なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

新年度はソメイヨシノでスタート!

2024-04-01 05:24:14 | 植物

始まりは3月28日
また朝少し遠回りして池の横を通った時、カワセミの姿を見つけました。
サクラの木の枝に止まって魚狙い中。


ちょっと角度を変えてみた方が綺麗に撮れるかも~
ほら!


その時気づきました。
あれ、ソメイヨシノが開きかけてる!


京都での開花宣言前に見つけちゃいました~

その週末、まるで初夏のような陽気になり、これはかなり咲いたかも!
そこで、昨日の早朝、再び同じ場所に向かいました。
その時の様子がこちらです。続けてご覧ください。








まだ開いていない枝も多く、全体としては5分咲き以下でしたが、感激です。
地元では一番先に咲くソメイヨシノ、期待を裏切りません。
もう一か所、中学校の前のソメイヨシノはというと・・


ありゃ、まだ蕾・・・
蕾をバリバリ食べていたメジロが慌てて逃げようとするところをパチリ。
こら~、食べるんじゃない!

この後、電車で宇治まで移動。
目的のお寺の様子は後日ご紹介するとして、右岸のサクラの様子はというと・・・


う~ん、咲き始めとも言えないくらいポツポツ。
それでも確実にソメイヨシノが開きかけていました。


この一角だけ咲いていたソメイヨシノ


何とか朝霧橋をバックに撮りたくて・・・




この優しさが日本の心、ソメイヨシノですよね~
ふと目の下をちょろちょろ動くものが・・・


ツグミです!
あまり逃げないで何やら食べています。
おっと、近寄りすぎました。


まあいっか、お~クヌギの花も満開ですね。
ご存じぶら下がり系です。


この日は久しぶりに天ヶ瀬ダムが放流していました。
少しですけど。


沢山いた冬ガモたちの姿は全く見えません。
もう帰ってしまったのかな~
と、岸辺に別のツグミが・・・今日はツグミが多いな~


さらに橋に近づくと、少し濃いめのピンクのサクラ。
あれは何でしょう。


樹名板をみると「エドヒガン」。
日本に自生するサクラのひとつで、色々な品種のお母さんになっています。


ピンク色が可愛いですね!
萼の下に膨らみがあるのが特徴なんだそうです。
これから注意して見てみようっと。


朝霧橋を渡って帰りたかったのですが、相変わらずの9時のシンデレラ。
ここでUターンして帰ります。
あの宇治名木百選のクヌギも春萌えです。


目の前をまたツグミがちょろちょと。サクラの木の下で何やら啄んでいます。
それも何羽も!
北の国に帰る前の準備かもしれませんね・・・


駅前のコブシ、満開を通り越して葉も出てきていました。


たった1時間半ほどの散策でしたが、気分がとてもアップ!
サクラは心を浮き立たせてくれますね。


取り急ぎ、賞味期限切れにならないうちに速報でした~
明日からはまたしばらく3月のアーカイブが続きます。

こちらはオマケ。
宇治は今大河ドラマにあやかって、色々な展示などが行われているそう。
京阪電車にはこんな看板まで!


これまでは「源氏物語ゆかり」だったのが、「紫式部ゆかり」になってるのがちょっと面白いです。

【撮影:2024/3/28、3/31  宇治市】

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする