修行は まだまだ続く ♪

ぼちぼちと ほどほどに 今を愉しんで・・・

カントリーロード♪

2011-02-21 | おでかけ
     


京王線聖蹟桜ヶ丘駅前を出発点に ♪カントリーロード・・・♪を辿ってみた。

図書館に向かう京王線の中で出会った変な猫ムーンが 駅前で渡った横断歩道。
一瞬 ムーンの姿が見えたような???↓

     


路地をすり抜け 住宅地の坂を辿る・・・ムーンは ブロック塀の上をスタスタ・・・
ときに 門扉の中の犬にちょっかいを出す性悪猫の姿は・・・↓

     

この辺りの住宅は 大きく立派なお屋敷ばかり 実際には犬猫の姿は見あたらず。
飼っていても室内犬猫なんだろうなぁ。


しばらくムーンを追ってたどり着いた先にあった 地球屋はこの辺り↓

     


地球屋から 図書館まで雫が駆け下った階段↓

     


再び訪れた地球屋での愉しいミニコンサート後 誠司に自転車で送って貰った道↓

      


雫が 同級生の杉村に告白された神社↓

     


雫たち家族が住んでいた(?)団地↓

     


最後に誠司が 雫に告白し 一緒に日の出を見た高台は この辺り???↓

     


♪Take Me Home  Country Roads♪ 

緊急事態!

2011-02-19 | ひとりごと
出勤していつものように デトックス用ドクダミ茶を煮出そうと 水道の蛇口をひねったが 水が出ない
慌ててトイレの水道をひねったが やはり出ない
凍結防止に少量の水を出しっぱなしにしていたのだが 
どこの蛇口からも一滴も出なければ ウンともスンとも云わない。
この様子では 水が出ないのは当館だけではなさそう。
館がある周辺の施設では 沢から直接取水し 簡易消毒をして使用している。
・・・ってことは 取水口付近に問題発生ってことか・・・・。

ナンテ 暢気なことを云っている場合ではないのだ!
水が出ないってことは 飲料用はポットのお湯があるので何とかなるが
問題は トイレだ
・・・で コレ↓


     

雪なら売るほどあるからね 沸かす必要はないので 取り敢えず水を作ってるのさ 

++++++++

あれから2時間経過 されど さほどの水が溜まらず 雪を入れて嵩を増やし
シャリシャリ混じりのつめたーいバケツの水を持って イザッ!トイレへ!

取り敢えず流れたけれど・・・・冷え切った便器に 氷水を流したものだから
ひぇ~! うっそぉー 便器の中がシャーベット状に・・・どうするのよぉ

終りは始まりの時

2011-02-19 | welfare
一昨年の秋から 退院促進支援をしてきたB氏の支援が 先日開かれたカンファレンスを持って終了となった。
当方の仕事は 入院中から退院に向けて支援していくことが中心なので 
退院後の新たな生活を見守りつつ 半年をめどに終了することになっている。

B氏の退院後は 訪問看護と訪問介護が 生活の場へ支援に入り 
日中の活動としては 就労継続支援B型の施設での軽作業を週に3日 
デイケア1日 OT(作業療法)1~2日を組み合わせている。
・・・が 冷え込みが厳しくなった先月中頃より そのプログラムが崩れ始めている。
寒くて 出歩くのが億劫になてきたようだが 日中 自宅にひとりでこもる時間が長いのは
病状の不穏を招きかねないので 出来る限り外出できるよう 本人の希望を訊きながら支援方法を探る。

また 金銭管理が上手く出来ず 支出が収入(障害者年金)を上回り 貯蓄が減る一方
そんな状況を周りが心配する中で B氏本人だけ 切迫感が無く至って暢気にかまえている。
現状と今後の生活について ご本人に理解していただくのに一苦労したが
取り敢えず 社協の地域福祉権利擁護事業を利用し 金銭管理を身につけていただくことになった。

退院出来てヨカッタね・・・で 終わらないのが 精神障がい者の障がい者たるところで
全ての方ではないが 社会生活を営む上で困難に直面する事も多く 
支援を必要とする人たちが多いのも現実である。


                           ←自宅の庭の春告草
 

何だかう~んと 後ろ髪を引かれる想いなのだが・・・・・・
地域で支援していくスタッフにバトンタッチして当方の役目は終了と相成った。

B氏の支援は終了したが A氏の支援は暗礁に乗り上げたまま どうなるのやら

おきゃくさま

2011-02-17 | ひとりごと
     


おや??? 昨日は ちゃんと笹の葉っぱは ついていたと思うんだけど???
山にドッサリ雪が積もり エサ探しも容易ではないのだろう・・・とは思うけど・・・・


     


ちゃんと雪かきされた歩道を歩いて来たんだね。
否 雪かきされて 歩きやすいところを選んで エサを探してるってか? 
コラッ! ちゃんと棲み分けないと 痛い目にあうぞ

森までの県道は ようやく魔女山入り口から三分の二位まで 除雪が進んだけれど
それでも 路面はツルツルで 本日も助手席で恐恐出勤。

しかし 魔女山入り口の県道には 『 通行止め 』 の立て看板が三枚も出ていたから
ここまで上ってくる物好きはいないだろう・・・多分・・・・。
それでも 通行止めの看板で 県道を完全に封鎖しているわけではなく 道路脇に立てられているだけ。
要するに 一応 キケンを知らせてあるのだから 通行止めを無視して上り
事故を起こしても 県の土木担当に問題は無いよ という責任回避と云うことのようだ。
土木は森へ続く県道を通行止めにしたけれど 森の館は林務関係の施設故 通年開館させよ と云う。
それならば 県道の安全な通行を確保しろよ
そろそろ縦割り行政から 横への繋がり行政に転換してほしいものだ!


ストーブ焚いて ただいま開館中! 


次はどんな おきゃくさまがいらっしゃるかしら???

恐 恐

2011-02-16 | ひとりごと
今朝の放射冷却で森への道は・・・・・
とても 自分で運転していく自信が無く 森番が運転する車に同乗して出勤することに。
雪道を熟知している森番の運転をもってしても・・・・・・


      ←車が左右に大きく揺れる為ピンボケ


昨日ついた轍部分が圧雪によりツルツル 轍の脇の雪はサラサラ
この状況で車を走らせると 四駆でスタッドレスタイヤを履いていても
車は まっすぐに走らず左右に大きく振れるため その度に 森番は忙しくハンドルを操作する。

  ひぇ~・・・川に 落ちるぅ・・・ひぇ~・・・法面に ぶつかるぅ

森の館に着くまでの僅かな時間で 既に一日分の気力を使い果たしてグッタリ


     


館前の積雪は まだまだ当分消えそうにない。
冷凍冷蔵館が 解凍されるのは いつになることやら