London徒然草

「ばく」のロンドン日記

オットさんが私と結婚してあきらめた事

2009-04-27 | 飼い主ネタ




よい天気に恵まれ気持ちのよい休日。

このところ、オットさんの仕事が忙しく、平日も帰りも遅く、
と言っても日本企業ほどではありませんが。

週末、土曜日曜も、カイシャに行って仕事をすると、
申し訳なさそう。
子供が小さく、手がかかる訳ではないので、
残された家族の体制にあまり影響はないのですがね。

彼も、ストレス続きだしなあ...せめて、優しくしてあげよう、と、
珍しく、朝,紅茶をつくって、
ベッドまでもって来ました。

イギリス人が、とっても贅沢だと思っている事の一つに
「ベッドで朝食」
というのがあります。

ベッドに、朝食をもって来て、新聞を読んだりしながら
のんびりするのが、オットを含む、彼らの夢なんですねえ~。

友人宅では、休みの日は子供たちにも、朝食をベッドに運んであげる
と言っていました。

私はそれこそ大仰天!

義理母が、昔我が家に滞在した時も、朝,かならずミルクティーを
ベッドサイドまでもっていった物でした。

特大マグに、たっぷりのミルクティーをもっていったら、
「うれしい~」といいながら、微妙な表情のオットさん。

そして、曰く、

「自分のオクサンが、ベッドで朝食なんて、こぼされたらたまらない,
新聞はリネンが汚れるので、やめてくれと言われて20年も過ごして来たので、
どうも,ベッドで紅茶を飲むのすら、落ち着かなくなっちゃったんだよねえ~」

そうかあ......

悪かったかなあ

でも、やっぱり、ベッドで朝食...
あり得ない、と思う私です。


POLICEと警察

2009-04-25 | ロンドン暮らし


自転車でも、そうでしたが、拾得物を届けると、
半年だったでしょうか?持ち主が現れなければ、
拾った人が、いただく権利がありますよね。

日本の実家は、階段に面していて、また、ちょうど、駅から歩くには
辛い距離の為、終バスが出たあとに帰って来た困ったチャンが
ちょっと拝借するのでしょう。

しょっちゅうしょっちゅう、我が家の敷地の壁の横、階段の麓に
盗難自転車と見受けられるかわいそうな自転車が放置されていました。

もし、自転車に名前や電話番号があれば、父が電話をかけたり、
手紙を書いたりして、お知らせすると、
皆さん、喜んですぐに取りにこられたものでした。

持ち主の手がかりもない自転車は、そのたびに、父が警察まで,
乗ってお届け。

そのうち、持ち主に連絡しても、
取りにこないケースもバブルの頃から出始め、
「時代がかわったね」
なんて皆で話したものでしたね。

何台も何台も父が同じ派出所に届けるので、
派出所のおまわりさん、「またですか~」と、父に自転車の詳細をきき、
乗ってくるのは大変(帰りは歩き)なので、
そのままそちらで、半年、保管してもらえますか?
なんていう事になり、そのまま我が家の自転車になったものが
何台も。自転車には困らない我が実家でありました。

でも、それでも、防犯登録の番号や、特徴などで、
持ち主に戻っていった自転車もありましたので、
日本の警察も機能しているし、働いてもいるという事ですね。

自転車以外でも、警察に拾得物を届け、ものが持ち主に帰ることも
まだ日本ではあります。

ロンドンで、金目のもの,金目じゃないものでも、落として、
それが出てくるなんていうのは、ほとんど、「皆無&奇跡」
、物語の中だけのおとぎ話。

物を落として警察に届ける事すら、誰もしないし、
例えば、犯罪などを目撃しても、
下手に関わって自分の身に危険が及ぶと困るので、誰も申し出ません。

10円拾って、警察に届ける、なんていうのは、
笑い話だし、多分届けたとしても、受け付けてくれるかも疑問。

国民が、警察を日本人の様には信じていない、というのが正しいでしょう。
下手すると、人々は、警察を、全然信じていないともいえるかも。

空き巣に入られて、警察を呼んだら、来てくれたのは翌々日とか、
(自分でデジカメで現場の写真を撮ってくれといわれたそうです)
ひどい人になると、空き巣に入られた友人宅のその、ご主人が容疑者として
逮捕されたとか。まあ、仰天するような事がよくありますし、
我が家も車をぶつけられて、保険がらみの事もあり、一番近い
警察所に出向いたら、窓口の職員が“遅刻”しているという理由で、
閉まっていて、いつ開くかわからないからと、違う警察まで行かされたりしました。

そんなこんなを思いあわせると、日本ではまだ、警察は信用されているし、
国民に期待されている?。

さて、きのうのロンドンの新聞



まさか、こんな所で、こんな方をお見かけするとは。

家宅捜索...???..なぜ..??
最低のニンゲン....???

