goo blog サービス終了のお知らせ 

セゾン・ド・ユー

時々更新フォトダイアリー、北の四季とエトセトラ

きざし?

2013-05-16 21:56:29 | ぐるりのこと

夕方、ユー地区に戻ると、南の山の端が夕日に輝いていた。

この地で低温気候が続くとき、海から離れるにつれ気温が上がり好天割合が
高まる。

あの、南の山の辺りには分水嶺の峠があって、峠の向こうとこちらでは、距離
以上に気候が違う。

夕日を映す山並みには、何となく、長かった低温・曇り空に別れを告げる兆しを
感じた。

 

 

 

 

 

 

この南の山並みが見られるのは、川沿いの堤防から。

この川も、あの夕映えの山並みから溶け出た春水を集めてここに至り、増水
しているのだ。

手前で緑に見えるのは、そろそろ採り頃のアキタブキ。

北の国では、この「新蕗(しんぶき)」が、季節を代表する春の味になる。

 

 

 

 

 

 

低温続きといっても、花は少しずつ開いていた。

暮れかかる曇り日の下、プラス1.5ほどの露出補正をして撮ってみる。

スポット咲きのヘルボルス・オリエンタリス。

この庭の代表的クリスマスローズだ。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。