なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

春の河原のカンサイタンポポたち

2018-04-17 05:51:36 | 植物
少し前ですが、宇治川をお散歩してきました。
少し前まで茶色かった河原がすっかり春の装い♪

タンポポが日差しを浴びて元気一杯に咲いていました。




一株に沢山の花がついて、あちこちにタンポポの大家族がいるようなほほえましい光景です。







おや、いつも見るセイヨウタンポポとは違いますね。
総苞が反り返っていません。
よく見ると、どの花もそのようです。
カンサイタンポポですね!



セイヨウタンポポがほぼ一年中咲いているのに対して、カンサイタンポポは春の一時期だけ咲きます。
ここ宇治川堤防では、毎年みられますが、年々数が増えているような気がします。
ここより沢山咲いているのは、私の知る限り大阪市大理学部附属植物園だけです。


(去年4月の大阪市大理学部附属植物園の芝生広場の様子)


カンサイタンポポに興奮気味でしたが、その他にも沢山春の花が咲いていました。
こちらも大好きな春の花、ノヂシャ(スイカズラ科ノヂシャ属)です。
意外と花期が短いので、出会えてラッキー♪





ヨーロッパ原産の帰化植物ですが、現地では若葉をサラダにして食べるとのことで、「チシャ(レタス)」の名前が付けられたそうです。
一度食べてみたいと思いながらも、あまりに花が可愛いので摘むのにしのびず、試したことはありません。


こちらは、オヘビイチゴ(バラ科キジムシロ属)だと思います。
最初はキジムシロかと思いましたが、葉が5葉の掌状複葉なので、オヘビちゃんかと・・・
(ヘビイチゴもヤブヘビイチゴも葉は3葉です)




前に花を投稿したヤナギの仲間、すっかり新緑萌え~になっていました。




その名の通り、アカメガシワの新芽が赤く輝いて・・・






ふと見ると遠くに緑の電車が通っていました。
のどかですね~



ぼーっと見ていたら、こんなのや(左)、こんなのも(右)通りました。
これでJR奈良線フルラインアップです(笑)

 

ムクドリもノンビリ河原でくつろいでいました。
一日昼寝できそう・・・

















コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする