーン名、何とかならないものか…

ザ・コンランショップ 大阪店

2011-11-02 | Gadget

大阪・梅田にできたコンランショップにようやく行く事ができました。
何と関西は初出店という事で、今までなかったのが不思議なくらいです。

店舗はブリーゼブリーゼの3Fの一角という少々小さめではあるけれど、
やはりとてもセンスの良い品揃えをしています。

とても欲しくなったのがREVO HERITAGE Walnutというオーディオ。



これは高性能Wi-Fiインターネットラジオで、iPhoneやiPodを接続する事もできます。
性能もだけど、とにかくデザインがかっこいい~!
でもそれ以上にお値段が立派なので考えてしまいます…
音質は悪くないけど、モノラル仕様っていうのもひっかかるし。

とまあそれは置いておいて、他にも魅力的なものがたくさん!
これから大阪に行った時には足を運ぼうかな~と思っています。
みなさんも是非~!

THE CONRAN SHOP