花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

長居植物園講座 1月

2019年01月14日 | 長居公園

長居植物園講座も 年間登録しているのですが

今年は 半分くらいしか参加できていません

体調が悪かったり 大雨や台風の日も多くて・・・

おまけに 今年は イネ科がテーマ

イネ科は めちゃくちゃ種類が多く 区別のつきにくい同じようなものばかりが 続きます

だんだん 興味が薄れてきたことも 原因かな・・・

最初に講師の方が 「今回のほとんどが イネ科ですので 退屈で面白くないですよ」

って 言われてたな・・・確かに!

 

ともあれ お天気もいいので 行って来ました

講師の先生が 自作された 缶バッチ  3個もらってきました

デザインの可愛いのを 選んで持ってきましたが 名前は調べないとわかりません

 

最初は 前回のアンケートに書かれた 質問などに 答える時間  

  ● 発芽したばかりの葉の色は なぜ赤っぽいのですか?

     赤いのはアントシアニンの色で アントシアニンが紫外線を吸収して

     その害から植物を保護するためだそうです

     ちなみに おおむね 赤いのは落葉樹で 常緑樹の場合は 緑色

 

  ● 黄葉と紅葉の仕組み

     このことについては 園内を回るたびに 説明されていますが

     内容が多すぎて 何度聞いても 頭の中で整理できないのでしょうか(私もそうですが)

     真面目に説明してとの 意見があったそうです(先生苦笑)

     で ↓のようなプリントが配布されました

     説明は ややこしいので ここでは省略します

 

本題の イネ科の説明も省略します

分かりにくい上に 面白くないので・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする