吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

再開した益子参考館にて①

2013-07-31 19:58:18 | 宇都宮の暮らし・自然
昨晩、部屋の明かりを消してベッドのヘッドライトだけにして横になっていたら、突然黒い物体がバサバサっと自分の方向に飛んで来るではないですか!うわっ!ゴキブリか??と飛び起きてしまいました。

恐る恐る電気を付けてみたら、何とカミキリムシでした。少しホッとしましたが、この虫どこから入り込んだのか全くをもって不明でした。日中は締め切っていますからね。カミキリムシは手で掴んでドアの外に逃がしましたが・・・。

つまらない話をしてしまいましたが、夏は色々な虫が部屋に出没するので要注意です。今日はさきほど洗濯機横の床面にでっかい蜘蛛がいましたし。。。

余談はこれくらいにしまして、今日からは暫く益子参考館周辺の写真をアップします。


↑昨日のブログでお話した益子参考館。陶芸家で人間国宝の故・濱田庄司氏の作品が展示されています。


↑東日本大震災により、敷地内の石造りの建物に亀裂が入るなどの被害が出て、復旧工事が進められていましたが、今年の3月23日にようやく再開しました。


↑どうして「参考館」という名前が付いたのかと言いますと、濱田庄司氏が自らの作陶の参考として収集した品々から受けた恩恵と喜びを、広く一般の人々と共有し「参考」にして欲しいとの思いが込められているそうです。


↑益子参考館は幾つかの棟に分かれていて、その中に濱田庄司氏の作品が展示されている建屋もあります。


↑これらが濱田庄司さんの作品群。「さとうきび紋」や「流し掛け」。素朴な中に力強さを感じて、しかし土着過ぎないところが素敵だと思います。「参考」にさせていただきます。

笠間陶芸の森

2013-07-30 21:57:12 | 宇都宮の暮らし・自然
昨日ネットで、東京横浜周辺に華流歌手のCDを売っている店が無いか探していたら、池袋にチャイナタウンがあることを発見しました。阿福のCDがあるかどうか物色して来ようと思いますが、そのついでに懐かしい中華料理を出しているレストランがないか探して来ようと思っています。

さて、今日ですが、先日サマンサタバサゴルフトーナメントの観戦帰りに寄った笠間陶芸の森の様子をアップします。


↑駐車場から階段を上がってみると、視界が開けてとても気持ちの良い場所でした。


↑丘のあちこちに芸術作品が・・・。でもこれって陶器ではないですね。後で知ったのですが、この丘のすぐ近くに「陶の杜」なる陶芸作品が展示された森があったのですね。当日、下準備無しに足を運んだので後で知ってちょっと残念でした。


↑この日のお目当てはこの陶芸美術館です。


↑7/13から9/8まで日本陶芸展を見たいと思ったからです。益子でロクロを回してお皿を作ってから、陶芸のことに興味を持ち始めています。宇都宮市内に陶芸教室があることがわかったので、夏季連休明けに足を運んでみようと思っています。

日本陶芸展は色々な作品が並んでいましたが、最近の陶芸は斬新なものが多いようです。でも私が好きだったのは、美術館のコレクションの中にあった濱田庄司さんの作品でした。彼の名前は益子参考館で有名ですね。益子参考館の様子は明日以降紹介します。

アクアワールド・大洗 涼景④

2013-07-29 22:19:28 | 宇都宮の暮らし・自然
さきほど中国深セン市のニュースを読んでいたら、羅湖区翠竹轄区で通り魔事件があったようですね。3死5傷とのこと。私もたまに足を運んだ洪湖公園のすぐ隣りで閑静な場所だったと思います。深センは色々ストレスの多い場所で心を病んだ人も多い場所ですので、皆様も十分ご注意いただければと思います。

しかし中国の報道は、相変わらず通り魔事件の写真をなまなましく載せていますね。こういうところは未だに眉をひそめてしまいます。

余談はこれくらいにしまして、アクアワールド・大洗の話題に戻ります。このシリーズは今日で終了です。


↑今日はアクアワールドから望める海の景色を!こういうときに役立つのは広角レンズですね。


↑ペンギン舎らしき場所もありましたが、私の目に焼き付いたのはやっぱりこの海原の美しさです。


↑水族館入り口のこの広々とした感じ・・・。なかなか素敵でした。


↑でもやっぱりこちらが一番!

アクアワールド・大洗 涼景③

2013-07-28 16:59:31 | 宇都宮の暮らし・自然
今日は今のところ雷雨はありませんね。少し早めに買い出しを済ませ、次週の夏季連休の帰省にあわせてパッキングを始めました。帰省と言えば、ネットサーフィンしていたら帰省中にあるコンサートが!前から一度は足を運んでみたかったキマグレン経営の音霊 OTODAMA SEA STUDIOでSalyu / miwaのライブが!全席スタンディングなので最後までは見ないでしょうが、生音楽から得られる熱気を感じてこようと思っています。

個人的にはmiwaさんが気になっています。純朴な歌声が心に残りますね。このMV、葉山マリーナあたりで撮られたものでしょうが・・・。

さて、今日も大洗水族館の写真をアップします。


↑世界の海ゾーンには珍しい鳥エトピリカが!


↑このおすまし顔!チドリ目・ウミスズメ科に分類される海鳥の一種で、鮮やかな飾り羽とくちばしが特徴の海鳥です。エトピリカとはアイヌ語で「くちばし(etu)が美しい(pirka)」という意味だそうです。


↑飛ぶときは短い翼をはためかせて海面近くを直線的に飛び、捕食の際は足と翼を使って水深10mまで巧みに潜水します。泳ぎが速くて羽根の形はコウモリのようでした!


↑エトピリカの隣りにはゴマアザラシの水槽も。この2匹、ずーーーっと上を見つめていましたが、餌の時間でしょうか?


↑アクアワールド・大洗水族館は、水槽の裏側を上から眺めることの出来るスペースもあって興味深かったです。維持管理が大変な訳です。

アクアワールド・大洗 涼景③

2013-07-27 21:34:19 | 宇都宮の暮らし・自然
今日は夕方から豪雨&雷雨で外に出られませんでした。必然的に上三川で開催予定だった花火大会は中止。隅田川花火大会も途中で中止になってしまったとか・・・。この天気、明日もこんな感じのようですので、夕方までに色々用事を済ませようと思います。

今日もアクアワールドの写真をアップします。


↑こちらは深海魚の水槽・・・。やっぱり不気味です。


↑見た目も少しグロイ感じです。でも最近この深海魚が食用として人気が出てきているとか・・・。


↑深海魚のやや暗い水槽から明るめの水槽へ!お馴染みマンボウさんです。本当に面白い形をしていますね。


↑熱帯魚の水槽は南国らしい明るい雰囲気でやっぱり良いですね。


↑こちらはクマノミ。映画で有名になった魚です。こういった魚たちも綺麗に展示されていました。

アクアワールド・大洗 涼景②

2013-07-26 22:35:56 | 宇都宮の暮らし・自然
今日、会社帰りに宇都宮東警察署前にあるWonder Gooに寄ってみました。7月末に新装開店とのことでしたが、行ってみてビックリ!本屋がかなり綺麗になっていました。ジャンル毎に整理されていて、東京の蔦屋書店のような雰囲気に!しかも本屋の横にドトールがあって、購入した本をその場で読めるようになっていました。

金曜日の20時近くでこの混み具合でしたので、週末昼間が思いやられます。個人的に人が集まり過ぎるところは好きではないので、ちょっと残念です。今後どうなるか見守っていきます。

今日もアクアワールド・大洗の続きです。


↑この日の目的は水族館。中に入ると出迎えてくれたのが、このアジ?の大群でした。キラキラして鮮やか!!


↑ウミガメさんも悠々と・・・。


↑見ているだけで涼しくなります。


↑鮫の水槽は更にヒヤッと・・・。あの目が怖いです。


↑続いてクラゲの水槽。こちらも見ていると涼しくなれました。

アクアワールド・大洗 涼景①

2013-07-25 20:59:04 | 宇都宮の暮らし・自然
今週も明日で終わり。梅雨に戻ったかのような天気が続いていますが、気温が低めなので助かっています。仕事の方も私の会社はあと1週間で夏休み。夏季連休中は、台湾映画「結婚って、幸せですか 」とスカイツリーは見に行こうと思っていますが・・・。

