6月は「ここちゃん」の誕生日、我が家の可愛いセキセイインコ「ここちゃん」は、6月で9歳となります。
moritobitoの計算では人間に置き換えると90歳となりますが、初めて家族として迎い入れたときは、まだ「あわ玉」を食べていた「ここちゃん」も90歳のお爺ちゃん。


「ここちゃん」は、生まれながらに右目が見えなく、ほとんど飛ぶことはなく驚いて飛んでもヘリコプター飛行で、すぐに壁などにぶつかりますので、moritobitoが飛行中に両手で確保する状況です・・・ですから手の上でのホバリングが大好きですよ

でも「ここちゃん」は有名人(鳥)?、2017年の1歳時に北海道新聞「ペットじまん」に「我が家の小坊主さん」として紹介されています…内容は、おしゃべりが大好きでmoritobitoの教えに従い、住所氏名が言えるようになり毎日連呼しています・・・特に月命日のお坊さんのお経にあわせて、盛んにピピと小坊主になりきり

「ここちゃん」の大好きなことは、水遊び、いつも台所シンクで水道水相手に5~10分・・・あきたら鳴いてアピール

「ここちゃん」はお手伝いも、「みどり子さん」の肩の上が大好きでお掃除や洗濯、洗顔等何時間でも、moritobitoの趣味の切り絵にも手の上できちんと監督


正月や端午の節句等、節目のお祝いも


そんな「ここちゃん」も、最近はお昼寝が大好きになり、時にはエサ皿でのお眠り時間が増えていますよ・・・さすが卒寿ですネ

我が家の可愛い「ここちゃん」ですが、長時間家を空けて帰宅するとなんぼ呼んでも、しばらくはそっぽを向いて、なんで俺を連れて行かないんだと言わんばかりの猛アピール、そんな「ここちゃん」ですが、これからもお互いに健康で一緒に長生きをしていきたいと思う今日この頃です((笑))


moritobitoの計算では人間に置き換えると90歳となりますが、初めて家族として迎い入れたときは、まだ「あわ玉」を食べていた「ここちゃん」も90歳のお爺ちゃん。


「ここちゃん」は、生まれながらに右目が見えなく、ほとんど飛ぶことはなく驚いて飛んでもヘリコプター飛行で、すぐに壁などにぶつかりますので、moritobitoが飛行中に両手で確保する状況です・・・ですから手の上でのホバリングが大好きですよ

でも「ここちゃん」は有名人(鳥)?、2017年の1歳時に北海道新聞「ペットじまん」に「我が家の小坊主さん」として紹介されています…内容は、おしゃべりが大好きでmoritobitoの教えに従い、住所氏名が言えるようになり毎日連呼しています・・・特に月命日のお坊さんのお経にあわせて、盛んにピピと小坊主になりきり

「ここちゃん」の大好きなことは、水遊び、いつも台所シンクで水道水相手に5~10分・・・あきたら鳴いてアピール

「ここちゃん」はお手伝いも、「みどり子さん」の肩の上が大好きでお掃除や洗濯、洗顔等何時間でも、moritobitoの趣味の切り絵にも手の上できちんと監督


正月や端午の節句等、節目のお祝いも


そんな「ここちゃん」も、最近はお昼寝が大好きになり、時にはエサ皿でのお眠り時間が増えていますよ・・・さすが卒寿ですネ

我が家の可愛い「ここちゃん」ですが、長時間家を空けて帰宅するとなんぼ呼んでも、しばらくはそっぽを向いて、なんで俺を連れて行かないんだと言わんばかりの猛アピール、そんな「ここちゃん」ですが、これからもお互いに健康で一緒に長生きをしていきたいと思う今日この頃です((笑))

