5月連休もあっという間に過ぎ、相変わらず多忙な日々を過ごしています。早く夏休みが来ないかなあなんて気の早い期待を抱いています。今年の夏は華南地区へ行こうと思っていますが、最大の懸念事項は台風です。
夏は例年以上に暑くなりそうなので、今年も当たり年では?と嫌な予感がしています。当たり年になりそうな場合は別の場所を探さないといけませんが・・・。
仙台旅行の続きです。

↑2日目はレンタカーで周遊する予定にしていたので早めに起きて駅まで。駅中にあるカフェで何故か朝からカレーライスを食べてしまいました。

↑レンタカーで向かった先は松島です。

↑まだ工事中のところもあって、完全復興という感じでは無かったですね。

↑五大堂の島からの風景です。小島が散在する眺めはやっぱり独特ですね。

↑相変わらずフェリー遊覧船が賑わっていました。

↑その後瑞巌寺へ。

↑このお堂は本当に美しいです。

↑有名な鬼瓦も健在でした。

↑海岸から瑞巌寺へ向かう参道も、まだまだ改築中でした。
夏は例年以上に暑くなりそうなので、今年も当たり年では?と嫌な予感がしています。当たり年になりそうな場合は別の場所を探さないといけませんが・・・。
仙台旅行の続きです。

↑2日目はレンタカーで周遊する予定にしていたので早めに起きて駅まで。駅中にあるカフェで何故か朝からカレーライスを食べてしまいました。

↑レンタカーで向かった先は松島です。

↑まだ工事中のところもあって、完全復興という感じでは無かったですね。

↑五大堂の島からの風景です。小島が散在する眺めはやっぱり独特ですね。

↑相変わらずフェリー遊覧船が賑わっていました。

↑その後瑞巌寺へ。

↑このお堂は本当に美しいです。

↑有名な鬼瓦も健在でした。

↑海岸から瑞巌寺へ向かう参道も、まだまだ改築中でした。