日本のゆくえ

日本の経済と、日本人の精神はどこへ行くのか? 新自由主義社会に反乱を起こし、生き残るためのブログ

コンビニの深夜営業規制について

2008-06-27 11:23:32 | Weblog
コンビニの深夜営業規制について、二酸化炭素(CO2)の削減や地球環境の保護を理由に、京都市や埼玉県が、自粛方針を決めたそうですが、もう頭の悪い人たちは、みんな死んでしまえばいいのに、と思いました(笑)

深夜電力は、あまってあまってしょうがないのに、コンビニが深夜営業を規制すると、電気はもっとあまって、消えてしまうだけでしょうに。

発電所というのは、水を蒸発させる温度まで上げてタービンを回しているだけなので、出力調整が不得意です。特に原子力発電所なんか殆ど出力調整できません。夜だけ止めればいいではないかと思われる方もいるでしょうが、通常の停止作業は、止めるまで一週間かかります。

従って、発電機は一日中昼間と同じ送電量を送っているだけなので、午後6時を境に電力は供給過剰になります。それをなるべく余らさないように、工場などで深夜に電力を使うことの方が、寧ろエコに繋がるわけです。

もちろん日中のピーク時の消費電力を減らすことはエコにつながりますが、コンビニの深夜営業規制をはじめ、夜中のネオンの消灯などは、まったく意味がないわけです。

もっとも地球温暖化にまつわるエコの話も怪しいもので、空気中に0.03パーセントしか無い二酸化炭素がちょっと増えたからといって、温暖化の原因になるなんて話も無理があると思われますが、不思議とこれも情報の主軸を占めています。

もっと言ってしまえば、地球温暖化によって、北極の氷が溶けて世界に大洪水を起こしてしまうという説も、氷をコップに入れた水が解けると分量が微量に減ってしまう体験などでみ~んなご存じのとおり、氷の方が体積が大きいのに、どうして水面が上昇してしまうのか、誰か納得できる理由で、僕に説明して下さい(笑)

あ~あ、女性芸人のだいたひかるじゃないけど、「どうでもいいですよ♪」という歌を歌いたくなる気分の、今日この頃です。