夕刻地中から羽化のために姿を現したセミの幼虫。
鳥などの外敵に襲われないよう、薄暗くなってから地上に出て来て2時間ほどで脱皮を終え、翌早朝には飛び立って行くそうです。
DNAに刻み込まれた習性とは言え、生き延びるためにセミなりに策を練っているわけです。
枝伝いに上に移動していたかと思うと動きを止め、微動だにしません。

いよいよ羽化開始。

脱皮開始から1時間ほどでお尻を残すのみ。

漸く全身脱皮し終えました。

暫くして様子を見に行くと、抜け殻もセミも枝にはいません。
下に目をやると地面をはっているではありませんか。枝から抜け殻ごと落下した模様。

これでは、羽が変形して飛べなくなってしまう恐れもあるので、拾い上げて木の幹に移してやりました。

明朝には無事飛び立っていることでしょう。
鳥などの外敵に襲われないよう、薄暗くなってから地上に出て来て2時間ほどで脱皮を終え、翌早朝には飛び立って行くそうです。
DNAに刻み込まれた習性とは言え、生き延びるためにセミなりに策を練っているわけです。
枝伝いに上に移動していたかと思うと動きを止め、微動だにしません。

いよいよ羽化開始。

脱皮開始から1時間ほどでお尻を残すのみ。

漸く全身脱皮し終えました。

暫くして様子を見に行くと、抜け殻もセミも枝にはいません。
下に目をやると地面をはっているではありませんか。枝から抜け殻ごと落下した模様。

これでは、羽が変形して飛べなくなってしまう恐れもあるので、拾い上げて木の幹に移してやりました。

明朝には無事飛び立っていることでしょう。