西の方では梅雨が明けたようだが、今日も東京ではコロナ感染者が300人以上出そうとのこと。我が埼玉県も感染者が減るどころではない。梅雨明けも待ち遠しいが、コロナ明けの方が遥かに待ち遠しい。
大雨による被害も相当なものだ。梅雨が明けて、復旧作業が進むことを期待する。
ステイホームに慣れたが、やはり出かけないとストレスが溜まる。今日は雨も降りそうにないので、1週間ぶりに出かけることにした。雨が降ってきたら直ぐに帰れるように近場の浮間公園に行ってみた。先日出会ったササゴイがどうしているか気になったので、渋滞覚悟で出かけた。
予想通り渋滞があり、公園まで1時間余りもかかってしまった。
池に行くと、今日も釣り糸を垂れている人たちがいた。散歩している人も多いが、マスク姿が少なくなった気がする。
池畔の林を見たが鳥影はなし。掲示板に野鳥情報が出ていたが、昨日はササゴイが7羽確認されていた。ツミも3羽いたとのこと。前に野球場脇の林でツミと出会ったことがあるので探してみたが、その姿はなし。
池の南側に行くと池畔のヨシ原にアオサギの姿があった。杭にはゴイサギが止まり、魚を狙っていた。散歩している人は多いが、CMさんの姿はない。
池の中のブイにササゴイの姿を発見。久しぶりの出会いに嬉しくなってカメラを向けた。ブイの上で羽繕いしている。暫くすると、荒川方面に飛んで行った。
向かいの林を双眼鏡で見たが、ササゴイの姿はなし。今年は営巣しなかったのだろうか。上空をイワツバメが飛び回っていた。カメラを向けたが撮れるものではない。先日は鉄橋下で営巣しているのに出会ったが、あの時の雛はもう巣立ったことだろう。
カルガモの親が3羽の雛を連れてやってきた。雛も大分大きくなっているので、カラスにやられる心配はなさそうだ。橋の上から見ていると、ヨシ原からバンが泳ぎ出した。バンの雛の姿はない。
橋の南側にある小さな池を覗いてみた。睡蓮の花が咲き、隅の方にはコウホネの花も咲いていた。コシアキトンボが飛び回っている。ショウジョウトンボがいないかと探していたら、何かの茎に止まっているのを発見。今季初の出会いだ。
池畔の木の根元にアカボシゴマダラがいた。上の方からはミンミンゼミの尾が聞こえる。じっと聞いているとアブラゼミの声もする。セミの声を聞きながらコーヒータイム。青空は出ていないが、湿気が少なく涼しいくらいだ。
いつの間にか、池畔にCMさんがやって来た。カメラを向けている方を見るとササゴイが戻って来ていた。
カメラを向けて数枚シャッターを切る。撮った画を拡大して見たら、小魚を捕まえたようだ。距離があるので鮮明な画は撮れなかったが、何とか満足できる画が撮れた。
また川の方に飛んでいくのかと思ったら、池の中の小島に飛んで行った。これまでなら向かいの林に飛んで行くのだが…。
おかしいなと思いながら、島の近くに行ってみた。何もいないので、池の反対側に行ってみた。島の僅かな空き地に鳥影を発見。双眼鏡で見たら、何とササゴイの幼鳥だ。3羽いるようだ。喉から下に褐色の縦斑があるので間違いないだろう。
いつもの林が枝下ろしされてしまったため、ここで営巣していたようだ。島に高い木はないが、無事に育った幼鳥に出会うことができ嬉しくなった。カメラを向けていると、1羽が飛んだ。近くに親鳥の姿もあるが、自分で餌が捕れるようになっているようだ。傍の石の上に止まり、蜻蛉を眺めているものがいた。撮った画を見ると、何とも微笑ましい姿だ。
ササゴイの幼鳥に満足して帰ることにした。帰りは渋滞もなく、スムーズに帰ることができた。明日で7月も終わりだ。ステイホームも終わりにしたいものだと思う。
大雨による被害も相当なものだ。梅雨が明けて、復旧作業が進むことを期待する。
ステイホームに慣れたが、やはり出かけないとストレスが溜まる。今日は雨も降りそうにないので、1週間ぶりに出かけることにした。雨が降ってきたら直ぐに帰れるように近場の浮間公園に行ってみた。先日出会ったササゴイがどうしているか気になったので、渋滞覚悟で出かけた。
予想通り渋滞があり、公園まで1時間余りもかかってしまった。
池に行くと、今日も釣り糸を垂れている人たちがいた。散歩している人も多いが、マスク姿が少なくなった気がする。
池畔の林を見たが鳥影はなし。掲示板に野鳥情報が出ていたが、昨日はササゴイが7羽確認されていた。ツミも3羽いたとのこと。前に野球場脇の林でツミと出会ったことがあるので探してみたが、その姿はなし。
池の南側に行くと池畔のヨシ原にアオサギの姿があった。杭にはゴイサギが止まり、魚を狙っていた。散歩している人は多いが、CMさんの姿はない。
池の中のブイにササゴイの姿を発見。久しぶりの出会いに嬉しくなってカメラを向けた。ブイの上で羽繕いしている。暫くすると、荒川方面に飛んで行った。
向かいの林を双眼鏡で見たが、ササゴイの姿はなし。今年は営巣しなかったのだろうか。上空をイワツバメが飛び回っていた。カメラを向けたが撮れるものではない。先日は鉄橋下で営巣しているのに出会ったが、あの時の雛はもう巣立ったことだろう。
カルガモの親が3羽の雛を連れてやってきた。雛も大分大きくなっているので、カラスにやられる心配はなさそうだ。橋の上から見ていると、ヨシ原からバンが泳ぎ出した。バンの雛の姿はない。
橋の南側にある小さな池を覗いてみた。睡蓮の花が咲き、隅の方にはコウホネの花も咲いていた。コシアキトンボが飛び回っている。ショウジョウトンボがいないかと探していたら、何かの茎に止まっているのを発見。今季初の出会いだ。
池畔の木の根元にアカボシゴマダラがいた。上の方からはミンミンゼミの尾が聞こえる。じっと聞いているとアブラゼミの声もする。セミの声を聞きながらコーヒータイム。青空は出ていないが、湿気が少なく涼しいくらいだ。
いつの間にか、池畔にCMさんがやって来た。カメラを向けている方を見るとササゴイが戻って来ていた。
カメラを向けて数枚シャッターを切る。撮った画を拡大して見たら、小魚を捕まえたようだ。距離があるので鮮明な画は撮れなかったが、何とか満足できる画が撮れた。
また川の方に飛んでいくのかと思ったら、池の中の小島に飛んで行った。これまでなら向かいの林に飛んで行くのだが…。
おかしいなと思いながら、島の近くに行ってみた。何もいないので、池の反対側に行ってみた。島の僅かな空き地に鳥影を発見。双眼鏡で見たら、何とササゴイの幼鳥だ。3羽いるようだ。喉から下に褐色の縦斑があるので間違いないだろう。
いつもの林が枝下ろしされてしまったため、ここで営巣していたようだ。島に高い木はないが、無事に育った幼鳥に出会うことができ嬉しくなった。カメラを向けていると、1羽が飛んだ。近くに親鳥の姿もあるが、自分で餌が捕れるようになっているようだ。傍の石の上に止まり、蜻蛉を眺めているものがいた。撮った画を見ると、何とも微笑ましい姿だ。
ササゴイの幼鳥に満足して帰ることにした。帰りは渋滞もなく、スムーズに帰ることができた。明日で7月も終わりだ。ステイホームも終わりにしたいものだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます