DAILY DESIGN.

      

Signe Persson-Melin SPMカップ

2009-12-26 | デザイン

ひさしぶりの食器シリーズ?な気がする。

スウェーデンの陶芸家Signe Persson-Melinの自らのイニシャルが入った
「SPM」シリーズのコーヒーカップです。
ずっと探していて、今年ようやく東京のbiotopeさんで購入できました。

初めて実物を見たそれは結構小さくて手にすっぽり収まる大きさ。
釉薬のとろっとした質感と縦にレットが入った地のざっくりとした素材感が、
とても素朴だけどモダンな感じで、ちょっと日本の焼き物にも通ずるものを感じます。


一番びっくりなのが重量で、結構重い。。
取っ手の形状がかなり丸っこいのに重いのでちょっと注意しないと。

とても満足の一品です。
Signe Persson-Melinは他にも何点かコーヒーカップでデザインしていて、
ちょっとずつでいいので集めたい作家の一人ですね~

↓ブログ村に参加しています。励みになりますので良かったらクリックをお願いします~
にほんブログ村 デザインブログへにほんブログ村

Canon EOS 5D MarkII

2009-12-25 | デザイン

発表されてから1年とちょっと。
ようやく、ようやく念願のCanon EOS 5D MarkIIを買う事ができました。

9月くらいに友人に触らせてもらったデジタル一眼レフの感触がとても印象が良く、
それからは何となくコンパクトデジカメの画質では満足できなくなってました。
奥行きというか立体感というか、解像度もな~んか物足りないんですよね。。


なんとか年末には!ていう事でデジイチ購入計画をたてました。
密かに(全然密かじゃなかったけど)貯金してたお金も貯まって、ヨメさんの了解も得て。
え~い、もう今しかない!買っちゃえ~みたいな勢いも手伝って購入。
そしてやっとこさ手元にやってきました~!

ちょっと迷ったのは一つ下の機種になるEOS 7Dと迷ったけど、
長く使うのであればフルサイズなのが良い!というヨメさんと一致した意見で
5D2に決定しました。個人的には5D2にして大正解だったかも。


ところで一眼レフはフィルムを使い続けてたのでデジタルの一眼レフは初めて。
ちょっと違和感を感じたのはボディの印象でしょうか。
以前使っていたCONTAX RXはとにかく金属の固まりのようなものだったんで、
えらい重く感じるんですよね。


さて何枚か撮影してみた印象は、とにかくフルサイズ2000万画素オーバーのスペックはすごい!
ただ少しの手ブレも反映されてしまうので、手持ちの撮影は細心の注意が必要です。
もう一つすごいびっくりしたのが高感度のノイズがおどろく少なさな事。
まだJpgでしか撮影してないけど、3200とかでもかなり優秀な低ノイズです。
夜の手持ち撮影も全然いけそうです。

暗部に強いので、ちょっと暗めの付属EF24-105L IS U レンズでも
心配したけど全然大丈夫ですね(F値が4なんですが)。


写真だけでなく、HDムービーもとても綺麗で、今のところ満点に近い評価です。
あきらかに腕が付いていってないので、来年は腕を磨く一年にしたいですね~

早く撮影に行きたいな~っと。

一善やにて。

2009-12-23 | グルメ

久しぶりに一善やにてケーキとお抹茶のセット。
ケーキはリンゴチーズタルト。

抹茶との相性も良い感じでした。
抹茶のアイスもあっさりとした抹茶でちょうど良い塩梅!
雰囲気も味も良いとこですよ~

にしても何で京都の一善やが鳥取にあるのか。。
いまだ謎。聞きたいけどなんか聞きにくいっすわ。

↓ブログ村に参加しています。励みになりますので良かったらクリックをお願いします~
にほんブログ村 デザインブログへにほんブログ村

SANYO eneloop tones

2009-12-18 | デザイン

三洋製品が続いてアレなんだけど、、「SANYO eneloop tones」が発売された。
これはeneloopの累計出荷数1億本を達成したことを記念した限定モデルだ。

従来のeneloopと違ってホワイトカラーでなく、
様々なカラーを施した全8色のセットになっている。

三洋電機のHPによると、
「eneloop tones」は、各色の電池を音(tone)とみたてて、
複数の色(音)がハーモニーを奏でて商品を形成するイメージです。
とのこと。

ちょっと分かり難いけど商品のデザインがまんま商品性を表現してる気がするので、そこはあまり気にならないかな。


パッケージもとても綺麗にデザインされてる。
包装された白のパッケージの下に窓があって、
ここからちょっとだけカラーが見えている。


パッケージを開けるとまるでクレヨンが並んでいるような佇まい。
質感はややマットで抑えてあって上品なデザインになってます。
子供から大人までカバーできる楽しいデザインになってるなあ。

いやいや、いいパッケージデザインだと思います。
何か使うのがもったいないような感じがするけど、
電池だからつかわないと意味がない…ですな。


ひとつ難点があって、電池って普通2本か4本を一緒に使うとおもうけど、
これは全色ばらばらの配色なんで、どれを使ったかわかりにくい気が。
できたら同じ色がもう1色ずつあって2個いちで使いたいですね。

ということでもう1セット買うかどうしようか。。
あ、でもある一部のサイトでは品薄になってるらしいので、
欲しい人は急ぎましょう~限定数は10万パッケージだから
すぐに品切れにはならないと思いますが、、







SANYO eneloopy

2009-12-16 | デザイン

一躍三洋のブランドの中で人気のブランドになったエネループ。
そのエネループの看板的存在?として存在していたエネルーピー。
その目的は電池チェッカーなだけなんだけど、かなりかわいいデザインになっています。

今までは限定のプレゼント品とかでした手に入らなかったけど、
ようやく商品になったのでアマゾンで注文し、今日到着です!


パッケージは他のエネループ商品と同じような青を基調にしたパッケージで、
エネループ商品として統一感あるデザイン。


箱から出したその姿はかなりかわいいです!
写真の左に移っているエサ入れと骨も一応機能的な部品になっていて、
エサ入れは単4電池のスペーサーで、骨は電池をエネルーピーから取り出す時に使います。

電池をお腹に入れて胸のボタンを押すと鼻が光り、
その色で電池の残量を判断します。

かわいいけど、難点としては電池が挿しにくい!抜きにくい!
電池チェッカーとして意外と致命的なんでは?という気もするけど、
まあ存在意義という見方をすればエネループの販促用がメインだったので、
そこらへんは大目に見てあげてください。

エネルーピーのオフィシャルサイトもあるようで、もし気になる方はどうぞ。

SANYO eneloopy


↓ブログを書く励みになりますので良かったらクリックをお願いします~
にほんブログ村 デザインブログへにほんブログ村

フロインドリーブ Double Cheese B.L.T

2009-12-12 | グルメ
神戸でも有名なドイツ菓子、ドイツパンの老舗フロインドリーブ。
そのフロインドリーブの本店はとても良い雰囲気です!
有形文化財の教会を利用した建物で、2階はカフェになっていて、
そこが教会の礼拝堂を利用しています。

天井が高くて荘厳で落ち着く空間です。
写真はそこで食べた「Double Cheese B.L.T」のセット。

パンは専門店なんで美味しいのは納得だけど、具材とのバランスも抜群!
他にもメニューはたくさんあって、何度でも行きたくなりますね~
今度は神戸デリカテッセンのスモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチが食べたい!

フロインドリーブ

↓ブログ村に参加しています。励みになりますので良かったらクリックをお願いします~
にほんブログ村 デザインブログへにほんブログ村

やあ無情。

2009-12-10 | ライフスタイル

ちょうど一週間前、父方の祖父が亡くなった。
去年もちょうど12月に母方の祖父がなくなったので2年続けての出来事になった。


仕事もめちゃ忙しくて何もかもが重なって、
今日ようやくちょっとだけ落ち着いたのでやっとこさここに書けました。


去年もそうだったけど、人が死ぬっていろいろと考えさせられます。
人と人のつながり。いなくなる人と残された人。

そういう事って普段は全然気にしない事だけど、
生きてる限り、いつも背中越しにその感覚はあるのかもしれない。

すごい印象的だったのが親戚に子供が生まれた事。
その存在が何か、生死の循環を感じたっていうか、
生きる事と死ぬ事の繰り返されてる日常の本質を見た気がしました。

複雑そうで実はすごい単純な人の生死。
無情で無常なもんなんですね。


おじいちゃん、85年間おつかれさまでした。
どうか安らかに眠ってください。