検察と警察の違いもはありますが、小沢代表の秘書の問題や、
今回の、事件の流れなどの、報道を見ると、
日本の権力組織も、何となく、イギリスの警察みたいに
国民の意識や感覚からずれて行く気配があるのかな?という気が。



草なぎさんには、この二人の様に、まったりとお休みする時間を
あげたいかも、と思う、休日の朝であります。

自転車

2009-04-23 | 飼い主ネタ




今日の我が家のフェンスの裏側。
ブルーベルが咲きました。
この、ブルーベル、イギリス人には特別な思い入れがある花で、
この時期、この国で森に出かけると新緑の緑の木々に足下に、
まるで青いカーペットを敷き詰めた様に一面に夢の様に咲き乱れています。

どこかに,一面のブルーベルを見に行きたいなあ~

天気に恵まれ、新緑も目にまぶしいロンドンです。

     

先週末から、日本語の補習校が始まり、中学1年生として、
No3の新しい年が始まりました。

天気がいいので、学校まで自転車で行きたいと言い出した娘。
私も、新しい愛車に乗って、後ろから追いかけました。

この国では自転車は車道を車同様に走らないといけないので
ちょっと心配で、ひとりでは自転車で行かせられません。

前を,体を左右に揺らしながら走って行く娘を追いかけながら、
このところ体が大きくなったので、
自転車が、すっかり小さくなってしまったことに気づきました。

新調しないといけませんね。そろそろ大人サイズでいけるかな?
一緒に走るのはずいぶんと久しぶりです。

子供と最後に一緒にこんな風に走ったのは
いつだっけ?と記憶を引き出しながら、ペダルを漕ぎます。
ロンドンに来てからは、私は自転車をもっていないのだから....
10年ぶり?

そして、思い出しました。

日本に住んでいたころ、よく自転車に乗りました。
家から地下鉄の駅まで、保育園経由で、毎日、走ったこと。

渋谷のど真ん中を、前と後ろに子供を二人載せて学校まで
代々木公園を突っ切って、渋谷消防署の前の坂を上り下りした日々。

前の子供のせに、息子を載せて、保育園までの上り坂、
自転車から降りて、ハンドルを押しながら、
息子のほっぺたに、自分のほっぺたを
押し付けて、おしゃべりしながら通った朝。

地下鉄の駅を降りて、地上に向かう階段の、
ぽっかりあいた四角い出口が、一面の桜だった、あの春の日。
その下で、私を待っている様にたたずんでいた、あの、おばチャリ。

そのおばチャリは、実家の階段下に乗り捨てられてあった盗難自転車を
警察に届けたけれど、誰も引き取りに現れず、父が譲り受けたものでした。

自転車、買おうかなあ、と話したら、父が
「それじゃあ、あの自転車あげるよ」
と、ある日、千葉県から渋谷まで30キロ以上の道のりを
自分で乗って、届けてくれたっけ。

「乗って来たの?」と皆でビックリ。
あの頃は父も若かった~。

No1とNo2、代々木公園で補助輪を取る
練習をした、あの緩い坂道。

家族5人、自転車4台で、東急百貨店の裏の
焼き肉屋さんによく乗り付けて、帰りは東急の屋上の
ペットショップに立ち寄らないと、帰らない~と子供たち。
No2のザリガニ釣り体験も、田んぼじゃなくてデパートの屋上でした。

自転車のまま,息子は少なくとも3回は代々木公園の池に
飛び込んでいます。そのたび、オットから電話がかかって来て、
着替え一式をもって、私が自転車で駆けつけたものでした。

仕事の帰り道、
地下鉄の駅から子供たちがまっている自宅まで、
少しでも早く帰ろうと、必死に自転車を漕ぎながら、
ふと、目の前に広がる新宿の高層ビル群のネオンを見て、
そのまま、何もかも捨てて、心の底から、
どこかへいってしまいたい衝動にかられた、
あの日のこと。

そんな事を思い出しながら補習校への道のり、No3は、上り坂に
四苦八苦で、「くたびれすぎて、気持ち悪い」などと言い出すしまつ。

運動不足も甚だしいですっ!

