moritobitoの通うパン&おやつ教室「JOY-N」の今月はプリンをそのまま使った「プリンパン」で、Y先生曰く・・・今日は暑いので簡単なパンにしましたと、でもでも、爺ちゃん生徒には大変な作業、特に先月休んだmoritobitoにはこれに加え「ひまわりパン」の補修がァ~

トッピング材料は、当然プリンに甘い練乳とチョコソースだよ

生地は8分割で、丸型に全体にピケ(フォークで穴あけ)をしてふくらみを抑制し、アルミ容器の形に

いよいよ、練乳とチョコソースをいれ最後は主役のプリンを、発酵後焼き目が付くように焼けば出来上がり

次は、地獄のような補修で「ひまわりパン」を、ここの住役はコロッケにハンバーグでやはり生地は8分割、スケッパーで8等分の切れ目を

生地を折りたたんで花びらに・・・いい形でしょう

花びらの真ん中に、主役のコロッケとハンバーグの周りにケチャップを最後はマヨネーズでひまわり完成

焼き上がりました、今日は全部で16個の豪華パン・・・食べきれずお隣さんにおすそ分け

(今月のまかない)
スイカ寒天とシュガーチョコパンでした・・・美味しかった

(お楽しみ)
今月はS野菜ソムリエさんから比布町イチゴジャム、moritobitoは富良野キャンプのラベンダー紅茶、そして最大のビックプレゼントはyorokinokoさんの可愛い、可愛い、孫娘ちゃんの飛び入りと、爺ちゃんに影響された鉄道絵柄クッキーでした・・・最高だね



トッピング材料は、当然プリンに甘い練乳とチョコソースだよ


生地は8分割で、丸型に全体にピケ(フォークで穴あけ)をしてふくらみを抑制し、アルミ容器の形に


いよいよ、練乳とチョコソースをいれ最後は主役のプリンを、発酵後焼き目が付くように焼けば出来上がり


次は、地獄のような補修で「ひまわりパン」を、ここの住役はコロッケにハンバーグでやはり生地は8分割、スケッパーで8等分の切れ目を


生地を折りたたんで花びらに・・・いい形でしょう


花びらの真ん中に、主役のコロッケとハンバーグの周りにケチャップを最後はマヨネーズでひまわり完成


焼き上がりました、今日は全部で16個の豪華パン・・・食べきれずお隣さんにおすそ分け


(今月のまかない)
スイカ寒天とシュガーチョコパンでした・・・美味しかった


(お楽しみ)
今月はS野菜ソムリエさんから比布町イチゴジャム、moritobitoは富良野キャンプのラベンダー紅茶、そして最大のビックプレゼントはyorokinokoさんの可愛い、可愛い、孫娘ちゃんの飛び入りと、爺ちゃんに影響された鉄道絵柄クッキーでした・・・最高だね

