goo blog サービス終了のお知らせ 

セゾン・ド・ユー

時々更新フォトダイアリー、北の四季とエトセトラ

かたかご咲く

2014-04-30 21:23:36 | 野の草や花

カタクリを、なぜ、古に「カタカゴ」と呼んでいたのかわからないが、
今年もカラマツ林の片隅で、ひっそりとほころんだ。

全部合わせても5輪ほど。

カタクリがほとんど分布しないユー地区のこの庭に、何故咲くのか
以前話題にしたことがあった。

この庭にとって、貴重な株だ。

 

 

 

 

 

 

今朝初めて咲いたので、花びらが全部ひっくり返っていない。

ここに、ヒメギフチョウでも来てくれると完璧なのだが…。

 

考えてみれば、「カタカゴ」も解らないが、「カタクリ」もよく解らないな。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。