これからは運動のため、天気がよければ、
補習校へは自転車で行くようにしましょうね。

私も、おつき合いしますので。




流しシャワーとワッフル

2009-04-20 | ロンドン暮らし


イースターの学校の休みも、やっと終わりに近づきました~
明日、大学生のNo1を、車で送り届けると、少し日常が戻ります。

ああ、やはり、亭主と子供は、元気で留守が一番だなあ...
はい、ワタシは罰当たりです。

さて、先日、壊れた外トイレ
(我が家には、実は庭にトイレがあります..庭のピップ君のブツを処理するのに
非常に便利です。そして、バーベキューの際も♪)
の修理を頼んだ際、水道屋さんに、ついでにこんな事もお願いしました。

ドリルで盛大に轟音をたてて、壁に穴をあけておりますっ!



日本から、スーツケースに押し込んで持ち帰った、外流し台(笑)



なんと、お湯が出る様にしてもらいました!

いままで、散歩のあと、外気が氷点下でも、真水洗いされていたピップ君。
ぶるぶる震えているので、かわいそうかなあ~と。

はい、ピップ君には、とって~も甘い私です。
わかっていますってば。

オットさんは、寒くても,自分から池に飛び込むのだからいいの。というのですが。

早速、散歩のあと、お湯で洗ってあげたら、うっとりしておりました。
良かったね、ピップ君。

そういえば、ふと思い出しました。

この、お湯の出る様にしてもらう水道屋さんの工事代金、
ピップ君本犬の、購入価格と、同じだわ



そして、休みの間、おやつ作りに励んだ、女の子たち二人。

シフォンケーキ、パンナコッタ、チーズケーキに、
今日はワッフル、と毎日毎日、日替わりでデブへの道をまっしぐら。



まあ、おいしそう~



こちら、No1



こちら、No3の作品。

姉妹でも、性格の違いが、よくわかりますね


あまりに、ジャックがかわいいので

2009-04-14 | わんこ



Spot Coca Cola Zero 2009 : The Impossible,Made Possible


英語版が,みつからなかったのですが、簡単に。

「彼氏がお泊まりしている所へ、彼女のお父さんが尋ねて来て
,彼が慌てて、逃げる」
というストーリーとなっております。

で、このジャックの姿には、大爆笑させられました~。
ああ~、最高。

ジャックをこよなく愛す、みなさまへ



復活祭

2009-04-14 | ロンドン暮らし


復活祭=イースターの4連休が終わろうとしているロンドンです。
お天気が、今ひとつで残念ですけれど。

学校も、もちろん休み。

クリスマスなどと違い,どうも日本人にはピンとこないイースターです。

私も,パンケーキデイや、イースターエッグや、うさぎの飾り物など、
いろいろ飾ったり、つくったりするのですが,今ひとつ宗教的な意義が
深い所で理解できない、体たらく。うーむ。

さて、No2こと、息子。
義務教育修了の学年になり、来月から13教科にわたり
試験を受けないといけません。

日本では義務教育終了は卒業証書でほとんど終わりと理解していますが、
この国では各教科ごとに、A,B,C,などと成績が付き、就職する時の履歴書には
それらを書き込む必要があります。

やはりある程度の成績は取っておかないと,将来困る事になる訳ですな。




で、このマナーハウス。

あまりに勉強しない息子、この休みはオットに、このマナーハウスで泊まり込みの
一週間、朝9時から、夜8時半まで、復習をするコースに突っ込まれました。

入り口の門まで1キロ以上、最寄りの町は歩いて行く事のできない
この施設。脱走は不可能。

携帯電話もほとんど電波の届かないこの場所に、姥捨てならぬ、
息子捨てであります。
まあ,あきらめて、勉強してくれたまえ。



そして、私は、前から欲しかったこんな物を
「eBay」
で、手に入れました



新品同様の、この自転車を、定価の半額以下で、オークションでゲット。

70歳のおばあちゃまが、子供たちにプレゼントされたものだそうなのですが、
「もう、自信がなくて」
という事で、手放す事に。

車で一時間ほどのお宅まで,引き取りに伺うと
とってもかわいいおばあちゃまで、お茶を飲んで行けば?
などと誘って下さったり。

「あなたなら、大切に乗ってくれそうで、うれしいわ」
と言って下さいました。

こんな出会いもありますね♪



ピップ君と、猫のクラウディー

今日もガラス越しに,微妙な距離感で
すれ違っておりました。

子供や、オットがお休みだと
なんだか忙しいシュフの私です。

あと一週間..休みは続きます。






エイプリルフールは期待はずれだったので

2009-04-05 | 飼い主ネタ


今年は、アメリカのオバマ大統領が初めてイギリスの地を踏んだ日と
エイプリルフールが重なり、いつもはあちこちで,周到に仕組まれた
話題があちこちをにぎわすこの国も、不発に終わりましたねえ~

期待はずれだった皆様に,代わりと言ってはなんですが、
あるモバイル会社の広告を,ご紹介。

The T-Mobile Dance


メイキングも,ご興味があれば、こちらでどうぞ!

