なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

酒蔵・十石舟・ソメイヨシノ~伏見お花見散歩2024/4上旬(3)

2024-04-14 05:40:15 | 植物

昨日の続きです。
三栖閘門のある伏見みなと広場から宇治川派流沿いにさらに歩いていきます。
伏見観光協会のHPにルートマップがあったので、URLを貼っておきますね。
https://kyoto-fushimi.or.jp/fune




最初は夢中になってサクラを撮っていましたが、他にこんな花も
ナツグミでしょうか。
GW頃に咲くイメージなのですが。


鳥さん!あ、スズメでした。


この辺りで水路は大きく右に曲がります。
派流の左右両岸に遊歩道があり、少し人が増えてきました。
上の道沿いには坂本龍馬で有名な寺田屋がありますが、この日はお花見です。


振り向いて順光で撮るとこんな感じで。
いいお天気です。


先ほどの三栖閘門辺りに比べて川幅が狭く、より両側からサクラが迫ってくる感じ。


歩いていくと、水路をまたぐ橋に沢山人がいました。
ひょっとして・・私も橋の上に登ってみることに。
なんだかすごいカメラを持った人たちが沢山!
私も手を伸ばして一枚パチリ。それがこの写真です。


あ~この景色見たことある! ここに十石舟が通ると絵になるんですよね。
皆さんそれを撮ろうと待っておられるようです。
すぐ来るのであれば私も待とうかと思ったのですが、なんと始発が1時間後!
「待てない人」なつみかんは、あっさりあきらめて先に進むことに。

こちらがこの辺りの全景です。ヤナギの新緑もいいですね~


派流沿いの遊歩道に下りる途中に咲いていた乙女椿です。ちょっとお疲れ気味ですが。


さらに先に進むといよいよ十石舟コースのハイライト。


じゃじゃーん


そう、伏見の酒蔵とソメイヨシノのコラボです。
それでは何枚か続けてどうぞ。




この辺りで時間は9時30分頃。散策の人も増えてきました。
それにしても、周りを歩く人から全く日本語が聞こえてきません。

そしていよいよ十石舟乗り場が見えてきました!




出発準備中の舟です。


十石舟の運航が始まったころ、いちどだけ乗船したことがあります。
舟はこの乗り場から伏見みなと広場に立ち寄り、再び乗り場に戻ります。
三栖閘門資料館見学も入れて50分のコースで、一人1500円と結構お得。
ぜひ伏見にお越しの節は、予約してお越しください。
って、何も貰ってませんよ~

最後は、乗り場前の長建寺の門。
ちょっと中国風なのが珍しいのか、人がぞろぞろと中に入っていきます。


咲いていたヤマザクラ・・・かな?


まだ時間は10時前。
次は京都府立植物園に移動することにしました。
お花見シリーズまだまだ続くよ~

【撮影:2024/4/6  京都市伏見区】


コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする