「フーテンの寅」さんの男心に涙する、寅さん大好き人間です。

寅さん好きの地位も名誉もないごく平凡な真面目人間です。このブログは私の趣味や興味を持ったことを中心に書いていきます。

今月のパンは「黒糖くるみ」

2023-09-09 13:54:04 | 楽しいパン教室

 暑かった夏もそろそろ終わり、少し冷たい風が吹きはじめて、秋の気配が感じられるようになった今月は、くるみを贅沢に使った豪華パンとなりました。



 クルミ色を出すために今日は黒糖を大匙2.5杯、主役のくるみはから焼きし包みやすくするために小さく、生地を8割がた捏ねたらまんべんなくくるみを投入・・・生地を海苔巻き状に巻き、更に縦て巻きで形を整えるよ

          

 一次発酵中に、特別トッピングの「煮豆」「チーズ」を用意・・・煮豆はペパータオルで水分を

         

 生地の中央部に煮豆とチーズを置き丸め込むよ・・・ここで飛び出したくるみは、内側に入れ包み込むよ

         

 ここが一番肝心、いよいよハサミで5カ所の切り込みを入れ「くるみ形」に・・・横側にも切り込み入れるよ

         

 焼きは200℃で8分、moritobitoは更に210℃で2分追加して、自分好みの焼き色を実現・・・ほぼ満足



 お土産もありました、S野菜ソムリエさんから「鳥取名物のピナツバター」を、yorokinokoさんからは「カナダ名産メイプルクッキー」の珍品よ



 今月のパンは重量感のある、これぞ「クルミパン」という存在感のある美味しいパンとなっています。





 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