さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ヤゴ

2020-05-07 10:07:03 | トンボ
2019,11月に採集してきたネアカヨシヤンマと思われるヤゴ
みんな栄養不足で小さいみたいだけど、元気だ

2020,5,6   新潟県  飼育中

同個体   今日までほんの数匹しか入れてなかったメダカもこれで終わり
今日何か餌を捕りに行かないと・・・

実は3月末に午前の仕事を辞めて、4月末にもうひとつの仕事も辞めた
コロナの影響はとても大きいこれからは家の中のことを(も)もっとやる(つもり) 体が動くうちにね
今朝は窓を洗って、これから障子を小さいの2枚だけ張り替える   そして・・・?


 

テントウムシ

2020-05-05 21:58:31 | その他甲虫
今日ちょっとだけ信濃川河川敷に行ってきた

2020,5,5   天気は下り坂?
普段あまり行かない所で、流木も無ければ、石も無い  結果もない

2020,5,5  新潟県信濃川河川敷   ナナホシテントウ

ナミテントウ

ナミテントウ   

信濃川河川敷で時々見るカワイイ花 今日の所は沢山あった  奥が本流

↓こっちはおととい 

2020,5,3   ハンミョウが多い所

ミノムシが顔を出していた

キクスイカミキリが数頭いた

ヒラヒラ飛んできたのはカラカネトンボの♀

シオヤトンボは結構飛んでた




スギにスゲ (*^_^*)

2020-05-03 23:58:57 | その他甲虫
池の脇の高さ170㎝のスギに沢山のスゲハムシがいた   午後6:30頃

2020,5,3  新潟県
このスギには幾つかのクモがいて ↓

こんなのが3つ4つ
ほかにこのスギにいたのは ↓

アマガエルとカマキリのたまご
まだヒラヒラのイトトンボ ↓

この1本に ↓

これだけいた   ほかのもう少し低いスギにも何頭かスゲハムシがいた
「日本のネクイハムシ」図鑑には成虫は多様な植物に訪花するとある。そういうことなのか?
北、東日本では最普通種とも書いてある  
スゲにはめちゃくちゃ付いてるけど、スギにこんなにいたからちょっと驚いた(*^_^*)
暗くなるとカエルがものすごい大合唱

2020,5,3   カワイイのにカワイイ写真が撮れない  




ホオズキカメムシ

2020-05-02 21:25:19 | セミ・カメムシ

2020,5,2   新潟県自宅庭
今日は一日庭仕事  採集に行こうと思っていたけど風が強いし、なんか仕事に行ってる主人とwataさんに悪いし・・・
ナス科、ヒルガオ科植物を食害する
うちではトマトを毎年数本だけ植えるのでそれかな?成虫で越冬する。 庭では年に数回しか見ない


このウンコの下

2020-05-01 21:47:10 | その他甲虫
こんなのばっかり

2020,5,1   新潟県   なんの? 人じゃないよね
いたのは ↓

ヨツボシモンシデムシとハネカクシの仲間
今年初めてのトンボ ↓

2020,5,1   ニホンカワトンボ   まだヒラヒラやっと飛んでた
こんなところがあったので探す ↓

いた ↓

2020,5,1

このまま歩いて行って水の上も上手に泳ぐ。ってか渡る

朽ち木の樹皮下   ツヤナガヒラタホソカタムシ
沢があったので下りるとゴミ?と思ったら ↓

2020,5,1  ウラギンシジミだった   視力が落ちてキツイ
ほかに、テングチョウ、ツマキチョウ♂、ルリタテハなどがいた
採集出来たカミキリはたったの3種 ↓

2020,5,1   ヒナルリハナカミキリ、キバネニセハムシハナカミキリ、シロトラカミキリ
キバネニセハムシハナカミキリはとても多くて、20~30頭網に入った。  みんなカエデ類

採集地の手前ではもうタニウツギが1本咲いていた(早)