吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

吾妻山 再び(4)

2017-02-26 20:21:25 | 神奈川の暮らし・自然
先週に引き続き昨日土曜日もアップせず申し訳ありません。本当に多忙な日が続いていまして、今週も土日とも会社か家で仕事しています。今週が1つの山場になります。早く抜けたいですね。この山場を抜けてもまた3月に色々な仕事が待ち受けています。健康第一で頑張ります!

ということで、今日も仕事の合間にアップしていますので、コメントは最小限に。あしからず。


↑吾妻山散策を終えた後、昨年と違って少し足を伸ばした先に、知足寺があります。


↑このお寺には、そう、色々な吊るし雛と段飾り雛が展示されていました~!


↑吊るし雛の人形、本当に愛くるしくて色使いが良いので面白いです。


↑右には俵に乗った鼠もいますね(笑)。


↑こちらは伝統的な雛飾りですが、横に一列というのが面白い!


↑盆に乗った鶏達・・・。酉年ならでは。

吾妻山 再び(3)

2017-02-19 13:48:45 | 神奈川の暮らし・自然
昨日はアップせず申し訳ありません。今の時期、年度末~次年度年始に関する業務が立て込んでいまして、色々な宿題に追われてしまています。1年の中で最も忙しい時期に突入です。

今日も午前中仕事をしており、これからまた家でPCを使っての仕事です。この時期は本当に分刻みのスケジュールになるので、体調管理に気を遣いながら頑張っていますが、同僚の中にインフルエンザにかかる人が出てきていて、少々気を揉んでいます。

ということで、申し訳ありませんが、吾妻山の菜の花の写真だけアップしてコメントは控えます。あしからず。










吾妻山 再び(2)

2017-02-12 20:58:39 | 神奈川の暮らし・自然
今日も朝から快晴でとても気持ちの良い一日になりました。昼は地元辻堂のおでん屋さんでおでん定食を、その後辻堂でやっていたフリーマーケットを散策して、午後は茅ヶ崎サザンビーチまで行ってカフェを楽しんで来ました。ここ最近、封印していた甘いものも開封し、ストレス解消のためコレステロール過多にならないよう気をつけながら食を楽しんでいます。明らかにエンゲル係数は上がっています(笑)。

今日も吾妻山の菜の花畑の写真をアップします。コメント無しで写真5枚です。そうそう、菜の花畑を眺めていると、菜の花料理を食べたくなってしまうのは私だけでしょうか?中国ではこの時期、菜芯という茎を使った炒め物があちこちで食べられましたね。懐かしい!










吾妻山 再び(1)

2017-02-11 18:36:26 | 神奈川の暮らし・自然
今日は東日本大震災の月命日。来月で6年目を迎えます。米大統領をはじめ、世の中「自分さえ良ければOK」的な人間や世界が広がりつつあります。恐ろしい混沌とした世界になってしまいました。世界だけでなく会社生活も同じかもしれません。他人を攻撃して自分を正当化する、そんな人にはなりたくないなあと真に思います。

他人を思いやり困ったときにはお互いに助け合う、数字ばかり追わず真の問題に現場で向き合う、そんな人間であり続けたいですね。今晩は静かに過ごしたいと思います。

さて、今日からは1月末に訪れた二宮の吾妻山公園の様子をアップしていきます。この公園、昨年も紹介しましたので覚えていらっしゃる方もいるかもしれませんね。


↑気温は低めでしたが空は晴れていて屋外を散歩するのには気持ちの良い天気でした。


↑吾妻山を登っていくと中腹に水仙畑が・・・。良い香りが漂っていました~!中国でも水仙は春の縁起物なんですよね。


↑梅の木に小鳥が!メジロでした。人が近づいても驚く様子もなく、かなり慣れているようでした。


↑今年もやってきました!この菜の花畑、最高でした~!富士山ですが、写真中央やや右にうっすらと頭だけ見えていました。ちょっと残念でしたが、この後曇って完全に見えなくなってしまいましたので、ラッキー。


↑本当に黄色い鮮やかな色が綺麗なんです。


↑おばあさん2人がおにぎりを食べながら菜の花を楽しんでいる姿にホッコリしました。

初冬の長谷寺in 2016(5)

2017-02-05 21:56:41 | 神奈川の暮らし・自然
昨晩生さだを見ていたら、前日に台北の国府紀念堂でチャリティーコンサートを開かれていたことを知りました。東日本大震災のときの台湾の皆様の義援金の多さと支援に感謝の言葉を述べられていましたね。こういった友好の気持ちはいつまでも忘れないことが重要なんだと思います。

最後に案山子を歌われていらっしゃいましたね。学生時代、一人暮らしをしていた私にとっては心に沁みる曲です。

さて長谷寺の話題に戻ります。このシリーズ、今日で終了です。


↑紅葉と言えば、葉っぱ。明るい空に透けた紅葉ほど美しいものはありません。


↑灯篭など日本的な風情によく似合います。


↑良縁地蔵にもしっかり手を合わせてきました。その効果は如何に?!


↑紅葉のある風景その1。


↑紅葉のある風景その2。


↑紅葉のある風景その3。美しいものを美しいと思える心をいつまでも保ち続けたいですね。

初冬の長谷寺in 2016(4)

2017-02-04 22:11:40 | 神奈川の暮らし・自然
今晩の生さだは台北からの放送ですね。どんな放送になるのか楽しみです。蔡総統が春節の挨拶を日本語でも発信したことに大陸から反発の声が上がったようですが、トランプ政権も台湾寄りなのでこの先どうなることやら。

一方、最悪の方向に歩を進めているのが韓国です。反日政権成立が目の前ですね。私は前からお話しているようにもう韓国と仲良くする必要はないでしょう。ここまで過去のことに深く憎しみの念を持つ民族であることに正直驚いています。昔の恨みに執着する気質というか、そういったものが根幹として韓国人の奥深くに存在しているのでしょう。今、毎週火曜日にTVKで怪しい家政婦と言う韓国ドラマが放送されていますが、そのドラマにもその気質が色濃く出ています。チェジウさんが主演なので毎週見てしまっていますが・・・。

余談はこれくらいにしまして、今日も長谷寺の紅葉の話題です。


↑屋根から吊るされた日本らしい灯篭と紅葉。


↑もう1枚。


↑グラデーションが本当に綺麗でした~!


↑実は毎年紅葉は欠かさず見に行っていたのですが、今年は仕事が忙しくてなかなか紅葉の時期に暇が出来ませんでした。今年は断念していたのですが、12月であるにも関わらず長谷寺は見頃であることがわかり、急遽足を運んだ次第です。


↑お昼が過ぎた頃から、参道にたくさんの人が・・・。


↑来年もまた、紅葉の美しい場所に足を運ぼうと思いました。