なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

オギロードの今~宇治川散歩2023/4下旬

2023-05-04 06:00:55 | 植物

長らくご無沙汰していたあのオギロード、久しぶりに歩いてみました。
今の季節は・・・コバンソウがびっしり!
これが本当の小判だったら、大金持ち~


アカツメクサが増えていました。
そういえば、去年のGWにはアカツメクサの花を沢山摘んでお茶にしたのでした。


いいお天気です。


あの茶色かった高水敷が緑色に変身!


冬場によく見かけたアオジは帰ってしまい、今は100mに1羽くらいウグイスの声が聞こえます。
声はすれども姿は見えぬ・・・の代表選手なんですけど、なんとあの枯れたオギにとまっているのは・・・


こっち向いて~


なんと、ウグイスでした!!
容姿に自信がある?こんなに全身丸見えのウグイスを見るのは初めてです。


すっかり気を良くして先に進みます。
土手の上の方が紫色に見えますが、何でしょうか。


ナヨクサフジが大繁殖!


飼料作物として導入されたようですが、中毒例もあるらしいです。
いずれにしても、繁殖力が半端じゃなく、在来種を駆逐してしまうことが問題になっています。

目を川の方に向けてみました。
ここは去年の秋に沢山のイシミカワを見かけた場所です。


ドームのようになった枯草からオギの新芽が沢山伸びていました。


オギロード、去年の名残と今年の新芽が共存しています。


奥の方に見えているのはヨシですね。
枯草に覆われてどうなるかと思ったら、オギの新芽が出てきてこうなりました。


前にネナシカズラとクズがバトルをしていた場所です。
今はイタドリとノイバラの緑に覆われてきました。


そろそろ堤防の上の道に戻ります。
ここにも沢山のナヨクサフジ。


冬に初めて見かけたときはちょっと嬉しかったけど、今はちょっと増えすぎ。


ナヨクサフジのせいで他の植物が咲かないかと思いましたが、カラスムギは同じくらいありました。


ノアザミは蕾。


ということでこの日のお散歩は終了。
今行ったらノアザミが沢山咲いているでしょうね~

【撮影:2023/4/23 宇治川】


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タニギキョウにツルカノコソ... | トップ | こどもの日、今年も串刺し鯉... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-05-04 09:08:07
定番の宇治川散歩、
色々な植物が、我先に育ち派閥争いしているかのよう~
川沿いって、栄養も良いですし、植物たちには、うってつけの土地ですよね
それでもこのコバンソウの群生は、見たことないです😵
アカツメクサの花って
お茶にできるんですか、知らなかったぁ~
どうやって作るんですか?
試してみたいです

全身丸見えのウグイス、
確かにこれも書きましたが、ほんと声は聞こえどのウグイス、
枝被りしか撮れたことがないんです。
なつみかんの普段の行いが良いからかもですね😉

ナヨクサフジも、こんなにたくさん
色々な花たちが、去年しっかり種を残しているのを感じます。
少しだけ咲いているほうが可愛く見えますよね^^;

連休、ニュースでは、渋滞、混雑、コロナ前に戻りましたね
私は、のんびり過ごしています^^;
返信する
おはようございます (さざんか)
2023-05-04 09:47:40
宇治川のオギロードも緑色に代わって来ましたね。
コバンソウが凄い!
これは良いことがありますよ。
ほら、ウグイスに出会えましたね。
綺麗に撮れて素晴らしいです。
ナヨクサフジが綺麗ですね。
自宅の庭なら枯れたものは刈るんですが、自然界ではこうして新旧が交代するんですね。
枯れた方は自然と土にかえるんですかね。
自分の庭なら、つい手をかけ過ぎてしまいます。
青空の下のお散歩、気持ちが良かったでしょうね。
返信する
懐かしいです (ninbu)
2023-05-04 17:21:44
なつみかんさん、こんにちは。
宇治川のオギロード、久しぶりに聞く名前で懐かしいです。
モノトーンの風景もすっかり変わり、新緑の爽やかな雰囲気になってますね。

声はすれども姿は見えぬウグイス、私はまだ一度も面会してません。
確か以前もなつみかんさんは見つけてましたね。なぜ、なつみかんさんだけが、
いつも姿を見る事ができるのか、不思議でなりません。

ナヨクサフジ、名前は知ってますがまだ見たことがありません。
群生している姿を見ると、とても美しく、名前も”なよくさ”と何となく優し
そうな名前です。美しい女性を見て、簡単に近づくのは危険だと言われますが、
それと同じことをですね。( ..)φメモメモ
返信する
年中覇権争い (なつみかん)
2023-05-04 18:35:04
attsu1さん、こんばんは。
久しぶりに行ってみたら、半分くらい緑になっていました。
去年の枯草がびっしりあったのでどうなるかと思っていましたが、ちゃんとその隙間から新しい緑が出てきています。
コバンソウは今の時期びっくりするほど増えますね~
アカツメクサのお茶は、去年に投稿してますので、良かったら見てくださいね!
https://blog.goo.ne.jp/natumkn/e/e79b2b0a27a8145fe0ace34fcc51f991

ウグイスは本当に沢山います。
段々声が大きくなってそれが小さくなったかと思うと、次のウグイスの声が大きくなってきます。
でも姿を見たのは初めて!!
うっかり者か超目立ちたがりかどちらかでしょうね~

ナヨクサフジ、多すぎる上、日差しが強すぎて写真がグダグダでした^^;
返信する
舟虫草 (なつみかん)
2023-05-04 18:40:43
さざんかさん、こんばんは。
小判と思うとおめでたいですね~
でも初めて見たとき(もう35年以上前です^^;)、海辺に沢山生えているコバンソウを見て、「フナムシみたい!」と思った印象が強いです。
以来心の中ではフナムシソウと・・・(笑)

ウグイスに出会えたのはラッキーでした。
ナヨクサフジはちょっと多すぎて、他の植物が心配になります。
古い草がぼうぼうに残っていてどうなるか心配でしたが、こんな風に新しい草が伸びてきていました。
おっしゃる通り、枯れた草は土に帰って肥料になるのだと思います。
まあ、同じやり方を庭でしたらヒサンな状態になるでしょうね~
返信する
全然なよなよしていない (なつみかん)
2023-05-04 18:46:11
ninbuさん、こんばんは。
オギロード、しばらく行かないうちに、すっかり緑になってきていました。
確か前に行った時はわずかにヤナギの新芽が出ていたと思います。

ウグイスは今回奇跡かと思いました。
何度も歩いていると、こんなこともあるのですね。
次に目指すのはキジ。
一度だけ猛スピードで道を横切る姿を見ました。
鳴き声はよく聞きます。
こんどこそ!と思いながらいつも歩いています。

ナヨクサフジは最近ちょっと苦手です。
在来種のクサフジはもうちょっと優し気なのですが、ナヨクサフジは逞しい美人という感じ。
外来種のアンテナショップの山科川には、白花、ピンクなどもありました。
どうせ増えるのなら、色々な色を取り揃えて、ネモフィラ花壇のようにしたらいいのかもしれませんね。
返信する
ナヨクサフジ (takan32)
2023-05-04 19:12:16
なつみかんさんへ、大阪府と兵庫県の境を流れている猪名川でもナヨクサフジは今の時期、一大勢力です。
きょう、猪名川沿いを自転車で走ってきました。
5月1-3日、富山県に行ってきました。植物園でしか見たことなかったような花も見られました。
砺波市のチューリップフェアも行ってきました。とてもきれいでした。
返信する
最近多い (なつみかん)
2023-05-05 16:54:43
カンサンさん、こんにちは。
猪名川をサイクリングですか。
爽やかそうでいいですね!
私はもう20年くらい自転車に乗っていません^^;

ナヨクサフジは最近どこにでも進出していますね。
今朝山科川沿いを散歩しましたが、やはり咲いていました。
ただ、前は一面咲いていて白いのやピンクのがあったのですが、今回は見ませんでした。

富山に行ってこられたのですね。
チューリップは見事だったでしょうね~
さっき石川県能登で大きな地震があったのでちょっと肝を冷やしました。
GW中で旅行中の人も多かったでしょうに、大きな被害がなければいいのですが・・・
返信する

コメントを投稿