コンビニ経営相談室「あかり」

気がついたら全てを喪失、それがコンビニオーナー。加盟を阻止し、脱退を支援します。コンビニの経営の現実をお知らせします。

コンビニ経営をうまく解約する方法(再掲載)

2016年03月08日 22時00分17秒 | 日記

駅前の一等地で8か月間、休店している店舗。

ーーーーーーーーーーーーーー

大手コンビニ本部社員が明かす裏事情ーーーーーーーー

フランチャイズ契約をうまく解約する方法【ステップ1】

コンビニ経営というのは、一定以上の売上があれば爆発力はない

ものの安定感は他の起業とは比較にならないです。
それはコンビニという存在がもはや当たり前に認知され、
コンビニ本部が整えたノウハウはフランチャイズの中では
群を抜いているからです。

しかし、一方では最低限の売上がいかず契約期間満了前に
ギブアップする加盟者もいます。
毎月赤字でもうやめたい…。今やめればコンビニ本部への
債務が残るし契約上の中途解約違約金が発生する…。
そんながんじがらめの状態で悩んでいる方のために、
うまく中途解約する方法をいくつかご紹介します
(一度では書ききれないので段階的にアップします)。

まず、ギブアップを心に決めたらSVにその意向を
伝えることから始まりますが、具体的にやめるストーリーを
持たずに、ただやめたいと言うのは禁物です。

今まで不正をしたり、コンビニ本部へ反抗していて、
本部に煙たがられているというなら別ですが、
解約の相談をSVにすれば、原則、SVからは、
やめないための改善提案をされますし、
店舗移動(別の店舗で新たに運営)も提案され、
具体的な話し合いに至るには時間がかかるからです。

本当にやめたいならば、事前に明確にやめていく
ためのストーリーを作らなければスムーズにことが進みません。


では、ストーリーの組み立てとはどうすれば良いか?

一番重要なのは中途解約をする最もらしい理由を明確にすることです。
私の経験上、以下の理由であれば本部は「仕方ない」と判断しやすいです。

・本人が病気(まともに店舗勤務ができない状態)
・パートナー(副店長、サブマネージャー)が不在(例:離婚、病気、トラブル等)
・債務超過、破産
・加盟前の売上予測と大幅に乖離


上記のような理由が当てはまる方はそれを貫くこと。
当てはまらない方はどうすれば本部が「仕方ない」と
思えるかをよく考えましょう。

理由をはっきりと一本にしたら次はどう進めるか?
次回、アップいたします。

フランチャイズ契約をうまく解約する方法【ステップ2】

フランチャイズ契約をうまく解約する方法【ステップ1】では

解約する理由をはっきりさせてやめるまでのストーリーを
明確にすることに触れました。

今回、改めて確認したいのが、
「うまく解約する方法=違約金を払わずやめる」
ということで話をしております。
最小限のお金でやめられるに越したことはないですよね。

では、最小限のお金しかかからずにやめるためにはどうしたらいいのか?
原則、フランチャイズ契約によれば、期間満了前に解約するには、
申し出た側(本部またはFC)が6ヶ月分のロイヤリティを支払ってやめるのが
約されています。これを「中途解約」と言います。

もう1つ解約できる条文があります。
お互いが納得してやめる「合意解約」です。

要は、加盟店がやめたい場合、
「中途解約」ではなく「合意解約」にすれば違約金が発生しないのです。

【ステップ1】では、理由をはっきりさせてから
コンビニ本部に対して、解約を切り出すべきと書きました。
それは、ただやめたいということが先行すると「中途解約」となり、
違約金をきっちり取られてしまうからです。

最もな理由ができたら、あとはコンビニ本部との交渉ステップを
踏んでいくのみです。
まずは、一番身近なSVへ解約したい旨を伝えましょう。
SVは、はっきりいって決定権は持っていないので、
やめたい理由と意向だけ明確に伝え、あとは後日、上司と話すという
形にしましょう。

後日、SVの上司と会い、解約したい旨を伝えます。
ここでは、一旦、考え直すよう止められます。
なぜならば、上司がコンビニ本部内で、解約する決裁をあげる際、
会社に対して「やめたいと言うのでやめました」というより、
「一旦はひき止めましたが、致し方がない理由があるためやめてもらいます。」
というほうが体裁が良いですよね。

このSVの上司が解約にあたって一番ポイントになります。

上司がコンビニ本部内で解約の決裁をとる際に、
「中途解約」か「合意解約」か決まります。

つきましては、上司を「仕方ない理由で解約なので合意解約にするか」と
思わせるようきっちり話し合いをしてください。

また、借金等の金銭的理由による解約であれば、
弁護士を代理人と立てることをおすすめします。

弁護士から「フランチャイズ契約の解約に伴う交渉は全て当職を通すように」
という受任通知をコンビニ本部へ書面で送ってもらいます。
そうすれば、自分は一切交渉せずに、弁護士がうまくまとめてくれます。
弁護士費用が高いとお考えの方もいると思いますが、
違約金を払うことを考えれば安いものです。

借金が膨らんでいて、弁護士費用が高いと言えるレベルではなく、
債務整理、自己破産する段階であれば、弁護士を使わなければ
完結しません。

いずれにせよ弁護士を立てれば、コンビニ本部と直接、交渉せずに、
最善の条件でまとまることが多いです。

弁護士というのはそれほどまでに力があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このままで、いいのかとお悩みの加盟店の方へ

偶然、見つけたBlogからの転載。

本部は加盟店の無知につけこんで過大な要求をしてきます。

違約金の発生しない解約は、個人でも大丈夫ですが

発生リスクがある場合、弁護士さんにお願いするのがベストな選択

かもしれません。

事例がかなり多く、ノウハウを持たれています。

いろんな、情報によると

かなりの店舗が経営悪化状況にあり、本来は本部が強制解約に

すべき状況にあるとのことです。

本部決算の加盟店貸勘定がどんどん膨れ上がっています。

加盟店の状況が悪化している根拠となります。

コンビニの乱立、将来の設計ができません。

個人経営で無年金の将来を迎えるようであれば、早めの脱退をお勧めします。

ーーーーーーーーーーーーーーー〜〜

上部までは、昨年6月にブログにアップした記事です。

いろんな方からの情報によると、本部は一度、加盟させて10年、または15間の契約を

結び、途中に契約解約をすると、法外な違約金を請求することにより奴隷的勤務を

加盟店に強いています。あくまで加盟したのは自己責任。

夫婦二人で休みなく働いて30万円あればいい方、それが契約期間中何年も続く。

複数店舗を勧められても1か月の利益はCn契約だと5万円しか出ないらしい。

棚卸しでロスが出れば、吹っ飛んでしまう、わずか利益しか出ない。

コンビニ経営は、ボランティア精神がないとできない。

しかし、そんな思いをして働いていても、本部はセミオート発注なるシステムを

作り、さらに利益をなくすように仕掛けてくる。

情報統制がきつく、外部に情報が漏れない。

オーナーが殺人を犯した事件、1200万円のひったくり事件

オーナーが、クルーさんにリンチを働いた事件

続報は、全く漏れてこない。コンビニ関係の事件はマスコミはスルーするらしい。

そのことに気づいて、できるだけ速やかに脱退したほうがいいと思います。

弁護士さん、関西であれば、紹介させていただきます。

 

 

 


最新の画像もっと見る

74 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:加盟金の件 (nag4087)
2016-03-25 20:16:05
コメントありがとうございます。
加盟金、出資金は、本来は、成長についていけない資金不足を補う為に、加盟店から集めるのが、目的。それをしないのは、嫌気が、さして、コンビニ経営を止めるオーナーが、多すぎるから、それを埋めるのが目的。成長を諦めていると思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-25 10:35:18
消費税の疑問もあるが、加盟金や出資金は何故必要なのかな?保釈金のように契約終了後に返還されるではないし。今は自己物件でなくほぼ本部物件だから、全て本部仕様だし。開店前研修も富士山でなく支社の近場で済まし、経費も浮いているはず。まして出資金0円と広告にうたっているし、それなら最初から取らなければいいし。わからない。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-24 11:23:41
これは本部は早目に対応方針を発表しないと、マンション杭打ち偽装問題と同様に 記者会見でお辞儀をしないといけなくなります。でもここはウケを狙って幹部全員でイナバウアーをやってもらいたいと思います。
返信する
Re:精算書の見方に件 (nag4087)
2016-03-24 08:05:26
コメントありがとうございます。
オープンした頃は、担当SVさんが、巡回時、家内にも、丁寧に、精算書の見方を教えていた。最後の支店補佐は、解約時の最終月の店主引き出し金は、払われませんとのたまわった。みんなが嘘をつくと、加盟店は、抵抗できない。独禁法違反行為だ。このことは、公取委に申告しても良いと思います。
返信する
Re:消費税の件 (nag4087)
2016-03-24 07:54:32
コメントありがとうございます。
精算書の消費税のとこまで、チェックしたことは、ありませんでした。破産しても税金は、免除になりません。年金の差し押さえは、通常債権は、出来ませんが、税金は、できます。こういうカラクリが、あるとは、驚きです。信義則が、契約の原点ですが、それを裏切る行為だと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-24 07:28:22
精算書について、オーナーはどのくらい理解しているのだろうか?また本部・SVからどのような指導を受けているのだろうか?オープンアカウントのため、本部帳票を鵜呑みにしていないだろうか?担当が代わる度SVに聞くが、マトモに答えられた人は極少数。これで、指導できるのか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-24 06:56:24
加盟者の利益と消費税とを同一に扱っていることが疑問なのです。
要はFC 契約で売上金送金を義務化しているのにも関わらず、引出金が消費税等精算額より低くなりえる会計は、納税という視点で見た場合、不公平な会計と言うしかなく、加盟店と本部とが共存共栄するFC 契約の精神に反すると感じたからです。
このことは、契約のどの段階においても本部から説明を受けていません。店舗指導とは店の会計を黒字にすることだと教えてもらっている気分です。
返信する
消費税 (Unknown)
2016-03-23 18:08:21
消費税を少なくするには、仕入を増やし預かり消費税との差を少なくするというSVがいた。ビックリ‼所詮、この程度?
返信する
Re:消費税私物化の検証 (nag4087)
2016-03-23 17:52:51
コメントありがとうございます。
溺れものの足を、これでもかと引っ張る行為ですね。調べてみます。
返信する
消費税私物化の検証 (Unknown)
2016-03-23 11:48:28
引出金=店利益+繰越金-(店主持分増額+福祉会費+その他相殺金)+消費税精算額
両辺から消費税精算額を引くと
引出金-消費税精算額=
店利益+繰越金-(店主持分増額+福祉会費+その他相殺金)
ここで、この式の右辺はお店の会計になります。会計の範囲は-100~+100となります。
必然的に左辺の範囲も-100~+100になります。左辺の範囲がマイナスの場合
引出金-消費税精算額<0
両辺に消費税精算額を足すと

引出金<消費税精算額

つまりお店の会計が赤字ならば
引出金は消費税精算額を下回り
消費税が払えなくなります。
では、送金されない消費税はどこにいったのでしょう。消費税は元はお客様が国庫に納める為に店に払ったお金であることをかんがえると、引出金の算式を考えた者は万死に値すると思います。
返信する
Re:分かりやすい例 (nag4087)
2016-03-21 19:13:41
コメントありがとうございます。
このことは、知りませんでした。ちょっと調べてみます。
返信する
Re:消費税増税には注意のこと (nag4087)
2016-03-20 19:16:44
コメントありがとうございます。
様々な経験をして、コンビニ業界を中から、外から観察すると、勝ち目のないギャンブルを、ギャンブルと気づかず、商売として真面目にやっていると思います。本部は、胴元、損は、しません。負けるに決まっている勝負に負けたオーナーは、徹底的にたたかれる。自殺、においこめば、銀行、本部、行政もハッピー。そんな貧困ビジネスが、感じられます。本部の意向を無視し、今の利益を出すことそれが、ポイントです。消費税をちょろまかすことなんぞ、本部は、お手の物です。
返信する
消費税増税には注意のこと (Unknown)
2016-03-20 16:51:20
たしか新浪さんは消費税増税論者でしたでしょ。税負担がふえると本部会計が潤うから賛成してたのでしょう。加盟店のことなど他人事なんです。増税の店への負担は半端ないです。くれぐれも入金額が収入だと思わない様に注意してください。ベテランのマネージャーは日販の高い翌月に店舗巡回をしオーナーの顔色を伺っていたものです。ええ、送金額が増えているからです。でも消費税が増えているだけなんですけどね。人間の心理として効果があるみたいです。今でもS V が複数店舗の勧誘をするときにこの二つをごちゃまぜにして案内する危険がありますので注意しましょう。消費税のレポートなど一枚も 書いたことのないご仁ですので長い目でみてやってください。M O は新種のネズミ講ですから参加しないこと。
返信する
加盟店は本部のATMなのです (Unknown)
2016-03-20 05:07:31
本業は不動産業です。趣味で小売業もやっています。
これが今のコンビニ大手の実態でしょう。

カサンドラの空き部屋は、まだ余裕があるのです。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-19 17:44:22

もし、それが原因で何かの病気が大流行なんかしたら、どうやってマスコミはそれを隠ぺいするのだろうか?
マスコミ界は、セブンの威光でコンビニ業界の負の報道はタブーとされているようだが、もしそんな事態ともなれば、どうするつもりなのだろうか?
病気になっても、休むこともできないどころか、病院にも行けないコンビニ店舗経営者と報道できるのだろうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-19 15:35:20
経営不振店舗の経営者はノロだろうがインフルエンザだろうが休めない。
お客様に移ったりして。そのうち、問題になる日がくるでしょうね。
あっ、テレビは揉み消しで終わりか。アーメン。
返信する
分かりやすい例 (Unknown)
2016-03-19 10:07:32
ある月の加盟店の営業日数が何らかの事情で0日だった場合(事故、改装等)、引出金=0でも、その月の商品売上高=0ですので、単なる無収入の月となります。
しかし、通常通りの営業を行った結果の引出金=0は、意味がちがいます。加盟者は無収入のうえに、商品売上高に掛かる消費税の税負担を後で負うことになるのです。
消費税はお客様が払った預り金です。小売店にとっては債務です。ところが本部口座に移された段階で本部資産に変わるのです。黒字の店には還付されるのに、赤字の店には還付されないのです。還付されない消費税は本部が勝手に使っています。なるほど赤字店舗を増やせば増やすほど本部会計は潤い最高益の更新に繋がるわけです。まるで官房機密費なみに外部からは見ることのできない会計になっています。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 20:06:02
Http:// fc-g.jfa-fc.or.jp/misc/pdf/163-2.pdf

フランチャイズ契約の要点と概説
のP 27に、店主引出金送金額の算式が載っていますが、当月消費税等精算額は満額保証されていません。
これは違法というよりはも、憲法違反に繋がる案件だと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 18:01:30
売上がいくらあるか判りませんが、人件費と廃棄をそれなりに使えばすれなりに店利益は減るのでは?

このブログではこれから先は売上UPは皆無、望んではいけない、今売上の良い店はドミナントや競合店出店で最低保証まで落ちることを伝えているのではないでしょうか?

そうであれば今から人件費、廃棄を最小限に抑えてできるだけ店利益を確保して次の人生に活かすべき。

後、何年契約が残っているかは分かりませんが再契約は考えないことですね。


消費税が清算書から引かれるのは違法では?   次月繰越はしかたがないとしても消費税は国に納めるものなのでその分は振り込まれないと払いたくても払うことが不可能です。

その辺、皆さんのご意見をお願い致します。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 15:26:59
皆さんにお伺いしたいのですが店利益は毎月いくらあったのでしょうか?
また赤になる理由として廃棄の出しすぎや人件費が原因なのでしょうか?
コンビニ経営は最低補償制度がある以上そんな月の利益がマイナスまで落ち込む理由がわかりかねております。
返信する
消費税の件 (Unknown)
2016-03-18 13:45:36
ありがとうございます。
精算書は、ほぼ真っ赤でしたよ。
で、次の月にその赤を消していくような感じです。
シフトも1日15時間は入っていたので、よそで働くこともできず、毎月の精算金で消費税をプールしなければいけないのですが、棚卸しでロスがでればすぐ赤字になります。
そして、また次の月にその赤を消す為に仕事をしてました。
税務署に精算書を持って行ってみます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 13:34:26
え?店利益マイナスになったら消費税もなくなるんですか?
マイナスになった事ないから知らなかったです。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 13:19:46
毎月消費税は店利益に足して振り込まれますので、店利益がマイナスならば消費税は侵食されて戻ってきません。
この場合、どうやって納税するかを本部に聞くべきです。未達金の発生が無いのであれば、消費税は売上金と共に本部口座にすべて送金されているので、本部は答える義務があると思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 12:36:09
毎月消費税は店利益に足して振り込まれますので清算書に書いてある金額を差し引いて貯めていけば大丈夫なのでは?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 12:22:36
すみません。
今月、消費税をなんとかしなければいけません。
みなさんは、ちゃんとプールされてましたか?

昨日、解約精算に行ってきましたが、消費税分も組み込まれていてマイナスに回されていたので、現金がありません。

消費税みなさんは、きちんと払えてましたか?

ここに書く事ではないんですが、なんだかなぁ。

すみません。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 07:33:39
セミオートだろうが、発注者の考えによるものだろうが、何を何個発注すべきなのかに正解はなし。35,000回思考を繰り返そうが、100,000回繰り返そうが、スパコンの計算速度競争じゃあるまいし、何の意味もなし。
もし、何を何個発注するのが判断できて、結果も適切な時間に完売、廃棄ゼロが常に達成できて、常に売上もアップさせていける仕組みが完成できるのであれば、もはやコンビニはオーナーも不要、SV系社員も不要。本社に一部の社員だけいれば、店は全員バイトで十分。店でやることは、荷受け、品出し、会計対応だけとなる。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-18 06:08:37
もうとっくに負けてますよ(笑) 近い将来待ち受けているのはサークルKみたいな感じではないでしょうか。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 23:57:53
今日はカット野菜も力を入れるという惣菜類も殆ど入荷してきませんでした。入荷してくるのはローソンセレクトや売れないサラダチキンばかりです。
月一の勉強会では、35000回思考して発注数を考えると教えられましたが、35000回考えて「納品0なの?」って思うとウンザリしますね。(苦笑)
小学生に発注を任せたほうがまだ良い気がします。
これではセブンやファミマに負けるのは時間の問題だと思いますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 12:24:37
改装や新什器導入の基準は、極端に言えば、本部の好き嫌いで決まると言っていいでしょう。
廃棄出しまくって、店利益度がえしで本部貢献度の高い店、いわゆる本部マンセー店が最優先となりますね。これは実感されている方が多いのではないかな。
発注、廃棄をしっかりコントロールして店利益を確実に確保している店は、本部から見ればイヤな店です。そういう店は何かにつけて後回しにされがちですが、それはかえって好都合なのです。新たな取り組みというのは、最初のうちは必ずやけどを負いますので、マンセー店優遇はしっかり経営店舗にとっては有難い話と思って受け止めるべきですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-17 11:11:07
公平と平等とは、違うのはわかる。しかし平場冷凍ケースやオープンケース増設等什器導入につけ、どんな基準で決めているのだろう?売上・面積・競合・・・?どうもオーナーで決めているとしか思わないのは、私だけ?
返信する
Re:セミオート発注の件 (nag4087)
2016-03-16 20:41:51
コンビニ大王は、著書のなかで、発注の重要性を説いてます。私も実践してそう思いました。コンビニの生死は、発注が、決めます。セミオート発注の発想は、問屋の発想です。小売を忘れ、加盟店から絞り取ろうとする発想は、かなりな強制力があり、脅迫が、伴うだけに厄介です。ただこの後に及んでは、自分の意志をはっきりださないと、本部から、契約解除されてしまいます。
返信する
Re:接客の件 (nag4087)
2016-03-16 20:33:18
コメントありがとうございます。
朝の忙しい時に、レジを止めて、一杯立てコーヒーを淹れることに意味が、あるのでしょうか?現場のおっちゃんの多い、郊外がた、ロードサイド店にそれを求めるべきでしょうか?融通のきかない組織が、生き残れるでしょうか?外部から、観察したいと思います。
返信する
Re:失敗する会社の件 (nag4087)
2016-03-16 17:53:54
コメントありがとうございます。
施策は、失敗し、唯一成功と自覚持参しているMO制度も社会保険のチェックで壊滅するでしょう。玉ちゃんは、任期を全うできないだろうと思います。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-16 13:52:03
そうそう。失敗したものを、なぜダメだったか、何がダメだったか、どうすれば失敗しなかったか、などフィードバックを一切しないため、必ず毎回何かを失敗する繰り返しの会社。
本部内部では、それを行っているのかもしれないが、加盟店と共有する意思は今のところ全くない。だから、本部と加盟店の距離はいつまでたっても縮まることはなく、仲の悪い他人同士の距離感のままだ。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-16 10:04:04
今も冷凍肉を品揃えしている店は、あるのでしょうか?生鮮品揃え・生鮮通り・対セブン・夕夜間強化・・・・その他消えた施策。何も説明がないままに、後始末した店。失敗でしたとはっきり何故言えないのでしょうか?何故結果責任は、とらないのでしょうか?それが、プロ経営者の流儀でしょうか?もう、辞められたらどうでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-16 08:36:17
コンビニを利用するときに接客など求めますか?

答えはNOです。

最低限のマナーさえ守ってくれていれば、それで十分でしょう。銀座にある高級ブランドのブティックでもあるまいし、コンビニに接客を求めるような客はいません。本部が言う接客というのは、世間では接客とは言いません。本部の言う接客は、単に当たり前の普通の応対をすること。客はコンビニに接客を求めていない理由がそれです。レジでいきなりクルーに世間話など始められたら、たまったもんではありません。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-16 06:07:57
セミオート発注、本部が推奨するだけあってさぞすごいのだろう。金もかかっているのだろう。しかしそれで他社に打ち勝ち、自社に差別化できるのか?店は他社が撤退するぐらいでないと、今のご時世売上・利益は増えない。本部は身の丈にあった発注をし、他社は眼中に考えなくていいと言うのか?まさか接客で勝てと言うのか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-15 23:00:05
本部の言うのは平均値ですからね。廃棄が減り売り上げアップする店はそもそもが元から発注がへたくそだっただけです。つまりへたくそから仕事取り上げて成長もできずに、ただの流れ作業員のオーナーを作り上げる、、というものですね。ちなみに、セミオートは所詮は機械です。人間の思想に対応はできません。
例えば、言い方悪いですけど、最低保証に陥るのが一番利益が出るくらい落ち込んだとしましょう。その時にセミオートが最低保証を目指してくれるかといったらそうではないよね?またはめちゃくちゃ廃棄抑えないと、日によって予想のつかないランダムな極端な売れ方をする店では機械がバランスとってうまくやるのは不可能です。人間なら発注失敗したら売り上げ無視して回収のほうに走るよね?でも、セミオートはそうはしません。結局のところ、廃棄を出して当たり前の前提の機械など、売り上げが低い店には意味がないということです。だって、実際には売り上げ落としてでも廃棄を減らしたほうが利益は大きいのが売り上げの低い店。元から伸びにくいから低いんだから、経費を減らすのが一番の利益確保に向かいます。そこらへんを考慮してないのなら意味なんてない。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-15 12:53:13
ハイゴンドラを拒否した店など、なんぼでもあるよ。
返信する
本部は小売業を知りません (Unknown)
2016-03-15 12:52:03
本部が加盟店に対してオフィシャルに発信した内容によれば、セミオート導入で廃棄は増加したが、それより粗利益が改善した点に注目してもらいたいと強調していますね。
粗利益とは、ずばり本部がチャージを掛ける売買粗利です。本部は廃棄など一切気にすることはありません。粗利益だけをアップさせたいのです。
方や加盟店が最も気にするのは店利益です。これは廃棄を含めた店運営経費が引かれた後の利益です。
青看板は、大量発注、大量廃棄を是とする他社と比べればまだマシな方であることは事実ですが、セミオートを100%鵜呑みにして、本来仕入れは人が知恵を絞って行う仕事であることを怠ってはいけません。何をいくつ仕入れするかの仕事は、小売業の仕事のおもしろさの一つです。それを全てシステム任せにするという発想は小売業を愚弄するものです。
本部は、店の人間は接客だけしていればいいといった安易で貧層な発想なのです。所詮、コンビニ本部は加盟店管理だけを行う会社で自分たちは小売に携わってはいません。彼らは小売を知らないのです。今回のセミオートにしても、システムを売っているのであって、彼らは小売業ではありません。
返信する
フルオート発注 (コンビニ奴隷)
2016-03-15 08:57:45
早速のアドバイスありがとうございます。更に労力要する棚変え拒否をした店舗、スーパーハイゴンドラ拒否をした店舗なんて全国では、無いんでしょうか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-15 08:50:22
廃棄が50万から45万になっても一応は減った事になりますからね。
具体的な金額を言わないのは相変わらずですね。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-15 08:27:47
発注まで完全に機械がして本部がコントロールするならもうオーナーでもなんでもないしそれなら全部直営でしろと思います。
返信する
セミオートとは (コンビニ奴隷)
2016-03-15 08:17:15
私の店の担当SVは、セミオートの修正しない店は、廃棄へって売り上げ上がってますよ。といつも巡回で言いますが、皆さん、どんな感じですか?確かに、以前よりは数値適性のような気もします。
返信する
Re:マンセー店の件 (nag4087)
2016-03-14 19:03:30
コメントありがとうございます。
マンセーと言っているかぎり利益は、でません。これ程巧妙に、加盟店を操作する企業は、ありません。商売道を踏み外しています。哀しい青看板です。
返信する
Re:はよ手を引いた方がの件 (nag4087)
2016-03-14 18:54:33
コメントありがとうございます。
本当に、この会社の幹部は、どうかしている。封筒揃って面罵されたことは、数知れず。連保を呼べやどうかつか数々、こんな売上でよく店をやってるなとのたまわった。ソープ狂いする人間じゃないとできないだろう。やはり、狂っている。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-14 18:40:59
そうそう、彼は中、四国を2便化にして、本部にトンズラした元支社長や、学歴は関係ないけど居間和泉も高卒、
元サラ金の取立屋とアイスクリームの配達ドライバーだった。出身校は500万点中100点いかない高校出身や、どう見ても一部上昇の企業の社員じゃないけん。彼の支社長時代、まともなSV何人もいじめに逢って辞めとる。こういうやつら出世するのおかしいけん。
デブだから風俗嬢もさぞかしいややろ。
あと、居間和泉は不倫管理職元ゲストハウスにもいた小森刺激のコネで入社しとる。
いずれにせよ。はよ手を引いたほうが賢明やで。
返信する
Re:チンピラ社員の件 (nag4087)
2016-03-14 18:40:54
コメントありがとうございます。
有賀さんの名前もありました。最後の担当が、有賀さんでした。前支店長に代わり、担当していただきました。オーナーのために本部と交渉していますと言っていましたが、結果は、酒の買い取りをしますよといいながら、返品伝票を操作し、ロスをだし、買い取りをしませんでした。消費コードなしを持ちだして、窃盗まで働きました。チンピラ社員です。反論して下さいよ4657
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-14 17:00:35
チンピラ社員の親分は弘兼ですかね(今回本部長外された)彼の子分で居間泉も酷かったですよ、弘兼と今度、風俗行くからいい店教えてだって、オーナーに聞くかよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-14 11:03:46
画像にある店舗は、いわゆるマンセー店ですね。
本部を盲信し、自分で考えることをしないマンセーオーナーが、こういう主旨での巡回には選ばれます。
しかし、知っているだけでも既に何店舗も、もう存在していませんね。本部マンセー経営は長続きしません。
返信する
Re:当方、宮崎です。 (nag4087)
2016-03-14 08:05:46
コメントありがとうございます。
この写真に、写られている方で、何人のかたが、誇りを持ってローソンを続けられているでしょうか?契約更改時期、コンビニの平均寿命8年、計算上では、ほとんどの方が、やめられてると思います。チャージが下げるのを避けるために、MSで夫婦経営の加盟店を切っていった対象店舗になると思います。
返信する
Re:Unknown (nag4087)
2016-03-14 07:53:03
コメントありがとうございます。
私もこの方に、ゲストハウスで指導を受けました。現状が、自分の意図と違った方向に行っていると認識されておられるでしょうか。二位並社長の詐欺の片棒を担ぐ結果となったことをどう受け止められているでしょうか?あの頃の志しは、どこに行ってしまったのか?残念です。
返信する
当方、宮崎です。 (Unknown)
2016-03-14 00:53:06
2月で辞めたものです。
パルですか?
2位並みさんが、社長として回った年にでてます。

その前の年に、がっつり裏切られ、がんばって笑顔を作って写った写真がでてます。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-13 17:07:09
過去の産物=親善大使

http://fv1.jp/chomei_blog/?p=5505

過去のユーチューブの
チンピラ社員の名前もでとる。
返信する
Re:本部重役一同 (nag4087)
2016-03-12 19:20:35
コメントありがとうございます。
そういうSVとオーナーを求めていると思います。本部の指導通りに動き、指導通りに、自爆する
戦闘要員が、理想です。
返信する
本部重役一同 (SV教育様へ)
2016-03-12 00:22:08
無知無能なバカちん社員は使いやすい
返信する
SV教育 (Unknown)
2016-03-11 22:05:19
勝手に発注するなんて、もっての他。今のSVは、小売り用語も知らない。昔の担当新人SVさんが、オーナーさんは小売り素人だから難しい用語を使わない様にと上司から言われたと話してくれた。今はこちらが譲歩しないといけない。以前と逆。よくこれでオーナーを説得していると思う。どんな教育しているの?
返信する
Re:玉ちゃんが四国に行かない件 (nag4087)
2016-03-11 18:43:30
コメントありがとうございます。
真の経営者は、問題のある現場に行きます。玉ちゃんは、現場より、ハワイ視察では、ないでしょうか?新浪さんも最後は、玉ちゃんにまかせ、セミナーに行きませんでした。経営者が、現場にいけない現実、加盟店に語れない現実は、指導力のなさを表していると思います。
返信する
Re:親善大使の件 (nag4087)
2016-03-11 18:19:06
コメントありがとうございます。
人件費大震災とは、誰のことでしょうか?
返信する
Re:あまりにも低収益の件 (nag4087)
2016-03-11 18:12:20
コメントありがとうございます。
あるMO店舗の精算書を見る機会がありました。真っ赤でした。こんな店舗を抱えて利益をだし、事業の再生産を図れるか疑問を感じました。この状況では、クルーさんを痛め付けるしか利益をだすすべは、ありません。クルーさんを殺害し、また凄惨なリンチを加える要因が、あるのではないでしょうか?本部の関与がうたがわれる事件ですが、続報は、ありません。
返信する
Re:本部発注の件 (nag4087)
2016-03-11 08:14:12
コメントありがとうございます。
以前は、休みの時にSVが、来て新商品を発注して帰ってました。今は、そんなことは、許されません。やっているSVが、いるとすれば、教育を受けていない新人SVだと思います。それに等しいことを脅迫的に指導しますが、実行行為は、しないと思います。この状況であれば、SVにはっきりと発注行為は、店舗の専権行為だということを明文化しサインを貰うべきでは、ないかと思います。
返信する
Re:お店クローズの件 (nag4087)
2016-03-11 08:03:21
コメントありがとうございます。
無事にやめれて、おめでとうございます。6カ月後の精算までは、十分ご注意下さい。閉店します店に米を発注さすSVもどうかしてますが、コンビニは、常識です。水没した店舗に自動発注、東北大震災時に、消費期限切れの商品の送り込み、やってることが、非倫理行為のオンパレードです。やめて3社経験してますが、考え方は正常です。コンビニ業界の異常さを感じます。人生を有意義に過ごされることを祈念いたします。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-10 15:48:33
勝手に発注、違法そうですよね。
クルーさんに数字いれておいて、専従者におにぎり増やしといて。まだまだ当たり前にやっているのではと思ってます。

びっくりしたのは、去年の12月29日に店を閉めたんですが、新商品発注もストップして日配も最低限、とにかく店の在庫を減らす為、電池など、ほぼ半額で売っていました。
12月の最終の月曜、新商品のお米だったかなぁ、クルーさんに発注するように電話があったそうです。阻止しましたけど。新人SVでした。

このお店は、完全にクローズです。

完全に撤退するようなところをやらされていたんだ、悲しい気持ちもありましたけど、やめられてすごくホッとしました。借金は残りましたけど。

最低保証で3年頑張りました。お客さんに心配されるぐらい、シフトも入りました。その間、セミオートに発注が変わって、廃棄が増えて、店利がプラスだったのはどのくらいあったでしょう。
今更、何を言っても仕方のないことですが、管理人さんが45歳でやめれたのはラッキーですよって言ってくれたのが、支えになってます。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-10 12:39:57
現在はプリズムで発注することはできなくなっています。というか、プリズムシステム自体が消滅しており、全店にセミオートがインストールされています。
また、SVなど本部社員による加盟店の仕入れに対する発注行為は、違法行為となり刑事罰の対象となります。先週発売された東洋経済誌の中の青看板の記事の中で、青看板本社重役の発言として、発注・仕入は加盟店の専権事項とはっきり明言しています。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-10 11:03:27
プリズムで発注されているんですね。
去年のいつだったか、オート発注に変わりました。プリズムの方が廃棄を考えられるような気がします。プリズムかぁ、考えて、考えて、入力してても、留守中にSVに勝手に数変えられてなぁ。
返信する
プリズム発注の是非 (コンビニ奴隷)
2016-03-10 08:02:44
私の回りの青看板のオーナーは、プリズムの精度信用して、極端な数値のみ修正するみたいです。私は、半信半疑です。皆さん、どう思われますか?
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-09 23:49:51
青看板の加盟店の店利益の平均があまりにも低い。
ここ1,2年でガクッと落ちた。青看板の加盟店はあまりにも低収益。
複数店経営者の中には、5,6店舗経営の全店合計の店利益が数十万にしか至らないオーナーもいる。
さらに、昨年後半から年金機構の社会保険未加入調査がどんどん進行してきている。法人加盟店は絶対に逃げられない。法人加盟店が社保未加入ということ自体がおかしいのではあるが、実態はほとんどが未加入。それで、強制加入することになると、オーナーによっては、オーナー収入をすべて吐き出すことになってしまう人も出てくるでしょう。
このままでは、いつかコンビニ加盟店ビジネスは、慈善事業化してしまうところまで行きつく。
利益が出ているうちに辞めるのが一番賢い選択です。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-09 21:44:29
青い看板の親善大使はどうした。困ったときこそ店にきてけろー いやいらんから金くれや。新契約で食っていけねえよ。
返信する
Unknown (泰衡 比佐氏)
2016-03-09 19:21:56
明日で震災5年目、首相は福島に行くけど、玉ちゃんは四国を2便化にする前に行き、その後は逃げてばかり、もう四国、他の2便化の地区は死んでいる。復活はない。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-09 18:25:12
コンビニ本部がFC店に提示する条件ですが、ドラッグだの電鉄系だの法人と一店舗から始める個人に対しての条件は大きく異るのでは?と考えてしまうのですが。

結局この件が社会問題化に時間かかっているのって、中には大儲けしている法人やら個人もですがFC店オーナーが存在するからですよね?だからコンビニ本部と戦う場合にもFC店の全てが一枚岩になれないという弱点があると想像しています。

返信する
Re:四国セミナーの件 (nag4087)
2016-03-09 18:08:23
コメントありがとうございます。
玉ちゃんは、登場しないかもしれません。言葉に説得力がなく、質問されたらまともな答えられないと思います。救いは、夜勤明けのMO店長、オーナーさんばかりで質問する元気のない出席者ばかりで、 みんな寝ていることです。 人生を賭けた質問にまともに答えて欲しいと思います。
返信する
Re:Cn契約での2号店 (nag4087)
2016-03-09 18:02:06
コメントありがとうございます。
このご時世に、10店舗引き受けるMOさん、他チェーンから、参入するエリアFCさん、ドラック、福祉事業者、電鉄関係の方に敬意を表します。コンビニは、中のいないとわからない。気が付いたときは、すでに手遅れ。裁判してでも撤収したほうが、キズは、浅いと思います。
返信する
Cn契約での2号店 (コンビニ奴隷)
2016-03-09 17:00:15
ただでさえ、アルバイトの不安定雇用に社会保険に有給休暇でもはや事業者と言えない低収益。本部もシュミレーションすれば、成り立たないのは分かるでしょう。この条件で複数店舗受けるMOさんは、イカれてる。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-03-09 13:24:10
今日は、四国のセミナーみたいですね。玉ちゃん、出席?
返信する

コメントを投稿