キレンゲ日記

山もいいけど、
おいしいご飯が食べたいな~

2010年6月6日 八ケ岳-天狗岳

2010年06月08日 | 八ヶ岳
2010年6月6日(日)、八ケ岳の天狗岳に行きました。

昨日はとても疲れたので、ホテルに宿泊しました。
土曜日でしたが、部屋が空いていたので助かりました。
また、親類からホテルの宿泊割引券を頂いていたので、山小屋よりもかなり安く泊まれました。
ぐっすり寝て、朝風呂につかり、ゆっくり朝食を食べた後、8時過ぎにようやく出発です。

昨日と違い、今日の天気はとても良い。
今日もツクモグサへ・・と一瞬考えましたが、もう時間が遅い。
『昨日は天気予報に騙されました。ついてないなぁ~』


地図を広げていろいろ思案した結果、舗装道路で行ける渋の温から
天狗岳に登る事にしました。

コースマップです。
歩いた距離は11.5km、約7時間の山歩きでした。


渋温泉には10時前に到着。
駐車場には数台の車が止まっていますが、何となく寂しいところです。
ところが駐車場は有料で、1000円もします。
白駒池の駐車場でも500円なのに、ここで1000円は高すぎます。
後から来た車が、有料駐車場の看板を見て引き返して行きました。
でも私には時間がないので、仕方なく近くの温泉宿にお金を支払いました。

早々に支度をして出発しますが、天狗岳方面への登山口がわかりません。
あちこち歩き回って、ようやく温泉宿の奥の方に登山口を発見しました。
もう少し何とかならないでしょうかね~。

まだ残雪の残る登山道を登り、12時少し前に黒百合ヒュッテに到着です。


そして、中山峠です。
そろそろ、高山病の頭痛が心配になってきます。


やっと、東天狗岳が姿を現しました。


ふと振り返ると、『にゅう』が見えます。


そして、東天狗の山頂に到着です。


少し休憩して、次は西天狗に向かいます。
結構、急な斜面も見えます。私に登れるか少し心配です。


さっきの斜面は思ったほどの事もなく、すぐに西天狗に到着。


先ほど登った東天狗を振り返ります。


硫黄岳が見えます。北側から見る硫黄岳は新鮮な感じがします。
右の赤岳はあまり変わり映えがしません。どこから見ても同じような感じです。


西天狗からは、唐沢鉱泉に向かって下ります。

途中で西天狗を振り返ります。
結構、急な岩場を下りてきたんだな~。


唐沢鉱泉は綺麗な温泉宿でした。
渋の湯より、こちらの方が良いです。
こちらの方が天狗岳も近いし・・。


でも思ったとおり、道路は未舗装でした。
そうは言っても、美濃戸口~美濃戸の間の道路よりはかなり良い状態の道路です。
渋の湯の方は舗装道路ですが、天狗岳まで少し遠い。
道路さえ少し我慢すれば、唐沢鉱泉から天狗岳を周回した方が良いですね。


さて、唐沢鉱泉から渋の湯への登山口もわかりにくい!
私は唐沢鉱泉宿の裏の小さな看板を見つけ、そこから入りましたが、
本当は唐沢鉱泉の駐車場に登山口があるようです。
でも駐車場に車が止まってると、車の陰になって登山口の看板が全く見えません。



午後5時前に渋の湯に到着。 駐車場には私の車1台だけでした。

帰りに車で立ち寄った『御射鹿池(みしゃかいけ)』です。
鏡のように、穏やかな水面です。
朝、通りかかった時には、多くの写真マニアがカメラを構えてました。


下山後は、蓼科温泉「石遊(いしやす)の湯」に行きました。
500円ですが、山間の静かな場所にあってとても良い温泉です。
中には露天風呂が二つあるのみです。
二つの露天風呂の間の砂利にはワラのムシロが敷いてあり、
この上を歩くと足裏がとても気持ち良い。 
また今度、行ってみたい温泉です。


帰りの中央高速は、小仏トンネルで渋滞30Kmとのこと。
すっかり疲れていたので、途中のSAで23時ごろまで仮眠して、午前3時の帰宅となりました。

最新の画像もっと見る