さて、今日から暫くは、7/7七夕の日、やることが無かったので足を運んだアクアワールド・大洗の様子をアップしていきます。


↑海無し県である栃木にいるとたまに見に行きたくなるのが「海」です。北関東自動車道が出来てから茨城大洗の海まで近くなり本当に便利になりました。


↑青い海がとっても綺麗でした。


↑海沿いの遊歩道をアクアワールド・大洗まで歩いて行きました。往復30分程度でしたが、これだけで肌が焼けてしまいましたね。


↑海はいいですね~!心が晴れます。


↑こういう光景、何かホッとします。時間がゆっくりと流れていました。。。

韓国料理店にて

2013-07-24 22:20:25 | 宇都宮の暮らし・自然
職場の同僚と話をしていたら、夏休みに南の島に旅行に出るとか・・・。こういう話を聞くといいなあと思ってしまいますが、夏はどうにも暑くて身体を休めたくなる時期なので、旅行はまた冬休みのお預けということで・・・。

さて、今日は単発の話題です。先日武井咲さんの韓国旅行の番組に触発されて、韓国料理を食べたくなり足を運んでしまいました。どこか良い韓国料理屋がないかあなあと思案していたところ、栃木県庁のすぐ近くに気になるお店があることを思い出しました。


↑お店の名前は松屋。参鶏湯を売りにした韓国料理店です。


↑参鶏湯は少々高めの値段で、熱いスープを食べる気分ではありませんでしたので、この日は別の料理を。料理を頼むと御多分に漏れず小皿が何皿か出てきました。韓国料理は実はこの突き出しが一番美味しかったりします。ある料理と一緒に注文したのが「韓茶」。漢方薬茶です。クコの実や色々な漢方薬が入っていて、独特な風味がとても美味しかったです。


↑これがこの日頼んだ料理。冷麺です。やっぱり冷麺は美味しいですね。夏にピッタリです。冷麺だけですと少しお腹が減りそうでしたので、海苔巻を注文しようとしたら、お店の韓国人ママさんが「量が多いから冷麺だけでやめておいた方が良いですよ。」と助言してくれました。普通ならお店の利益を考えて注文を受けてしまおうと考えるのですが、信用できるお店ですね。もう少し寒くなったら必ず参鶏湯を食べに来ようと思います。

その前に韓国にも行ってみたいですね。今朝、とちぎテレビで福島~韓国間のツアーの宣伝が流れていました。2泊3日で5万円前後だったと思います。最初はこういうツアーでも良いかもしれませんね。

日光田母沢御用邸記念公園⑦

2013-07-23 22:01:17 | 宇都宮の暮らし・自然
今日は飲み会があって今帰ってきました。ちょっと疲れましたので、アップは簡単に済ませます。暫く続けてきました日光田母沢御用邸記念公園シリーズですが、今日で終了です。


↑こちらの建物ですが、1階に皇后御寝室が、2階には御学問所があったようです。品がありますよね。


↑水の流れは・・・


↑上流に行くほど流れの速いところがあって、耳からも涼を感じることが出来ました。緑が本当に鮮やかでした。


↑この日、唯一綺麗に咲いていたのは、シモツケと呼ばれるピンク色の花で、辺りを明るくしてくれますね。下野国に産したことに由来するこの花、朝鮮や中国の山野にも自生しているそうです。


↑池の水は濁っていましたが、日本庭園の設計はとても綺麗でした。


↑苔の絨毯も緑が鮮やかでした。五月雨や流しに青む苔の花(正岡子規)・・・

日光田母沢御用邸記念公園⑥

2013-07-22 22:39:49 | 宇都宮の暮らし・自然
未来世紀ジパングという番組で、フランスパリで今焼き餃子が大人気との情報が放映されていました。その人気の理由の一つが、浜松で製作されたロボットによって作られた餃子マシーンにあるとか・・・。皮の一角が平らになっていて、接地面が増えるので香ばしく焼き上がるんだそうです!ここ宇都宮の餃子は香ばしい焼き面が少ないものが多いので、これだっ!と思いました。

話題がそれてしまいましたが、今日も田母沢御用邸の続きです。今日は御用邸の庭園の写真をアップします。


↑正面玄関近くは、定番の池付きの庭園がありました。


↑奥に入って行くと例の3階建ての建屋があるのですが・・・、


↑その前には開放感のある芝生に覆われた庭が広がっています。


↑遊歩道の一角には水の流れも作られていました。風流ですね。


↑ホタルがいてもおかしくないくらい澄んだ綺麗な水でした。


↑更に奥には年季の入ったしだれ桜も!実に見事な大木でした。この庭園、夏だけでなく春や秋にも是非とも足を運んでみたいですね。