年に1度のSmithsonian magazine museum day live
今年は9月28日。
この日は、全米にある指定の博物館&美術館が無料になります、
チケット(2人/家族)は、登録するとメールで送られてくるので、印刷しておきます、
どこに行こうかな?って迷うくらい、いーっぱいある。
私が選んだのは、Austinで1番古い建物の1つであるNeill-Cochran House。
場所は、オースティンのダウンタウンにあるUT Austin(テキサス大学オースティン校)の近くです。

古代ギリシャ建築をベースにした「グリーク・リバイバル様式」、1855年に建てられました。
飾りのある柱があったり、玄関に吹き抜けのポーチがあったり、なるほどね

玄関を入ると、広々したホール

ピンク色に統一されたパーラー

スタディは薄いブルーで統一、細かい細工の家具が置かれていました。

薄緑色のダイニング・ルーム

2階へ上がってみましょう

オリジナルの床が、ギシギシいってます

2階を上がると、これまた広々。
昔のお家って、無駄に広いところが、贅沢よね

ベッドルームが1部屋、2部屋。

3部屋目は、ベッドカバーが可愛い。

4部屋目は、リノベーションに関する展示をしていました。

このNeill-Cochran Houseも、Texas Governor's Mansion(州知事邸)も、
真ん中にどーんとホールがあって、両サイドにお部屋があるという、ほぼ同じ作りですね

玄関前のパーラーで、ちびカップに入ったアイスクリームのサービス
いただきまーす。

見学し終わってから、オースティンのダウンタウンをプラプラすることに
ここは、Whole Foods Marketの1号店(本社)。
まだまだ暑いとは言うものの、ハロウィーンまで1ヶ月を切りました
色んな種類のカボチャが並んでいます。


この日は、全米にある指定の博物館&美術館が無料になります、
チケット(2人/家族)は、登録するとメールで送られてくるので、印刷しておきます、
どこに行こうかな?って迷うくらい、いーっぱいある。
私が選んだのは、Austinで1番古い建物の1つであるNeill-Cochran House。
場所は、オースティンのダウンタウンにあるUT Austin(テキサス大学オースティン校)の近くです。



古代ギリシャ建築をベースにした「グリーク・リバイバル様式」、1855年に建てられました。
飾りのある柱があったり、玄関に吹き抜けのポーチがあったり、なるほどね



玄関を入ると、広々したホール


ピンク色に統一されたパーラー



スタディは薄いブルーで統一、細かい細工の家具が置かれていました。


薄緑色のダイニング・ルーム


2階へ上がってみましょう



オリジナルの床が、ギシギシいってます




2階を上がると、これまた広々。
昔のお家って、無駄に広いところが、贅沢よね


ベッドルームが1部屋、2部屋。


3部屋目は、ベッドカバーが可愛い。





4部屋目は、リノベーションに関する展示をしていました。

このNeill-Cochran Houseも、Texas Governor's Mansion(州知事邸)も、
真ん中にどーんとホールがあって、両サイドにお部屋があるという、ほぼ同じ作りですね



玄関前のパーラーで、ちびカップに入ったアイスクリームのサービス



見学し終わってから、オースティンのダウンタウンをプラプラすることに

ここは、Whole Foods Marketの1号店(本社)。
まだまだ暑いとは言うものの、ハロウィーンまで1ヶ月を切りました





