終わりました。GOSPEL FESTA!
今回たいして宣伝もしていないのに、思いがけず一般のお客さんも多く、恵み多いコンサートとなりました。
みんな最初から最後まで笑顔笑顔♪時に涙☆
とっても感動的なフェローシップ&コンサート。
150人近い人達が一致するのをリアルに感じたひと時でした。
でもここにたどりつくまでで決して一筋縄ではいかなったです。
事前の攻撃が本当に多かった
その策略にまんまと乗りそうになりました、今日は・・
でもディレクターズメンバー達の祈りに、クワイヤメンバー達の笑顔の賛美に励まされ、ぐっと引き上げられました。
ハレルヤ!!
共に祈りあい支え合い、時に励まし合い、賛美できる仲間って本当に必要ですね。
コンサート前には必ず攻撃があるって書きましたが、それこそが神様からの恵みの前兆であることも確かなんです。
悪の力が『ヤバい!』って思うくらい、神様が働かれる場所ってことだからです。
実際今日のコンサートは祝福と愛で満ちていました。
ダンスもね、うまく行きました♪
一番心配だったディレクターズのリードもなんとか乗り越え^^;;
クワイヤ賛美は作詞作曲した『光あれ』の証しエピソードをMCで話してクワイヤに向き直ったら結構メンバー達が涙してた(T_T)そうだよね~。本当に今日はいろいろあったものね~。今回中心で働いてくれてたメンバーのお子ちゃんが急に発熱して、最初の準備とリハまではいられたんだけど、本番には出る事ができなかったの・・・。他にもお子ちゃまの体調不良で急遽出られなかったメンバー達が何人かいました。
すっごく残念だった。直前までみんなで祈って祈って祈って・・・
なんで!!!っていう思いもわき上がったけど、そこからものすごい一致が生まれ、コンサートに出られることが当たり前の事でなく感謝な事だとみんなが感じました。
神様のご計画はわたしたちの想像をはるかに越えたところで働かれるって聖書にあります。
今はまだ分からないけど、この事を通してみんながもっともっとゴスペルと神様を愛し欲する事を心から祈ります。
今日はピアノのゆうくんが珍しくはまって(笑)クワイヤ賛美の『光あれ』は相当ゆっく~りだったけど(爆)あれはあれでおもしろかった~^m^ミュージシャンもディレクターも、クワイヤも失敗して成長するものです♪失敗を恐れずどんどん挑戦していきたいものですね。
コンサート&茶菓フェローシップが終わった後、しばらくGTCメンバー達と井戸端会議をしていたら、彼女達は来年の5周年コンサートについていつにするか盛り上がってた(;一_一)
すごいタフ・・・
見習いたいです、その超上向き(爆)
小岩駅までの道のりで足首をぐりってやって、重たい体を支えられず転んでひざ小僧をすりむきました。
大人なのに派手に転んでひざをすりむくなんて恥ずかしいわぁ。


<キッズクワイヤGrow Together Angels>
手作りタンバリンがかわいかった^m^
そしてみんなマイク大好きよね~。小さな子はマイクに声をあてたくてステージから落ちそうになりながらマイクに手を伸ばしていました(^v^)


<船堀ゴスペルクワイヤ&習志野RisingGospelChoir>
衣装の白&ピンクはかわいかったな~♪
みんなの最高の笑顔が印象的でした。


<Little Rock Gospel Choir with Friends>
4クワイヤジョイントチームで、パワフル賛美でした♪

<客席もいっぱい~>
今回コンサートに出ながら自分の携帯デジカメで撮影したため、自分のクワイヤやMassの写真がないの~(T_T)
きっと誰か撮ってると思うので、誰かからもらったらupします^-^
今回たいして宣伝もしていないのに、思いがけず一般のお客さんも多く、恵み多いコンサートとなりました。
みんな最初から最後まで笑顔笑顔♪時に涙☆
とっても感動的なフェローシップ&コンサート。
150人近い人達が一致するのをリアルに感じたひと時でした。
でもここにたどりつくまでで決して一筋縄ではいかなったです。
事前の攻撃が本当に多かった

その策略にまんまと乗りそうになりました、今日は・・
でもディレクターズメンバー達の祈りに、クワイヤメンバー達の笑顔の賛美に励まされ、ぐっと引き上げられました。
ハレルヤ!!
共に祈りあい支え合い、時に励まし合い、賛美できる仲間って本当に必要ですね。
コンサート前には必ず攻撃があるって書きましたが、それこそが神様からの恵みの前兆であることも確かなんです。
悪の力が『ヤバい!』って思うくらい、神様が働かれる場所ってことだからです。
実際今日のコンサートは祝福と愛で満ちていました。
ダンスもね、うまく行きました♪
一番心配だったディレクターズのリードもなんとか乗り越え^^;;
クワイヤ賛美は作詞作曲した『光あれ』の証しエピソードをMCで話してクワイヤに向き直ったら結構メンバー達が涙してた(T_T)そうだよね~。本当に今日はいろいろあったものね~。今回中心で働いてくれてたメンバーのお子ちゃんが急に発熱して、最初の準備とリハまではいられたんだけど、本番には出る事ができなかったの・・・。他にもお子ちゃまの体調不良で急遽出られなかったメンバー達が何人かいました。
すっごく残念だった。直前までみんなで祈って祈って祈って・・・
なんで!!!っていう思いもわき上がったけど、そこからものすごい一致が生まれ、コンサートに出られることが当たり前の事でなく感謝な事だとみんなが感じました。
神様のご計画はわたしたちの想像をはるかに越えたところで働かれるって聖書にあります。
今はまだ分からないけど、この事を通してみんながもっともっとゴスペルと神様を愛し欲する事を心から祈ります。
今日はピアノのゆうくんが珍しくはまって(笑)クワイヤ賛美の『光あれ』は相当ゆっく~りだったけど(爆)あれはあれでおもしろかった~^m^ミュージシャンもディレクターも、クワイヤも失敗して成長するものです♪失敗を恐れずどんどん挑戦していきたいものですね。
コンサート&茶菓フェローシップが終わった後、しばらくGTCメンバー達と井戸端会議をしていたら、彼女達は来年の5周年コンサートについていつにするか盛り上がってた(;一_一)
すごいタフ・・・
見習いたいです、その超上向き(爆)
小岩駅までの道のりで足首をぐりってやって、重たい体を支えられず転んでひざ小僧をすりむきました。
大人なのに派手に転んでひざをすりむくなんて恥ずかしいわぁ。


<キッズクワイヤGrow Together Angels>
手作りタンバリンがかわいかった^m^
そしてみんなマイク大好きよね~。小さな子はマイクに声をあてたくてステージから落ちそうになりながらマイクに手を伸ばしていました(^v^)


<船堀ゴスペルクワイヤ&習志野RisingGospelChoir>
衣装の白&ピンクはかわいかったな~♪
みんなの最高の笑顔が印象的でした。


<Little Rock Gospel Choir with Friends>
4クワイヤジョイントチームで、パワフル賛美でした♪

<客席もいっぱい~>
今回コンサートに出ながら自分の携帯デジカメで撮影したため、自分のクワイヤやMassの写真がないの~(T_T)
きっと誰か撮ってると思うので、誰かからもらったらupします^-^
そして、恵まれました。
どのクワイヤも素敵でした、みんなの笑顔が本当に素敵でしたよ。
なぽちゃんや、皆さんの働きはほんとに素晴らしい。
今日は素敵な時間を共に過ごせて嬉しかったです。
ありがとう。
そのとき「くすぶる燈心を消すこともなく」って箇所が心に響いてきました。
今回、とっても楽しかったし、
「『光あれ』よかった」って仰ってくださった方がたくさんだったようでよかったなぁ、と思うし、
実際、昨日のリハから『One Voice』だったと思うけど、
私自身は、やり残した感、けっこうあったりします。
それは「祈りを積む」ということ。
GTCの数少ないクリスチャンとしての使命を果たせず、今回を終えてしまって、サタンに対しては敗北感満載だったりします
ちきしょー
(こんなとこに書き込む内容ではなかったでしょうか
最後は会場にいらっしゃる皆が一つになりましたね。
『光あれ』
昨日の鳥肌もんの完璧さからうって変わってさりさぐり始まりましたが・・・皆がピアノに耳を傾けて集中して・・・やっぱりOne voiceになれてたと思います!!そうそう、昨日のリハで褒められて調子に乗ってましたが、もしかして、曲が素晴らしくて、歌い易くて、表現しやすいのでは!?と思います。
最近涙腺が弱すぎてすぐ涙が溢れてしまいます
今日も出演できなくなってしまったメンバーを思っては泣き、歌詞に感動しては泣きの繰り返しでした。心が弱ってるのかも!?
でもでも、たくさんのパワーをもらい元気が出ました
おぐちゃんから、昨日リハの時に今日のイベントを聞いて、伺いました!
GTC保育スタッフでは2年くらいお世話になっています。リハはそばにいますが、、一度も皆の舞台(本番)を見たことなくて(イベント時は保育スタッフで裏にいるため・・・)、今日は
本当に本当に感動しました。
また、なぽちゃんに・・・直接いえませんでしたが、「光あれ」わたし大好きです。
リハで初めて聞いて、はじめに覚えた曲でした。今日聞けたら嬉しいなって思っていたら、歌ってくださって、涙が溢れました。
メンバーに「光あれ」良かったと言っていたのは・・・わたしかもしれません(笑)
実は最近、とても悲しい出来事があって、
どうしても、切り替えることができなくて、
苦しかったんです。。
金曜日、リハで、いつも聞いていたはずの曲(ゴスペル)が、なんだか、ジーンと心にしみていました。 そんな時、今日のイベントを知り、パワーをいただけるかもしれないって、
すがる気持ちで、来ました。
一緒に賛美して、
伺って、よかったです。
また、「光あれ」がなぽちゃんのお作りになった曲だったと知り、また運命を少し感じてしまいました。
素敵な時間をありがとうございました。
わたしもゴスペルうたって、元気だしたい!!
次回は歌おうかな・・・(悩)
そしたらまた一人、「発熱!!」って...
朝おきたらまた一人、お休みしますって書いてあるし...
どうしてこんなに?
ここばっかり??なんておもっちゃったよ。
わが家はみんな元気で、夫が二人の子どもを見ていてくれて身軽に参加させてもらったのですが、家族みんなが元気でいてくれるからこそ、こうして参加できているんだということを改めて感じました。
光あれ、MC聞きながらいろんなこと考えてて、その後もずーっと頭の中ぐるぐるまわっていたもんで、超ゆっくりでなぽちゃん焦っていたことにも全然気付いていなかったというまぬけな私(爆)
先日のリハで大泣きしてた私・・・。
前日にかなりショックなことがあり、
一睡もできずリハに参加していました。
でもね、一睡もできずに床についているとき
この「光あれ」がずっと流れてました。
それと「すべては主の御手にあり。明日も生きよう主がおられる。」と・・・・。
その後主が解決の道を導いてくださってね。
やっぱりすべては主の御手にあるのだと、
ほんとに前向きにさせていただいた曲です。
すてきな曲をほんとにありがとう!!
それと今回もほんとにサタンの攻撃、凄かったね・・・・。もっともっと祈らないと・・・
そのことを実感しました。
サタンも必死なんだね。
ハレルヤ!
遠いところ観に来てくださって本当に感謝します!
あの場で神様の前にひとつとなり賛美できて、幸せでした☆
クリビのコンサートの事もお祈りしています♪
わたしも右に同じくです。
祝福満載で喜びもたくさんで、多くの人の笑顔と感動の涙に溢れていた恵み多いコンサートでしたが、その一方で一番がんばったメンバーが出られなかった・・・
それはわたしの祈りの足りなさだと・・
GTCはみんながいつも元気でやる気で、人数もどんどん増えて、新しいビジョンも与えられ・・あまりに順調で当たり前にある祝福に、祈ることを怠っていました。
でも今回piyoちゃんはじめクリスチャンメンバー達が皆同じ気持ちで立ち上がってくれた事が、これこそが神様のご計画だったのかもしれないね。
これからはタッグを組んで共に祈りを積んで行こうね!!!!
ありがとー!!
土曜はお疲れ様でした!!
金曜日の『光あれ』は本当に今までの中でも最高に素晴らしい賛美でした☆なぜあれを録音できなかったのか・・悔やまれてなりません(T_T)
土曜日は土曜日でゆ~っくりだったけど、みんなが合わせようという気持ちが一つになっていたよね^m^
『涙』は神様にタッチされている証拠だね♪
ハレルヤ!!
ありがとー!!(T_T)
とってもうれしい感想に感激しています☆
GTCは保育スタッフさんの存在にとっても助けられています。本当にいつも感謝です。
みかちゃんも是非今度一緒に歌いましょう♪
ゴスペルって本当に不思議で、どんな嫌な事があっても、体調が悪くても・・歌えば元気になっちゃうんです!(^^)!
人生に嫌な事はつきもの^^;;
でも神様の存在を知ることで、その嫌な事すら恵みに思えてくるんですよ♪
一緒に恵みを体験しましょう!!!
最近ぷるるんの参加率が上がっている事にまず感謝です^m^
今回のコンサートでは大きな祝福と、大きな戒めをいっぺんに与えられました。
りえちゃん始め直前で出られなかったメンバー達のことを思うと・・(T_T)自分の祈りの足りなさが浮き彫りになり・・本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
この事を通して『GTC祈り隊』を結成し、祈りを積んで今後このような攻撃から身を避けられるよう準備を心がける事を示されました。
辛い事もあったけど、その事が分かっただけでも恵みかな・・^^;
コンサート前に辛いことがあったんだね・・(T_T)
もう大丈夫?
『光あれ』で慰められたなんて、本当にうれしいです。
あの曲は不思議なくらいスラスラっと出来あがってしまったから(その後そんなの無いし・・)やっぱり神様から示されたんだろうね。
今後も曲が与えられるよう祈ってみよ^^;;
そしたら次はレコーディング!?^m^
GTC祈り隊!よろしくです!!
前日リハからなにか恵まれてるんちゃう?感をめっちゃ感じたのですが
夜になってお子様の発熱報告あいつぎ驚き
これは絶対攻撃されてる!と初めて声を出して祈りました。
皆が祈ったけどそこは残念やったけどきっと何かに繋がっていったりするんですよね。
私自身このくらいの規模のコンサート単身参加が初めてでした。
ゆっくり参加クワイヤの賛美も聴けたし
プレイズダンスやGTCもとても集中できました。
これもひとえに元気な子供たちと主人のおかげなのだなぁ・・・しみじみ感謝。
光あれ、本番はびっくりしましたがw
後から考えるとあのテンポもいいかも~なんて思ったりしてます。
なんだかより優しい感じがするような…
失敗じゃなくて発見かも~なんちて。
そしてなぽちゃんはお膝は大丈夫ですか?
早く傷が癒えますように~~~~!
今回ちょりちゃんは恵みを大きく受けたうちの一人かもね~^-^
みず恵ちゃんから聞きました♪
いつもちょりちゃんのチラシやプログラム作成の大きな働きには感謝感謝です!!
確かちょりちゃんもさんざんがんばったのに当日出られなかった時あったよね(T_T)
電話口でシンガーズの演奏を一緒に賛美した時。
人は取られた時に、その事(人)の大切さや感謝を更に感じたりもするよね。
そして取られた事によって悔い改めたり、一致団結して臨もうって気持ちが固まる。
わたしたちはこれで終わりのクワイヤじゃなく、この先も続いて恵みをたくさん受けるべきクワイヤ!目の前だけの事を観たら、なんて酷な事を・・・と思うけど、この試練を通して更に結束が固くなり、GTCのみならずあそこに集った全ての人々が歌える環境を感謝したと思います!!
だからちょりちゃんが言うように意味があっての痛みだったと今は消化しています^-^
膝、だいぶかさぶたになってきました~^^;;