1歩1歩        (高次脳機能障害の日々日記)

事故で負ってしまったたくさんの障害と
前に進むために試行錯誤しながらのリハビリ
高次脳機能障害の日々日記です。

今日は月に1回の診察日なので 行ってきました。

2021年08月18日 16時54分30秒 | お散歩
こんにちは


今日は 月に1回の通院日で診察を受けに行ってきました。

朝から1日雨の日なんだろうなーって 思ってたんですが

雨にあたる事無く 行って帰ってきました。 一応 傘は持って行きました。

診察では こないだやってきた血液検査の結果を見て なにして良くなった?って

聞かれました。 血液検査をした病院でも 何をして良くなったのか?って聞かれた。

診察後の看護師さんのカウンセリングでも 何をして良くなったのか?って。

まぁ 良くなる事は無くて 徐々に悪化していくって 説明を受けてるので一時的な事だと思います。

それと シーパップの使用率の低下がバレた!

木・金曜日の作業所を緊急事態宣言中 たくさん人が集まる場なので 接触を控える為に

お休みしてるんですが その間も 家で動けるようにって意識してはいるのですが

シーパップ付けて寝ようとしても 予定が無い事を知ってるので 眠れないんですよね。

で 付けれて無かったんですが しっかりバレてました。 努力しますw


週5日 月~金曜日 外に出れる様になったり

お散歩では 楽しく会話ができる様になったり 私は 頑張る人で終わりたくは無いから。

楽しいと感じれる時間を 可能なかぎり長く経験したいと思ってます。

最初 最低1年は 続いてほしいって願ってましたが 無事に1年目を経過しました。

現在 18か月目かな。 このまま ずっと良い感じが続くとは思えないので

可能な限り 続いてほしいと願ってます。

安定な 脱線ですねw

診察が終わった時点で お昼な感じだったので 帰りにお昼を食べてきました。

オムライス屋さんで デミグラスソースのオムライスを食べてきました。

サイズはSサイズですが ちょうど良い感じな大きさだと思います。

食後の休憩も少しして 薬局に寄って薬もらって帰りました。

支援員さんに連絡するって事 かなり前から言ってたんですが ずっと忘れてて

今日も ヘルパーさんに 連絡する事忘れないようにね。って 

でも たぶん忘れてるかなぁーって言われたw。  それくらい できてなかったw

ちゃんと連絡しましたよw 

薬局から帰る時 日も照ってて蒸し暑かったから 疲れました。

今日は 通院だったので 良く歩いたしね。

明日は 予定の無い日ですが お話を聞かないといけないので 

早く眠る意識をして 寝坊しない様に注意します。

でわでわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする