またやってしまいました
コーヒーメーカーのカラフェを割ってしまったのですよ、これで3度目
1年ごとに割ってるね、私。。。
ディッシュウォッシャーから出すとき、カウンターの角にコツンと当たってしまって、
思えば、前回も同じことして、割ったのでした
底の角って、とっても弱い。

コーヒーメーカー自体の価格に対して、この手のパーツって高いから(メーカーの企みか
)、
自分の不注意にひたすら落ち込むんだけど
今さらどうしようもできないので、ネットで注文して届くのを待つことに。
届くまでの間、コーヒーを飲まなくても何ら困らないのだけど、
幸か不幸か、ちょうど新しいコーヒー豆を買ったところで、早く飲みた~い
これがあったの思いだした
Starbucks CoffeeのOriginal Ceramic Dripper。

日本でも数えるくらいしか使ったことないまま、アメリカに渡り、
1度も使わないままダラスからオースティンに引っ越し、キャビネットでひっそり暮らしていたドリッパー。
コーヒーマグに載せて、フィルターをセットしたら、あら、使えるよ~
大きなマグだから、3杯分は飲めます。

箱に書いてある“おいしいコーヒーをいれるコツ”の通りに、淹れました。
寒い冬は、やっぱりコーヒーが飲みたくなる
助かりました~。


コーヒーメーカーのカラフェを割ってしまったのですよ、これで3度目

ディッシュウォッシャーから出すとき、カウンターの角にコツンと当たってしまって、
思えば、前回も同じことして、割ったのでした



コーヒーメーカー自体の価格に対して、この手のパーツって高いから(メーカーの企みか

自分の不注意にひたすら落ち込むんだけど

今さらどうしようもできないので、ネットで注文して届くのを待つことに。
届くまでの間、コーヒーを飲まなくても何ら困らないのだけど、
幸か不幸か、ちょうど新しいコーヒー豆を買ったところで、早く飲みた~い

これがあったの思いだした

Starbucks CoffeeのOriginal Ceramic Dripper。

日本でも数えるくらいしか使ったことないまま、アメリカに渡り、
1度も使わないままダラスからオースティンに引っ越し、キャビネットでひっそり暮らしていたドリッパー。
コーヒーマグに載せて、フィルターをセットしたら、あら、使えるよ~

大きなマグだから、3杯分は飲めます。

箱に書いてある“おいしいコーヒーをいれるコツ”の通りに、淹れました。
寒い冬は、やっぱりコーヒーが飲みたくなる



