野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

29回式根島野外教室の報告NO10

2008-05-27 18:52:57 | アート・文化

Img_6185

ひがんばなさんの作品です。

一段高く円形に形作られていた場所を強調する為石を置いたそうです。

Img_6187

真ん中にはススキをはじめいろんなものが組み込まれています。

真っ白のボールは朝の散歩のときひがんばなさんが青池で拾ってきたものです。

持ち帰り民宿の5歳のマルちゃんにプレゼントして喜ばれていました。

Img_6156

トウジンヅシロ(唐人津城)や隅の井への道は原生林の中を通って行くのですが行き着くと植物がほとんど生えてないゴロゴロ石や土の場所です。

その落差も面白い事の一つです。

関連記事  

(写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29回式根島野外教室の報告NO9

2008-05-27 18:20:32 | アート・文化

Img_6184

あんにんごさんの作品です。

隅の井では土に埋まりいしだたみ状態になった石があります。

あんにんごさんはそこからとりかかり石を運んできて形作り、ハイネズの枝、茶色く枯れた枝、実で仕上げました。

Img_6153

朝の青池散歩のときもなんとなく石で遊んでみたといって小さな作品を作っていました。

式根島教室では石が大事な素材になります。

  (写真はクリックすると大きくなります)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする