地方の墓参りは今回も含まれていませんが、近いうちに行ってきたいとは思っております。
さて、誕生日が過ぎましたが、コレが本当の自分へのご褒美。
えー・・・。ご覧の通りです。PENTAX67Ⅱ。もちろん中古ですが。
学生時代ほしかった化けペンことASAHI PENTAX 6×7。デジタル時代になって、今更買うことはないとは思っていたのですね。
そんなところに長年利用していたカメラ屋さんの閉店案内が。様子を見に店へ行ってみると、コレがありまして・・・。
そんなわけでレンズ他セットで通常考えられないお値段。清水の舞台と言うより東京スカイツリーから飛び降りてしまいました。(爆)
購入にあたり、かなり尽力いただいたバイヤーI様、ならびに店長様、本当にありがとうございました。(涙)
久々にフィルムカメラ。撮影して現像してみて後から反省することも多々ありますが、私のように、被写体が動きの多い物より静止物が多い場合、このようなマニュアルカメラで撮影するのは楽しいです。
学生時代の楽しさが甦ってくるようです。相場からは安い買い物でしたが、私としては普段の計画的な買い物と違い、予定無しのかなり高額な買い物だったので、いろいろ大変な事になってますが、不思議と後悔しなかったです。
まぁ本来ならば、K-5の後継機に向けて貯金すべき所だったかもしれませんが・・・。
コレで新型自転車がさらに遠のきましたね・・・。どうするんだ私?!
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事