乗車したときの様子をアップしていきます。乗車後すかさず2階席の一番真ん前に陣取りました。振り返ってもお客さんは誰一人いません。寂しいですね。椅子を見ると全部プラスチック椅子で香港の2階建てバスの椅子と比べて乗り心地は非常に悪かったです。この椅子で1時間半もかけて洪湖公園や布吉まで行く人は少ないでしょう。
先日も少しコメントしましたが、ここ蛇口にも海濱4路という観光バス路線が開通しました。そう、2階建てバスです。まだまだよく知られていないこのバス、いつ見てもガラガラです。その理由の1つは、運行時間間隔が長いことでしょう。この後紹介しますが私が先日乗車した際、バス停で20分くらい待たされました。下手をすると30分来ないときもあるのではないでしょうか?
ここ最近、深センも環境対策の推進を強化してきており、バスもその対象になってきています。そこで最近増えてきたのが、液化天然ガス(LNG)を燃料としたバスです。バスの案内によればガスボンベが後ろのエンジンルームに積まれているようで、衝突注意なるメッセージが書かれていました。環境には優しいこのバスですが、運転の荒いここ深センでは大丈夫でしょうか?このバスに乗車した場合は前の方に席を確保した方が良さそうです。
ときどき
暫く快晴の天気が続いています。昼間などは外を歩くと日差しが目に突き刺さって痛いです。こういう天気は私が深センに赴任した2005年以来のような気がします。雨も多いですしね。昨日7月1日から中国人の日本入国ビザが緩和されたようで、これからますますたくさんの中国人が日本を観光することになるでしょうね。色々なサイトを見ますと賛否両論ありそうです。
さて今日から暫く深センのバスの話題です。まず初めは今年初め頃に公共車の交通渋滞緩和対として始まったバス専用レーンについてです。羅湖周辺は朝や夕方の通勤ラッシュ時の渋滞が醜く、バス利用者からかなりの苦情が入ったことから、時間帯によって一番右側の車線はバス専用レーンにする処置を取り始めました。写真は大ピンボケですが、「公共汽車」の文字が書かれているのがおわかりいただけるかと思います。
でも先日朝バスに乗って羅湖へ行ったら、バス停の近くは一番右側のレーンにバスが連なってしまい、かえって渋滞している感じにも見受けられました。ここ深センでは車の数が多過ぎて何をやっても渋滞を引き起こしそうです。車線の少ない蛇口でこれをやったら間違いなく大混乱でしょう。
暫く快晴の天気が続いています。昼間などは外を歩くと日差しが目に突き刺さって痛いです。こういう天気は私が深センに赴任した2005年以来のような気がします。雨も多いですしね。昨日7月1日から中国人の日本入国ビザが緩和されたようで、これからますますたくさんの中国人が日本を観光することになるでしょうね。色々なサイトを見ますと賛否両論ありそうです。
さて今日から暫く深センのバスの話題です。まず初めは今年初め頃に公共車の交通渋滞緩和対として始まったバス専用レーンについてです。羅湖周辺は朝や夕方の通勤ラッシュ時の渋滞が醜く、バス利用者からかなりの苦情が入ったことから、時間帯によって一番右側の車線はバス専用レーンにする処置を取り始めました。写真は大ピンボケですが、「公共汽車」の文字が書かれているのがおわかりいただけるかと思います。
でも先日朝バスに乗って羅湖へ行ったら、バス停の近くは一番右側のレーンにバスが連なってしまい、かえって渋滞している感じにも見受けられました。ここ深センでは車の数が多過ぎて何をやっても渋滞を引き起こしそうです。車線の少ない蛇口でこれをやったら間違いなく大混乱でしょう。