goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってヘブライ語講座

超ビギナーですが、日々忘却の彼方に消え行く記憶をとどめたく、
備忘録代りにヘブライ語と関係あることないことを綴ります。

デジブックをサイドバーにはりました

2009-02-04 21:18:01 | ひとりごと
デジブックをサイドバーに貼り付けました。

良かったら見てやってください 

すでに見てくださった方もおられるでしょうか。。

結構気に入っている写真なので、自分でみて喜んでます

(撮影は、Mamiさん)

シナイ山、登りたいなあという人は山頂からの風景の

雰囲気をつかんでいただければうれしいです。




人称代名詞について

2009-02-04 16:58:35 | ヘブライ語
人称代名詞について少々。

単数の場合

一人称・私=アニイ。これはもうおなじみですね。

二人称・あなた=アター(男性に対して)/ アト(女性に対して)

三人称・彼=フー / 彼女=ヒー (英語と逆)


複数の場合

一人称・私たち=アナハヌー

二人称・あなた方=アテム(男性のみ・男女混合) / アテン(女性のみ)

三人称・彼ら=ヘム(男性のみ・男女混合) / ヘン(女性のみ)

発音がうまく表記できませんね~

女性に対して言う「あなた」を「アト」と書いたものの、「ト」は
大きく言わず「ア」にアクセントを置いたほうがいい感じ。

ヘムとヘンも「ム」は口を真一文字に結ぶ感じで、
「ン」は鼻に抜かす感じですが。

音声が出せるといいなあ。


久しぶりのグレープフルーツ

2009-02-04 16:45:11 | 今日のできごと
久しぶりにグレープフルーツを食べました。
もしかすると帰国して初めてかもしれない。
安いのを見つけたからなのですが、家族に
好評でした。

うちでは横に真っ二つに切って蜂蜜をかけて食べます。

ゾット・タイーム・メオッド!(とってもおいしい)

イスラエルは農業国でもあります。
野菜もフルーツもたくさんで
私には最適でした。しかも日本と比べると
めちゃ安かった。最近はやはり物価が
上がっているようですが・・・。

ヘブライ語でグレープフルーツは、エシュコリート
複数だと、エシュコリヨット(女性名詞)

ちなみにみかんとかオレンジは、タプーズ(男性名詞)、
複数は、タプズィーム

バナナはバナナ。パイナップルはアナナス。

アニイ・オヘベット・エシュコリヨット