さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

キボシカミキリ

2015-11-06 23:25:47 | カミキリムシ

2014,6月   新潟県信濃川河川敷
クワやイチジクの木の大害虫。 庭にあった私の大好きなイチジクの木も死んだ・・・ (チクショ~
今思えば、なんでコイツを見つけた時、すぐに挿し木をしておかなかったかと悔む・・・

別個体
黄色の斑紋は違いがあって面白い。 大きさも大小随分と差があり、すっごくちっちゃいのはすっごくカワイイ

今日のチョウ

2015-11-04 18:24:50 | チョウ・ガ
友人たちと紅葉狩り モミジの写真は撮らないけど、ウラギンシジミが飛んできたから鞄からカメラを出した

2015,11,4  新潟県   ウラギンシジミ♀
少し場所を移動したら、大好きなセンニチコウの花に飛んできた↓

2015,11,4   新潟県  ヒメアカタテハ
今日は雲ひとつない青い空が美しかった 

マヤサンコブヤハズカミキリ

2015-11-02 22:36:17 | カミキリムシ

2015,8月   新潟県(お出掛け編
wataさんと出掛けた
wata「なんか採った?
さ:「コブヤハズだけ
wata「ホント?ホントにコブヤハズ
さ:「うん、ふたつ」
wata「ホントにただコブ?ホントに
さ:(なに?しつこいなぁ・・・)
wata「ホントにマヤサンじゃないんだね
さ:「?・・・?・・・マヤサン?」(全く頭になかった名前
現物をwataさんに見せる
wata「・・・・・どうみてもただコブじゃないよねマヤサンだよねピキッ
さ:「え~これがマヤサンなんだぁ~」←初めてだからただ嬉しい
wata「なんだよ、喜ばせて だいたいここら辺でただコブ採ったらすげー
(まさかわからないとはわからなかったらしい・・・)
年に数回なのだが、なんでもこんな感じなので、私が採集について行くとwataさんはとってもストレスが溜まる 
↑ この個体は、カエデ類の丸まった枯れた葉っぱの中にいた
もう1頭はこれ ↓

2015,8月採集   わかる人はどう見てもマヤサンなんだよね  私はわからない人です

カタビロトゲハムシ

2015-11-01 22:19:29 | その他甲虫

2015,6月   新潟県
私はトゲハムシの仲間はスィーピングでの採集が9割、目視ではあまりない。 今回もスィーピングによるもの。
細かなところの写真を撮ろうかと、この日のタトウを開いたら、なぜかこれだけ無かった  
初めて採ったのに、どっかいったぁ~ (初採集だったからよくみようと別にして見ていた記憶まである
↓ うら

同個体
肢は赤褐色、胸部腹面はほとんど黒色、腹部は赤褐色
ここら辺では、ほかにクロトゲハムシ、キベリトゲハムシを採集している。