野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

29回式根島野外教室の報告NO12

2008-05-28 19:39:51 | アート・文化

Img_6216

隅の井で時間を使いすぎてトウジンヅシロでは時間がすくなかったのですがゴロゴロと転がっている太陽と雨風にさらされた枯れ木やハイネズ、手持ちの布を使いあんにんごさんが作品を作りました。

Img_6211

私も赤く咲くつつじの花を応援する気持ちで手持ちの赤い布と赤い照葉樹の葉を花に絡めました。

Img_6214

ひがんばなさんはこのつつじの木が好きだと大きな石を前に置いていました。

Img_6212

よもぎさんは日差しよけにスカーフをかぶり砂地に足で線をかいていました。

もし作品を作らないとしてもトウジンヅシロへは式根島に来た以上来なければ気がすまない場所のひとつです。

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29回式根島野外教室の報告NO11

2008-05-28 19:00:35 | アート・文化

Img_6168_2

私の作品です。

木の根っこと土の模様が面白いと場所を選びました。

ロープは朝の散歩のとき青池でひろったものです。

海辺や川原ではないのですが角の取れた丸い石があり選んで並べ木の根っことロープの間にハイネズの実を置きました。

Img_6159

この作品は白く泥をかぶって生えるイネ科植物の丸い塊が面白いと場所を選びました。

照葉樹の赤や黄色の葉は原生林を歩きながら採集しました。

枯れて黒くなった葉もグリーンのツワブキも同じです。

丸石とロープも使いました。

Img_6199_3

この場所には数個の石が埋まっていました。

手持ちの布や丸石ロープを置き去年土に梵字を書いたのを思い出しラインに沿って書きました。

関連記事

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする