先日は友人といつもの駅前で待ち合わせ昼飲み会でした。時間は12時です。
徒歩1分の居酒屋さんです。
12時オープンですので、どうやら一番乗りのようです。
お通しは三陸産のワカメなのでしょう。お湯をかけると緑色に変色します。
タレを付けていただくのですが、これがまた美味しい磯の香りがしいます。
当然、先ずはビールですね。そして、注文は友人にお任せです。
QRコードでの注文がありますが、お兄さんを呼んで会話しながらです。
最近はやはり健康食になって来たのでしょう?
先ずは乾杯です。お互いに近況報告です(安否確認も含めてです)
お互いにある団体のトップにいましたが、簡単に言えば群れ集団(団体)から離れ(退職し)、一匹生活?になっているのです。もう、群れ(仕事)の心配などはする必要がありません。
貝鍋が届き火を点けます。いろいろな貝類が入っています。
時間を見ると、まだ12時半なんですね。店内もだいぶ混んで来ました。
今や女性同士の昼飲みも当たり前の光景です。ビールから日本酒にしていましたね。
我々も日本酒にしました。この差しつ差されつが日本酒の良いところです。
会話も弾みます。特に意味深い内容ではありませんが、こんな場(酒の入っての)での会話はストレス?の発散にもなります。
まぁ~、この年齢になるとそれなりの悩みもありますよ。
一番は群れから離れた孤独感?かも知れません。これから先、特に目的も無く着地点を探すのも一つの悩みです。年寄りの淋しさというのでしょうかね?女性陣は結構それなり楽しんでいるようです。
きっと、男って変なプライドもあり不器用なのでしょうね。電話だって要件だけ言えばすぐに切ります。長電話はほとんどありませんし、コンビニだって買うもの買ってすぐに出てしまいます。
子育ても終わり、親を見送ってある意味では一段落したのでしょう。
夫婦で同じ目的に向かって暮らして来たのですが、ここに来ると着地点も異なっている感があります。
また、考え方の相違が顕著に表れて、意見や方向性の違いも出てきます。きっと熟年離婚んてこんなことから発生するのでしょうね。こうなったら合わせるしかありません。
唐揚げも久しぶりにいただきました。アジフライも美味しい!
生ピーマンとシラスですが、このシャキシャキ感はなんとも言えず美味しい一品でした。
お酒もたくさんいただき、ほろ酔いになっています。
健康との戦い・年寄りになって行く自分を感じる・今後の生活と着地点とは?など、結構共通の悩み?などもあるもんですね。
そろそろお開きにしました。駅前でお別れし、私はバス停に向かいます。
次のバスまで15分程ありますので、近くのデパ地下に行きました。
Just looking(見ているだけ)です。
ちょうどバスが来ました。時間はまだ2時半です。
久しぶりの昼飲み・ほろ酔いでバスに乗り込みました。
出発してバスに揺られ、少しするとうたた寝をしていました。気が付くと降りるバス停の二つ前です。
自宅に戻って、今度は昼寝です・・・。目覚めると女房は都心から帰宅し玄関や庭掃除していました。
これが私の行動記録です。
Hiro