【俺は好きなんだよ】第178回
『ブレード/刀』(1995)原題は『THE BLADE』。吸血鬼映画の『ブレイド』とは関係ありません。 スタッフ。監督:ツイ・ハーク 製作:ツイ・ハーク 製作総指揮:レイモンド・チョウ 脚本:ツイ・ハーク/コアン・ホイ/ソー・マンシン 編集:ツイ・ハーク 音楽:ウィリアム・フー 出演。ウィン・ツァオ ソニー・スー ション・シンシン チャン・ホ . . . 本文を読む
先日、郵送レンタルで、『群衆』を借りたら、まちがえて、キング・ヴィダー監督作を借りてしまう。
フランク・キャプラの方を観たかったのに。
とはいえ、こちらも名作と言われている作品。
同名タイトルの場合、何か別作品だとする表記をしてくれたりしないもんかね。
オリジナルとリメイクで同じタイトルの場合も。
で、せっかくだからと、観始めたら、久々の無声映画。
ドラマの無声映画は久しぶりだなぁ。
こないだ、 . . . 本文を読む
棒も置いてあるだけで、犬が当たってくる
解説:
元は“犬も歩けば、棒に当たる”で、 というコトワザ。
こちらは、コトワザの逆視点を捕らえてみよう、と思いついたコトワザ。
犬も歩けば、棒に当たるんだけど、棒にとってソレは不幸か幸福か?
そもそも棒とは何なのだろう?
何もないよりマシの象徴か?
それとも、犬が加えて遊べるもの、自分にとってはただの棒だけど、誰かにとっては . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第178回
『靴をなくした天使』(1992) ビデオ題は、『ヒーロー/靴をなくした天使』。英題は『HERO』。『ACCIDENTAL HERO』はビデオ題かな?スタッフ。監督:スティーヴン・フリアーズ 製作:ローラ・ジスキン 製作総指揮:ジョセフ・M・カラッシオロ 脚本:デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ 撮影:オリヴァー・ステイプルトン 音楽:ジョージ・フェン . . . 本文を読む
『或る殺人』を観て、気になったのは、ゆっくりしたテンポ。
オットー・プレミンジャーは、そう早い語りの人ではないが、それにしてもゆっくり。
実は、同じことを『真夜中のサバナ』でも感じたので。
あれの作品でも、ゆっくりしたテンポを感じた。
あれは南部の土地独特のテンポを語り口に取り込んだのかもしれない。
そう思ったら、『スラムドッグ$ミリオネア』のことが浮かんだ。
インドのテンポをインド人は . . . 本文を読む
【死ぬまでに見れるか】第21回は、『バニー・レークは行方不明』(1965) 原題は『BUNNY LAKE IS MISSING』。 スタッフ。 監督:オットー・プレミンジャー 製作:オットー・プレミンジャー 原作:イヴリン・パイパー 脚本:ジョン・モーティマー/ペネロープ・モーティマー 撮影:デニス・クープ 音楽:ポール・グラス タイトルデザイン:ソウル・バス 出演。 . . . 本文を読む
リメイクをしたら、オリジナルへの敬意を示す意味も込めて、オリジナルを見られるようにして欲しいよね。
目下、過去の名作をいろいろ観ているのだけど、傑作とされているのでさえ、ソフト化されてないことが多い。
案外に、娯楽作家とかの売れてないけど出来がいい作品に多い。
消え去るのもまた作品の運命だけど、せめて、リメイクをしたからには、リメイクしたものは責任をとって、オリジナルを見れるようにする努 . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第177回
『タイムトラベラー/きのうから来た恋人』(1999) 原題は『BLAST FROM THE PAST』で、『過去よりの爆破』てとこですか。冷戦の時の恐怖を上手くコメディに取り入れてます。 スタッフ。監督:ヒュー・ウィルソン製作:レニー・ハーリン/ヒュー・ウィルソン脚本:ヒュー・ウィルソン/ビル・ケリー撮影:ホセ・ルイス・アルカイネ衣装:マーク・ブ . . . 本文を読む
結婚は人生の墓参り
解説:
元は“結婚は人生の墓場”。
ネットで見たら、元は、フランスの詩人ボードレールが、当時蔓延していた梅毒に対し警告を発したものだそう。
「墓場のある教会で、身体を清めてから結婚しなさい。」と戒めた言葉なのだとか。
それが、「結婚は人生の墓場」へと移行していったのは、解釈の違いか誤訳ではないかとのこと。
うーん、そうなのかしら?
「結婚は寺(墓 . . . 本文を読む
ショートケーキの上の苺を食べるのは、やはり、最後という人が多いのかしら?
人によっては苺単独で食べて、甘みで浸った舌を一度さっぱりさせるという人も。
最初に食べてしまうことで、均等に味を楽しめると言う人も。
最初に食べることで、ケーキを食べる舌にするために、あえて、というのもあるかもしれぬ。
ただ、ちょっと目が寂しくなる気もする。
え、横倒しにすれば、間に挟まった苺が見える?
. . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第176回
『ストレンジ・デイズ/1999年12月31日』(1995) 原題はシンプルに『STRANGE DAYS』。ビデオ題は『ストレンジ・デイズ』になっています。ま、実際には、2000年の12月31日が20世紀最後なんですけどね。 スタッフ。監督:キャスリン・ビグロー 製作:ジェームズ・キャメロン/スティーヴン=チャールズ・ジャッフェ 製作総指揮:レイ . . . 本文を読む
シャアは赤って言うよりピンク
ガンダリウム合金ってことは、ガンダ・ム?
解説:
ガンプらを塗るカラーには、シャア専用の色があるんだが、それを見ると、濃いピンクなんだよね・・・。
だから、赤い彗星というよりは、桃色の彗星って感じ。
もちろん、一部は赤だったりはしますが。
ま、本人が着ているスーツとかは赤いんだが。
ガンダムは白いから、並ぶと、メデタい感じよね。
. . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第175回
『ニア・ダーク/月夜の出来事』(1987) 英語題は『NEAR DARK』。訳としては『暗闇の寄る辺』という感じですかね。スタッフ。監督:キャスリン・ビグロー 製作:スティーヴン=チャールズ・ジャッフェ 脚本:エリック・レッド/キャスリン・ビグロー 撮影:アダム・グリーンバーグ 音楽:タンジェリン・ドリーム 出演。エイドリアン・パスダー ジェ . . . 本文を読む
【死ぬまでに見れるか】第20回は、『オンリー・ザ・ストロング』(1993)
原題は同じ『ONLY THE STRONG』。 『強さだけさ』という感じですかね。
スタッフ。 監督:シェルドン・レティック 製作:サミュエル・ハディダ/スチュアート・S・シャピロ/スティーヴン・G・メンキン 製作総指揮:ヴィクター・ハディダ 脚本:シェルドン・レティック/ルイス・エステバン 撮影 . . . 本文を読む
CANのみ出来るにあらず
解説:
元は“パンのみに生きるにあらず”。
“人はパンのみに生きるにあらず”の方が正確なんですかね。
聖書の言葉なのかしら?
で、こちらは、英語の言い換えから。
習いましたよね。
can=【be able to】でしたっけね。
あれ、【to】はいらないのかな。
同じ「可能にする」にも、いくつも言い方があるように、方法 . . . 本文を読む