Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

電池管理

2017-08-08 | RoboCup2017

Rescue CoSpace は、実機ロボットを動かすための電池をスタッフが充電していました。

競技を実施する際に、充電された電池をロボットに取り付けるのですが・・・

昨年(2016年Leipzig)では、電池が充電中なのか、充電未なのかが判断できませんでした。

その反省を元にして・・・今年は、電圧計を使って充電状況を確認できるようになりました。

最初は11.8Vが判断の境界線だったのですが、いつのまにか12.0Vに変更されていました。

そして・・・今回は、こんなに緻密な電池管理が行われていました。

 

 

さすが、日本人!

ところが、充電しても電圧が上がらないものがあり・・・これはダメです。というのがいくつか出ました。

 

しかし・・・充電できなかった(充電が遅かった)のは、充電器が230V専用だったことが後日判明しました。

(見つけたのは私です!)

 

 

ただ、充電ができない訳ではなかったようなのですが・・・結局、決勝戦は実機ロボットを使わないことになりました。つまり、もう電池管理はしなくて良い・・・

まあ、なんとも、さみしい結果に・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rescue CoSpace 2017 Rules 7.3 Poster

2017-08-08 | Rescue Rules 2017

今回のお題は「ポスター」です。

 

Teams will be given some public space to display their poster. The size of the poster should be no larger than A1 (60 x 84 cm). The poster should be brought along to the technical interview. After the interview the poster should be displayed in the location indicated.
The aim of the poster is to explain the technology used in the robots. It should include:
・Team name;
・Team members' names and (perhaps) a picture of the team members;
・Team's country and location within country;
・Team's school and district;
・Development of the searching and placement strategies;
・Any interesting or unusual features of their programs;
・What the team hopes to achieve in robotics.

チームには、ポスターを掲示するための場所が与えられます。ポスターのサイズはA1(60×84cm)以下です。ポスターはインタビューの時に持参します。インタビューの後に、ポスターを指定した場所に掲示します。ポスターの目的は、ロボットで使われる技術を説明することです。
それらは以下の項目を含みます。
・ チーム名
・ チームメンバーの名前と写真
・ 国や地方、場所
・ チームの学校と地域
・ ロボットの動作の戦略の開発
・ プログラムの特徴
・ チームがロボット工学においてやりたいこと

 

こんな感じでしょうかねぇ。

 

ロボカップジュニアの競技会に参加するチームはプレゼンポスターを作成してきて、会場に掲示します。インタビューの後に貼るのは、インタビューの時には持ってきてね・・・ということでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする