タイトルの通りです
ここ数日、日中の試運転が頻繁に見られるようになりました。
まずは6/24 5050形による試運転が実施されました。

5152H 高畑行 伏見にて
6/26

さっきとほぼ同じ写真ですが…
5152H 藤が丘行 伏見にて

ついでに、あと1編成となった5000形も撮っておきました。栄にて。
当然ながら、この車両でのホームドア試験試運転は行われていません()



先の試運転の折り返しを終点高畑にて。
到着後、奥の引き上げ線に入って行きました。
6/29



この日は高畑で5000形を見たので少々撮影。
7/3
最近試運転って聞きすぎてまた5050でしょって思っていたら、N1000が来ました。


急だったのでブレが…
N1111H 藤が丘行 名古屋にて


その後本陣でお昼ご飯食べてるときに折り返し高畑行が

さらに折り返しの藤が丘行撮ってきました。
そろそろ高畑から順にホームドアが設置されます。5000形の引退も近いのかな…?
おまけ
最近の中央線EF64を




2.4枚目は次位原色なのですが…見えないか
先頭に入ってくれないかなぁ
ここ数日、日中の試運転が頻繁に見られるようになりました。
まずは6/24 5050形による試運転が実施されました。

5152H 高畑行 伏見にて
6/26

さっきとほぼ同じ写真ですが…
5152H 藤が丘行 伏見にて

ついでに、あと1編成となった5000形も撮っておきました。栄にて。
当然ながら、この車両でのホームドア試験試運転は行われていません()



先の試運転の折り返しを終点高畑にて。
到着後、奥の引き上げ線に入って行きました。
6/29



この日は高畑で5000形を見たので少々撮影。
7/3
最近試運転って聞きすぎてまた5050でしょって思っていたら、N1000が来ました。


急だったのでブレが…
N1111H 藤が丘行 名古屋にて


その後本陣でお昼ご飯食べてるときに折り返し高畑行が

さらに折り返しの藤が丘行撮ってきました。
そろそろ高畑から順にホームドアが設置されます。5000形の引退も近いのかな…?
おまけ
最近の中央線EF64を




2.4枚目は次位原色なのですが…見えないか
先頭に入ってくれないかなぁ