【俺は好きなんだよ】第191回
『サーカス』(1928) 原題は『THE CIRCUS』。『チャップリンの~』がついてないのが、知名度の低さに繋がってるのかしら?スタッフ。監督:チャールズ・チャップリン 製作:チャールズ・チャップリン 脚本:チャールズ・チャップリン 撮影:ローランド・H・トザロー 出演。チャールズ・チャップリン マーナ・ケネディ ハリー・クロッカー アラン・ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第190回
『洗濯機は俺にまかせろ』(1999) 英語題は、『THE WASHING MACHINE』。洗濯機だけになってしまったけど、韻を踏んでるのね。スタッフ。監督:篠原哲雄 原作:宮崎和雄 脚本:松岡周作 撮影:上野彰吾 音楽:村山達哉 出演。筒井道隆 富田靖子 小林薫 鶴見辰吾 百瀬綾乃 染谷俊 菅井きん 橋本功 入江若葉 物語。漫画家を目指して . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第189回
『パトリス・ルコントのボレロ』(1992) 原題は、『LE BATTEUR DU BOLERO』。訳すと『ボレロの泡立て器』となります。 スタッフ。監督:パトリス・ルコント 出演。ジャック・ヴィルレ ロラン・プティジラール 名曲ラベルの『ボレロ』の1楽章をやりきるオーケストラ楽団員(シンバルとパーカッションが主役)のリアルタイムの物語。 パト . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第188回
『真田風雲録』(1963)真田家の十勇士を描いたミュージカル時代劇。 スタッフ。監督:加藤泰 原作:福田善之 脚本:福田善之/小野竜之助/神波史男 撮影:古谷伸 音楽:林光 出演。中村錦之助 渡辺美佐子 ジェリー藤尾 ミッキー・カーティス 河原崎長一郎 常田富士男 米倉斉加年 春日俊二 大前鈞 岡村春彦 千秋実 花柳小菊 水木襄 本間千代子 . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第187回
『風が吹くまま』(1999) 英語題は『THE WIND WILL CARRY US』訳すと『風は私たちを運ぶだろう』。どこへ運ぶのだろう?原題はイラン語(アラビア語?)でしょうけど。スタッフ。監督:アッバス・キアロスタミ 製作:アッバス・キアロスタミ 脚本:アッバス・キアロスタミ 撮影:マームード・カラリ 出演。ベーザード・ドーラニー ファ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第186回
『ハモンド家の秘密』(1987)原題は『LIKE FATHER, LIKE SON』。『父のように、息子のように』といったところでしょうか。スタッフ。監督:ロッド・ダニエル 製作:ブライアン・グレイザー/デヴィッド・ヴァルデス 原作:ローン・キャメロン 脚本:ローン・キャメロン/スティーヴン・L・ブルーム 撮影:ジャック・N・グリーン 音楽:マイル . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第185回
『タンゴ(1992)原題も『TANGO』。愛に傷つき女性を信じられなくなった三人の純粋な男が繰り広げる妻殺害計画を、ユーモラスかつシニカルに描いたラブ・ロマンス。 スタッフ。監督:パトリス・ルコント 製作:アンリ・ブリシェッティ 脚本:パトリス・ルコント 撮影:エドゥアルド・セラ 音楽:アンジェリーク・ナション/ジャン=クロード・ナション出演。リシ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第184回
『何がジェーンに起ったか?』(1962)原題は、『WHAT EVER HAPPENED TO BABY JANE?』ジェーンでなく、ベイビー・ジェーンなところが重要なんです。スタッフ。監督:ロバート・アルドリッチ製作:ロバート・アルドリッチ製作総指揮:ケネス・ハイマン原作:ヘンリー・ファレル脚本:ルーカス・ヘラー撮影:アーネスト・ホーラー音楽:フラ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第183回
『アメリカの災難』(1996) 原題は『FLIRTING WITH DISASTER』。直訳ですが、『災害といちゃついて』という感じ。スタッフ。監督:デヴィッド・O・ラッセル 製作:ディーン・シルヴァース 製作総指揮:ボブ・ワインスタイン /ハーヴェイ・ワインスタイン 脚本:デヴィッド・O・ラッセル 撮影:エリック・アラン・エドワーズ 音楽:スティ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第182回
『ひみつの花園』(1997)『秘密の花園』は古典映画。さて、ひらがなの『ひみつの花園』の方に咲くのは、はたして何の花か?スタッフ。監督:矢口史靖 製作:高井英幸/矢内廣 プロデューサー:堀口慎/天野真弓/金澤清美 脚本:矢口史靖/鈴木卓爾 撮影:岸本正広 編集:米田美保 音楽:矢倉邦晃 音楽プロデューサー:北原京子 音響効果:船橋利一 歌:モダンチ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第181回
『ドリフト』(2000)原題は『順流逆流』。英語題は『TIME AND TIDE』。あと、『SEUNLAU NGAKLAU』というのがあるのだが、コレは何題なのかしら? スタッフ。監督:ツイ・ハーク 製作:ツイ・ハーク 脚本:コアン・ホイ/ツイ・ハーク 撮影:ハーマン・ヤオ/コオ・チュウラム 音楽:トミー・ウェイ 出演。ニコラス・ツェー ウ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第180回
『ファングルフ/月と心臓』(1997)ビデオ題は、『ファングルフ/狼男アメリカンinパリ』原題は『AN AMERICAN WEREWOLF IN PARIS』。ファングルフは、ファングが牙のことだから、牙を持つ者とか、そういう意味なのかな?スタッフ。監督:アンソニー・ウォラー 製作:リチャード・クラウス 共同製作:アレクサンダー・ブックマン 製作総 . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第179回
『スリー・キングス』(1999) 原題は『THREE KINGS』。湾岸戦争終結直後のイラクを舞台にした異色ウォー・ムービー。 スタッフ。監督:デヴィッド・O・ラッセル 製作:チャールズ・ローヴェン/ポール・ユンガー・ウィット/エドワード・L・マクドネル 製作総指揮:ブルース・バーマン 原案:ジョン・リドリー 脚本:デヴィッド・O・ラッセル . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第178回
『ブレード/刀』(1995)原題は『THE BLADE』。吸血鬼映画の『ブレイド』とは関係ありません。 スタッフ。監督:ツイ・ハーク 製作:ツイ・ハーク 製作総指揮:レイモンド・チョウ 脚本:ツイ・ハーク/コアン・ホイ/ソー・マンシン 編集:ツイ・ハーク 音楽:ウィリアム・フー 出演。ウィン・ツァオ ソニー・スー ション・シンシン チャン・ホ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第178回
『靴をなくした天使』(1992) ビデオ題は、『ヒーロー/靴をなくした天使』。英題は『HERO』。『ACCIDENTAL HERO』はビデオ題かな?スタッフ。監督:スティーヴン・フリアーズ 製作:ローラ・ジスキン 製作総指揮:ジョセフ・M・カラッシオロ 脚本:デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ 撮影:オリヴァー・ステイプルトン 音楽:ジョージ・フェン . . . 本文を読む