goo blog サービス終了のお知らせ 

Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

インドインドしない

2017-10-04 00:32:00 | グルメ
ESLの先生から、ランチに行きませんか?とお誘いがあったので、
2人でランチすることに・・・先生は、ベジタリアンなので、
ベジタリアンやグルテンフリーやビーガンのメニューがあるお店じゃないといけないのですが、
でも、けっこう最近は多いですね、探すのも苦労しません。
最初に決めたレストラン、レビューを見たら、めっちゃ悪かった
先生にインド系は大丈夫か?聞いたら、意外にもOKと即答だったので、
変更して、ご近所のTarka Indian Kitchen

このレストランは、インドインドしていないので、
アメリカ人にもOKかと思います、Chipotleのインド版みたいな感じ。
逆に私は、店内が薄暗かったり、スパイスやお香の香りプンプンの方が好きです。

カレーにすると、
・カレーを選ぶ(6種類)
・具を選ぶ(鶏肉、ラム肉、海老、野菜、パニール)
・スパイスのレベルを選ぶ(マイルド、ミディアム、ホット)
カレー、具、辛さを、自由に組み合わせることができます。
こういう、選択肢があるのが、アメリカっぽいです。

私が選んだのは、ほうれん草のカレー(Saag)、
パニール(チーズ)を入れて、マイルドにしました。
スパイスが効いていないので、食べやすい
これはこれで美味しいけれど、カレーとは違う食べ物のように感じる。
カレーには、バスマティライス(パラパラのお米)が付いてきます。
ナン(別料金)は、先生と分けて食べました←あまり美味しくない。

先生は、私の意味不明な英語を理解してくれるので、
2人でお喋りしながら食べたら、あっという間に2時間が経っていました、楽しかったぁ



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ南部情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする