吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

初冬の軽井沢にて(19)

2014-04-30 22:59:22 | 挨拶・その他
ようやくパッキングが完了しました。飛行機は午後便ですが出発は朝8時です。前回同様自家用車で空港近くの駐車場まで飛ばす予定です。朝雨が小降りになっていることを祈っています。

さて、今BSの台湾ドラマを見ながら書き込んでいますが、高雄の予習になって楽しいです。また愛河が出てきましたね。

さて今日も軽井沢の話題ですが、軽めのアップとします。


↑めがね橋の次に向かったのは・・・、この場所でした。私にとって非常に思い出のある場所でしたが、今は全く異なる場所に変化していました。


↑ここはそう、軽井沢タリアセンです。


↑塩沢湖を中心として、軽井沢高原文庫、ペイネ美術館、深沢紅子野の花美術館があります。タリアセンとはウェールズ語で「輝ける額」という意味だそうで、この場所一体がアートセンターになっているのでこういう名前を付けたのでしょう。


↑でも私にとっては面白味のない空間に変わっていました。昔は塩沢湖が自然なまま残っていて、手漕ぎボートに乗ってそういう自然に触れるのが楽しかったのですが。


↑ここも箱庭と化してしまいました。


↑どこに行っても同じような施設。日本人っていつからこういう魅力のない施設に踊らされるようになったのでしょうね。昔の素朴な湖に戻って欲しいですが・・・。

初冬の軽井沢にて(18)

2014-04-29 21:36:56 | 挨拶・その他
今日も仕事でしたが、いよいよあと1日!明後日の夜には高雄にいます!心配は高雄の天気です。5/1の夜も雨マークになっていますね。初日の夜から愛河沿いを散策したいのですが・・・。雨でもCDを買いにショッピングセンターに足を運ぶ予定です。

向こうは雨模様が多そうなので、明日会社を早く切り上げて素足ではけるメッシュ型のスニーカーを買いに行く予定です。

さて、今日も軽井沢の話題です。


↑めがね橋を下り、更に別の目的地へ向かうため帰路に就くことに。


↑こういう遺跡が残っているのは本当に素晴らしいことと思いますが、軽井沢のすぐ近くにこんな遺跡があることを知らなかったことには愕然としてしまいました。


↑この渓谷もなかなかのものです。この日は時間がなかったので行きませんでしたが、このすぐ近くに碓井湖もあるようです。


↑駐車場までの道すがら見上げると・・・


↑頭上のあちこちにまだ美しい紅葉が残っていました。


↑こういう景色を見ていると聞きたくなるのはやっぱりカントリーミュージックです。今日はBilly Deanの「A Fall in Tennessee」を紹介します。Youtubeに出ていないか確認しましたが無かったので、こちらにあるサイトを貼っておきます。下の方にこの曲のボタンがありますので、探して聞いてみて下さい。

失恋した主人公が心に傷を負いながらも、テネシー州の美しい紅葉に心を癒され新たな希望を見出していく気持ちが歌われています。素敵な曲ですね。

初冬の軽井沢にて(17)

2014-04-28 21:42:10 | 挨拶・その他
仕事もあと2日!3日後には高雄です。でも天気予報を見ると高雄の天気は今一つのようです。まあ、南国の天気はいつも雨が付き物ですので、雨も楽しみに周遊して来ようと思っています。

最近あちこちの番組で流れて来る台湾のコマーシャル、こちらに貼っておきますが、林志玲さん相変わらず綺麗ですね。思い立ったら台湾吉日!

さて今日もめがね橋の写真です。


↑めがね橋から下の国道を望んでみましたが、こうやって見るとあまり高さを感じませんね。


↑こちらの景色だと足がすくむ感じが見てとれるかと思います。


↑紅葉の時期は既に過ぎていましたが、十分綺麗でした!


↑アプトの道ですが、アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して、横川駅~熊ノ平駅の間の約6kmを遊歩道として整備されています。アプトの道には10の隧道がありますが、このトンネルはその中の1つ。


↑端まで歩いてみようと思っていましたが、予想以上に長いので断念。暗いトンネルの中は思いの外楽しかったです。


↑絵になる1枚ですね!

初冬の軽井沢にて(16)

2014-04-27 15:32:53 | 深セン情報
フェービー・ヤオ選手!優勝おめでとうございます。あの難コース川奈での優勝。すごいです。今後人気が出てしまいますね。これからテレビで観戦します!


↑この橋ですが明治25年に完成しアプト式鉄道を支えてきましたが、昭和38年新線開通に伴い廃線となったそうです。


↑アプト式とは、2枚または3枚のラックレールとピニオンギアを位相をずらして設置する方式で、複数の歯の位相をずらす事により駆動力の円滑化および歯の長寿命化を図るとともに、常にピニオンのいずれかの歯がラックレールと深く噛み合っていることにより安全性の向上が図られるそうです。


↑急こう配の多い路線でこういった歯車式で滑らないギアを有した線路が作られたようです。


↑平成5年に国の重要文化財に指定されました。重要文化財と言えば、群馬の富岡製糸場が世界遺産にほぼ登録が決まったようですね。いつか見に行こうと思っていましたが、大混雑してしまうので行けなくなってしまいました。残念!


↑平成13年に、橋の上が廃線敷を利用した遊歩道「アプトの道」として整備され、散策することができるようになりました。


↑これがアプトの道です!本当に綺麗で歴史も感じられ印象に残る場所でした!この続きはまた明日!

初冬の軽井沢にて(15)

2014-04-26 19:13:50 | 挨拶・その他
今川奈で開かれているフジサンケイ女子プロゴルフで応援しているフェービー・ヤオ選手がトップに踊り出たようですね!明日もまた頑張って欲しいです。5月連休明けすぐに茨城で女子プロゴルフの大会がありますので見に行く予定ですが・・・。

今日も軽井沢の話題です。


↑とある観光地の駐車場に車を停め、暫く国道18号を歩いて行くことになります。


↑国道の脇には渓谷が!


↑かなり深い渓谷でこの川の下流に碓井湖があります。もうおわかりの通り、この国道18号は碓井峠から安中へ抜ける山道となります!


↑目的地に到着しました。めがね橋です!


↑碓氷第三橋梁、通称めがね橋は、煉瓦アーチ橋で径間数4、長さ91m、高さ31mでわが国最大の煉瓦造りのアーチ橋となっています。こんな遺跡が碓井峠の先にあることは昔は知らなかったのですが、軽井沢を久しぶりに訪れることにしたときに、ネットで色々と予習していたら偶然この場所を見つけました。

以前ここのブログで台湾ドラマ「五月に降る雪」と紹介したことがあったと思いますが、このドラマの背景である苗栗にも似たような鉄道遺跡が残っていてドラマにもその遺跡が出てきました。おそらく日本統治時代のものと思いますが、こういった遺蹟が軽井沢近くに残っていることを知り、迷わず車を飛ばした次第です。

初冬の軽井沢にて(14)

2014-04-26 00:07:01 | 挨拶・その他
今日は飲み会。2次会まで参加しましたが、ここ最近身体の調子が悪くないのでお酒もそれなりに飲めました。最近DHA/EPAの入った錠剤とセサミンの錠剤を飲んでいるのですが、これらが持病である頭のフラフラ感を和らげてくれているような感じがします。暫く飲み続けたいと思っています。

さて、今それなりに酔っていますし、明日も仕事で会社に出ますのでアップは軽めに済ませます。


↑聖パウロカトリック教会の中にも入ってみましたが、写真を撮れる雰囲気で無かったので写真はありません。教会の中が何故か落ち着くのは私だけでしょうか?


↑教会の道を挟んで向かい側はこんな感じになっています。昔は周りには何もなく静かな雰囲気の場所だったと思いますが。。。こういう変化が私が軽井沢が好きでなくなった理由なんですよね。


↑クロスと・・・


↑ベル。教会には付き物ですね。


↑旧軽の話題はこれで終わりです。教会を去り、次に向かった先はここで13時過ぎに到着しました。この場所、過去に訪れたことはなく今回の旅行で最も印象に残る場所となりました。どこに向かったのかは明日紹介します!

初冬の軽井沢にて(13)

2014-04-24 22:38:56 | 挨拶・その他
今週もあと1日!今日は訳あって朝7時から仕事。帰りも21時近くとまだまだ仕事が溜まっていて残業続きです。こんな忙しい中、以前お話したことのあるパソコンの入れ替えやメールソフトの変更などがあって、新しいソフトの使い方を覚えながらの業務遂行になるので、いつもより余計な時間がかかってしまいます。

明日は飲み会があって帰りが遅くなる可能性があります。もしかしたらブログアップが出来ないかもしれませんが、その際はご容赦下さい。

軽井沢の話題に戻ります。


↑雲場池の次に向かったのは、あまり興味の無い旧軽銀座でした。旧軽銀座の公共駐車場に車を停め散策してみました。


↑興味が無いのに何故旧軽銀座へ足を運んだかという理由ですが、ここで昼食を採るためでした。向かったレストランは菊水。私が子供だった頃、両親によく連れて来られたお店です。店の外観、内装は昔とあまり変わっていませんでした。

何を食べようか迷ったのですが、三笠ホテルカレーが美味しそうだったのでカレーを注文しました。素揚げした野菜と信州黄金シャモの肉が乗った白米の上にかけるコクのあるカレーは絶品でした。

メニューには昔懐かしい洋食が並んでいましたね。ただ、昔よく食べた子牛のカツレツが無かったのが残念でした・・・。


↑御飯でお腹を満たした後は、旧軽銀座をブラブラしたのですが、こんな新しい?ショッピングモールが出来上がっていました。ルピシアがこんな場所にもあるのですね。このモール、「チャーチストリート」というようです。そう、この近くに有名な教会があるのでした。


↑ということで向かったのは聖パウロカトリック教会です。軽井沢の絵葉書セットに必ず含まれている教会です!


↑聖サンフランシスコの像が出迎えてくれました。

初冬の軽井沢にて(12)

2014-04-23 21:28:40 | 挨拶・その他
4月もあと1週間で終わり!心は既に高雄に飛んでいます!5/3だったかに高雄アリーナで彭佳慧さんのコンサートがあるようなので行くか迷っています・・・、さきほどオンライン予約サイトを覗いたら、ほとんどの席は売れ切れていましたがまだ予約出来そうでした。彼女、情感溢れる歌が得意な歌手で折角の機会なので行ってみたいのですが、他にやりたいこともあり・・・。

中国華南地区や台湾は興味のある歌手のコンサートのチケットが容易に手に入るので羨ましいです。住んでいたら色々なコンサートに足を運んでしまうでしょうね。勿論また高雄で色々なCDやDVDを探してくる予定です。

さて雲場池の続きです。


↑雲場池散策路の折り返し地点です。


↑元来た方面へ戻って行くと・・・


↑色々な野鳥が目に入ってきました。


↑カモ その1


↑カモ その2


↑カモ その3


↑紅葉の時期に来たら本当に綺麗なんでしょうね・・・。


↑私のようなカメラマンも野鳥などを撮っていました。でも私のカメラはこのカメラマンのような立派なものではありませんが。


↑久々の雲場池でした!小さい頃は池よりも近くの旧軽銀座に興味がありましたが、今はこの自然風景に魅力を感じます。

初冬の軽井沢にて(11)

2014-04-22 22:06:06 | 挨拶・その他
韓国の旅客船の沈没事故は本当に痛ましい事故になってしまいました。ご冥福をお祈りします。しかし、だんだんが大きくなっているのは韓国政府に対する批判の声です。今の政権は短命に終わってしまうかもしれませんね。思い出すのは台湾で大きな地震が起きたときに滅私の精神で即座に周囲の国に支援を求め、人命最優先で行動を起こした李前総統、それに対して国の面子を優先して他国の支援を断った韓国。

他国との関係がぎくしゃくしている現在、人として何を優先すべきなのか考える時代が来ましたね。

雲場池の風景に戻ります。


↑雲場池を時計周りに1周してみることにしました。


↑こういう本当に綺麗な景色に出会うと心がすがすがしい気持ちになれます!


↑澄んだ水に浮かぶカモ。気持ち良さそうでした~!


↑鯉も泳いでいました。


↑水面に煌めく日の光。。。上手く撮れていますね。


↑一番奥までやってきました。目の前に見える建物は・・・、後で知ったのですが「R's Pond Cafe」というカフェのようです。お客が誰もいなかったのでこの日は開いていたのかは不明です。なかなか贅沢なお店ですね。

初冬の軽井沢にて(10)

2014-04-21 22:11:35 | 挨拶・その他
先日、宇都宮の沖縄料理店願寿亭に足を運びました。新装開店ということで内装がかなり変わっていて、何か懐かしい感じがしました。と言うのも、店の感じが中国駐在時代に足を運んだ日本料理店的な内装になっていたからです。

消費税が上がったタイミングでお店のリフォームを進めたのでしょうが、ちょっといただけなかったのが、便乗値上げでした。元々安いお店では無かったのですが、値段がかなり上がった感じがしました。

余談はこれくらいにしまして軽井沢の話題の続きです。


↑旧三笠ホテルを離れ、三笠通りを通って次の目的地に向かいました。三笠通りは綺麗なカラマツ林が昔のまま残っていました!


↑旧軽井沢のとある駐車場に車を停め、目的地まで歩いて移動しましたが、こういう雰囲気はやっぱり軽井沢の良いところですね。


↑高級別荘地のあるこのエリアは今も観光客の憧れの場所となっています。


↑さあ、到着しました。軽井沢を御存知の方であれば一度は訪れたことのある池です!


↑そう、雲場池です!相変わらず美しい池でたくさんの観光客が訪れていました。観光客の中に香港人や大陸からの観光客も少なからずいらっしゃいましたね。広東語、漢語があちこちで聞かれました。


↑この池の魅力は周囲を散策できることです。渡り鳥が休息する姿が見られ、自然や野鳥ファンが十分楽しめる場所になっています。