俗物哲学者の独白

学校に一生引きこもることを避けるためにサラリーマンになった自称俗物哲学者の随筆。

挺身隊

2014-05-22 10:26:40 | Weblog
 「従軍慰安婦」をsex slaveと誤訳させることに成功した韓国の反日勢力は、それに味を占めて「挺身隊」までsex slaveとして定着させようとしている。「慰安婦」で失敗した日本は断固この暴挙を阻止しなければならない。
 当たり前の話だが挺身隊と慰安婦は全然違う。言わば学徒動員の女性版であり約300万人が動員されたそうだ。読者の母や祖母が挺身隊にいたかも知れないが、当然、慰安婦になった訳ではない。勤労奉仕だ。日本の歴史教育の不備が韓国による嘘を許してしまった。
 一旦、嘘が定着するとそれを覆すことは難しい。「慰安婦も挺身隊も性奴隷ではない」という文章を翻訳した時に「sex slaveもsex slaveもsex slaveではない」という訳の分からない文章になってしまえば説得は不可能だ。sex slaveという誤った言葉が辞書に載るほど定着する前に正しい意味を広めなかった外務省の職務怠慢が咎められるべきだろう。
 橋下市長が外国人記者によって叩かれたのも翻訳に問題があったからだ。「色々な国の軍隊が慰安婦制度を採用していた」という発言がsex slaveと翻訳されていたから「性奴隷制度が世界中にあった」というとんでもない発言に変えられてしまった。市長が「大誤報だ」と憤っても後の祭りだ。sex slaveと翻訳された時点で負けが決まっていた。
 名付けることの効果は大きい。古代ギリシャ人は周囲の異民族をバルバロイと呼び、中華帝国は東夷・西戎・南蛮・北テキと呼んで軽蔑した。日本人は狩人などを・と呼んで差別した。実質の違いが無くても呼称を設けるだけで差別が可能になる。私の大学時代はプチブルが差別用語として使われていた。プチブルジョワジー=小富裕層=中産階級であることを考えればプチブルのどこが悪いのかさっぱり分からない。それでも名付けるだけで差別用語として使えるのだから言葉の魔力は恐ろしい。

コメントを投稿