Making of T-Mobile Dance


このあと、イギリス各地で呼びかけ人が出て
似たような事がゲリラ的に,あちこちで行われている模様。

この舞台となった駅は、ターミナル駅で,日本で言えば,
「上野駅」みたいな感じかなあ?

あいかわらず,いい大人が楽しんでます。



そして、先週に続き,今日のイギリスでは、
「グランドナショナル」という大障害物の競馬大会がありました。



こちらもイギリスの春の風物詩。

普段はいっさい競馬など縁のない我が家族ですが、
家族の伝統として,このレースだけは一人一頭づつ選んで、
馬券を買います。
選ぶ根拠は、馬の名前や、ジョッキーの着ているシャツの色と柄という、
お遊びなんですけれど。

最後まで走りきる馬は半分以下と言う,7.200mもの長距離で、
馬の背丈より遥かに高い、踏み切り場所の前が大穴だったり、
着地点が水だったりする大障害を、合計30も飛ぶ、このレース。

勝利した馬は大ヒーローです。

毎年、障害を飛び損ね,足を骨折して,その場で殺処分される馬や
大けがをするジョッキーなどがいる事でも有名な世界一過酷なレース。
今年も一頭、レース直後に突然死してしまった模様です。



そして,こちら、100-1 という、オッズでのサプライズ優勝した
Mon Mome という馬の,トレーナーさん。

日本の競馬馬の調教師さんのイメージしか無かった私には
こちらもサプライズ!でありました。ゴージャスな女性でありました。

あいかわらず、今年も我が家の家族メンバーが選んだ馬は
一頭も4位以内には入りませんでした。

が、私の選んだ「Butler's Cabin」という馬が,その中では最高位7位
という結果でありました。

家族になんでこの馬なの?と聞かれた時、
水嶋ヒロと、絢香ちゃんの結婚記念に、butler=執事 だ!と言っても
だ~れも、わかってくれませんでした(爆笑)
説明するのもめんどくさいので,ほっておきましたけど。



すべて,正常

2009-04-02 | わんこ


ピップ君、てんかん状発作のあとの血液再検査。
異常なしでした。

ご心配くださった皆様,どうもありがとうございました。

心配された肝臓の数値も正常値,赤血球の数も正常。
ということで、まあ,“てんかんもち”ということでしょうか。

あれから発作も出ていないので,見守りましょうということになりました。

てんかん持ちでもいいから、長生きしてくれ


本犬はというと、



寝起きのピップ君。

自分で開けたブランケットの穴に、
首が入ってしまって,
まるで,ポンチョの様になって,抜け出せずに
そのまま起床。



朝のトイレに庭へ向かう後ろ姿も、このとおり。
やれやれ

きのうはエイプリルフールだったので,
嘘つきさんを楽しみにしていたのですが,
今年は、G20と重なり、それどころじゃなかったみたいです。

デモもひと騒動、あげく、ゆうべはサッカーの
イングランド戦もあって、今ひとつ盛り上がりに欠ける
エイプリルフールとなりました。

しかし、麻生首相、全くこちらのニュースにのりません。
存在感、全くなしであります。来ているのかな?本当に。

今日のしあわせ

2009-04-01 | 飼い主ネタ


お掃除もしたし、
ガーデナーさんがきて、庭もきれいにしてくれたし、
ピップ君を、血液再検査に連れて行ってきたし。
(結果はまだですけど...)

お昼、ひとりで、日本食を食べて、
お友達がおすそわけしてくれた「そば茶」を

これまた違うお友達がプレゼントしてくれた
大好きなお急須で入れて、
安物だけど気に入っているお湯のみで
マンガチックだけど気に入っているトレイにのせて





きれいに咲いた、チューリップと水仙を愛でながら
庭を眺める。




ああ~、しあわせ。

さ~て、夕方から忙しいぞ~!

そして,明日はエイプリルフール。
どんな嘘つきさんが現れるか楽しみです。