人生第2幕スタートして20数年、畑を掘り・印を刻り・木を彫りの半分・自然に親しむ生活です

篆刻(てんこく)という
漢字の文化、庶民的な
円空佛、こんな世界が
今も存在している!
つれずれ日記です

「楽」を覚えてしまうと・・・

2018-11-01 19:56:35 | 日記


拙宅の近くには中学校があり、遠路の学生は自転車通学です。
さすが超・若いだけあって自転車のスピードは小生の約2倍近くになり、間違って
事故に巻き込まれないよう注意しています。

小生と家内の愛用自転車は長らくシテイサイクルでしたが、知人に勧められ電動自転車を
2年ほど前に購入しました。

シテイサイクルとは大違い、アゲインストの風に向かっても平気です。
スイスイと快適そのもの。
メンテも時々充電するくらい。
自転車で20~30分程度の距離は電動自転車が気楽で駐車場探しも不要で便利です。

1度、楽を知ると従来のシテイサイクルはペダルを漕ぐのが重くてやり切れません。
お陰で拙宅の自転車は電動自転車が2台となり、従来のシテイサイクル2台は休眠状態に。

自転車も時にはパンクしますが、自転車屋さんの話ではパンクの原因は空気圧不足だとか。
今では空気圧チェックは習慣になっています。

以前もブログにアップしたかも知れませんが、空気入れは自転車屋さん取り扱い品は
高品質で価格もホームセンターとほぼ同じです。
ホームセンター取り扱い品は中国製が一般的なようです。